2020年 必修化目前. 家庭で,学校で,クラブ活動でプログラミング教育をはじめてみよう。埼玉大学がプログラミング教育入門者向けのワークショップを行います。

プレスリリース発表元企業:埼玉大学STEM教育研究センター

配信日時: 2018-04-25 16:00:00

2020年 必修化目前. 家庭で,学校で,クラブ活動でプログラミング教育をはじめてみよう。埼玉大学がプログラミング教育入門者向けのワークショップを行います。

2020年 必修化目前. 家庭で,学校で,クラブ活動でプログラミング教育をはじめてみよう。埼玉大学がプログラミング教育入門者向けのワークショップを行います。

2020年 必修化目前. 家庭で,学校で,クラブ活動でプログラミング教育をはじめてみよう。埼玉大学がプログラミング教育入門者向けのワークショップを行います。


埼玉大学STEM教育研究センターは2018年5月12日(土)に埼玉大学にてプログラミングを初めて学ぶ子ども・保護者・教員向けに「Scratch Day @埼玉大学 〜プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春〜」を実施します。2020年プログラミング教育必修化に向けて、家庭、学校、クラブ活動プログラミングに取り組むための第一歩について学ぶため、ワークショップと教育関係者によるパネルディスカッションを実施します。
今回のイベントは世界的にも実施されている「Scratch Day」と絡めて「Scratch Day@埼玉大学」として実施します。ワークショップは埼玉大学教育学部、野村泰朗准教授によるスクラッチのワークショップ、また株式会社ソニー・グローバルエデュケーションによるKOOVを用いたワークショップ、富士ソフト株式会社によるプロロを用いたワークショップの3つのワークショップを実施します。

イベント名:Scratch Day@埼玉大学

     ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~

日程:5月12日(土)10:00~15:00

会場:埼玉大学教育学部

1部:10:00~12:30 プログラミングワークショップ

①スクラッチを使ったプログラミングワークショップ(STEM教育研究センター)

②KOOVを使ったプログラミングワークショップ(株式会社ソニー・グローバルエデュケーション)

③プロロを使ったプログラミングワークショップ(富士ソフト株式会社)

お子様、保護者、教育関係者の皆様が一緒に参加できる3つのワークショップを行います。プログラミングに実際に触れる、プログラミング教育とは何かということについて一緒に考える場にしていきます。それぞれ1時間のワークショップを2回実施しますので,複数のワークショップに参加いただけます。

対象:①②小学生~大人 ③小学生(保護者、教育関係者の方はご見学いただけます。)

定員:①25組(各組最大2人) ②30名(3-4人グループ) ③25組(各組最大2人) 先着順


2部 13:30~15:00

パネルディスカッション「プログラミング教育を進めていくために必要なことは?」

パネリスト:川上治美(株式会社ソニー・グローバルエデュケーション), 金井健(富士ソフト株式会社). 鈴谷大輔(川越市立新宿小学校)他数名 司会:野村泰朗

対象:2部 保護者、教員、学生、教育関係者 ※お子様向けにロボットと未来研究会の体験会を行います。また、保護者様、教育関係者様向けのKOOV、プロロのショーケースも設置します。

参加費:500円(1部のみ、2部のみ、1部・2部の参加、同額)

申し込み:STEM教育研究センターホームページ(http://www.stem-edulab.org

                イベント特設ページ(http://www.stem-edulab.org/htdocs/?page_id=254

主催:埼玉大学STEM教育研究センター:代表 野村泰朗(埼玉大学教育学部准教授)

共催:株式会社ソニー・グローバルエデュケーション 協力:富士ソフト株式会社

後援:さいたま市教育委員会


【埼玉大学STEM教育研究センターについて】

埼玉大学STEM教育研究センターは,2002年より、ものづくり活動を通した教育の内容と方法 についての実践的な研究と指導者の養成を行っている。現在,STEM教育として注目を集める,先端的な科学技術・理数教育研究活動拠点として国内外の研究機関,研究者,教育現場,企業と連携した実践研究活動を推進している。特に,研究成果のアウトリーチ活動として,ロボットやプログラミングを中心としたものづくり活動に主体的に取り組むことができる学びの場「ロボットと未来研究会」を17年に渡り主宰している。


お問い合わせ・お申し込み:埼玉大学STEM教育研究センター事務局 小山

電話:048-858-3862

Mail: robot.future2002@gmail.com


参考URL 

・Scratch : https://scratch.mit.edu ・Scratch Day:https://day.scratch.mit.edu

・KOOV : https://www.koov.io ・プロロ:https://www.fsi-embedded.jp/proro/

【埼玉大学STEM教育研究センター活動例:プラダンロボット】


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lMMYcRzlnc4 ]


【KOOV】


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=4ooLRSAvIks ]






提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress