193の国と地域からのユーザーが利用するFROM JAPANがウェブサイトのデザインを一新、モバイル対応で世界中からいつでも日本でお買い物
配信日時: 2015-12-03 11:11:00

193の国と地域からのユーザーが利用するFROM JAPANがウェブサイトのデザインを一新、モバイル対応で世界中からいつでも日本でお買い物
(東京)- (ビジネスワイヤ) -- 世界中どこにいても日本での買い物を楽しめるオンラインサービス「FROM JAPAN」は、ユーザーエクスペリエンスをさらに高めるため、モバイル対応を含めたウェブサイトのリニューアルをしました。同サービスは、2004年の創業以来、累計取扱件数2,100,000件以上、日本郵便EMSトップ3の発送数を誇る、世界最大級の海外向け日本商品専門ショッピングサービスです。日本国内のあらゆるオンラインストアでの買い物代行に対応しているので、日本で販売されている商品であればほぼ全て入手することができます。特にオークションサイト向けの自動ビッディング機能は、多くのFROM JAPANメンバーがレアアイテムを入手するのに活用しています。
このSmart News Release(スマート・ニュース・リリース)にはマルチメディアのコンテンツが含まれています。リリース全文はこちらから:http://www.businesswire.com/news/home/20151202006503/ja/
193の国と地域からのユーザーが利用するFROM JAPANがウェブサイトのデザインを一新、モバイル対応で世界中からいつでも日本でお買い物(写真:ビジネスワイヤ)
FROM JAPANウェブサイト: http://www.fromjapan.co.jp/
今回、モバイル対応を実装したことで、ユーザーは文字通り、時と場所を選ばずに日本で買い物をすることができるようになりました。ソーシャルメディアで面白い商品を見つけた時や、ふと思い立った時に、世界中のどこにいても手のひらのモバイル端末から即座に購入が可能です。サポート体制も充実しているので、あたかも日本で買い物しているか、それ以上の体験をすることができます。
大量の情報の中から欲しい商品を見つける横断検索
Yahoo!ショッピングやヤフオク!をはじめ、楽天、Amazonなどを網羅した主要サイト横断検索は、大量の検索結果の中から商品を「おすすめ順」に表示することでお求めの商品を簡単に見つけられる機能です。複数サイトを同時に比較でき、日本円を参考レートとして100以上の通貨で表示するなど、スピーディーな買い物を実現します。
便利なマイページ
デザイン一新に伴いモバイル端末からでもウォッチリストやお気に入りにアクセスできるようになりました。オークションの入札状況など欲しい商品の動向をいつでも確認でき、好きなタイミングで商品を購入できます。
安心のカスタマーサポート
英語・中国語(簡体字・繁体字)・フランス語・スペイン語・日本語に堪能なFROM JAPANスタッフが、世界各地のお客様をサポートします。お支払いや配送方法など、買い物中の疑問や質問に答えてくれるので、はじめてのお客様も安心です。また、お探しの商品が見つからない時にFROM JAPANスタッフが探してくれる「これ見つけてサービス」は、希少品を求めているFROM JAPANメンバーに人気です。
日本の最新トレンド情報をいち早くゲット
FROM JAPANスタッフが厳選した発売前の商品情報や今流行りのトレンド情報を公式ブログやソーシャルメディアにて発信中です。中でもFROM JAPANのFacebookページは、いいね!数が200,000件を超えるファンベースへと成長しています。
公式ブログ: http://www.fromjapan.co.jp/blog/en/
Facebook: https://www.facebook.com/fromjapanlimited/
新浪微博: http://weibo.com/fromjapancojp
businesswire.comでソースバージョンを見る:http://www.businesswire.com/news/home/20151202006503/ja/
連絡先
FROM JAPAN
総務・法務部 マネージャー
小田真介
03-6261-4192
info@fromjapan.co.jp
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 〈採択発表〉事業再構築補助金 通常枠/<不採択になってお困りの方へ>事業再構築補助金の再申請採択率を高める「補助金のプロによる事業計画書アドバイス」サービスを提供06/22 10:30
- ~誰もが直面する「相続」を考えるきっかけに~「2in1相続管理システム(パーソナル版)」90日間<無料>体験キャンペーン7/1より1年間実施06/22 10:30
- Startupbootcamp Scale Osakaが、大阪の日本市場進出を目指す国際的なスタートアップを対象に、第3期の募集を公開06/22 10:30
- 35歳からの遅咲きクリエイターTAKUROMAN オンラインアートショップ Fancy Artにて初めての作品販売を開始06/22 10:30
- 大阪限定でIT導入補助金の無料コンサルティングを実施 5社限定 6月30日まで06/22 10:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る