【西南学院大学】7月4日(金) 読書教養講座で作家の小林エリカさんが講演
配信日時: 2025-06-10 20:05:15

西南学院大学では、7月4日(金) 読書教養講座で作家の小林エリカさんによる講演を実施いたします。つきまして、取材いただける場合は、7月3日(木)15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。
本件のポイント
・本学では、昨今の活字離れや情報が即時的に消費される社会状況を踏まえ、読書や活字文化の意義を見直すとともに、文学への見識を深め、想像力を育む機会として、毎年読書教養講座を開催している
・今回の講座では、「歴史の影を照らす」というテーマのもと、女学生たちの戦争体験を描いた「女の子たち風船爆弾をつくる」(毎日出版文化賞受賞作)の著者、小林エリカさんを講師にお招きし、自身の創作の着想や方法などについて語る。
・当日は、本学国際文化学部の柿木 伸之教授がコーディネーターを務め、講演に加え学生とのディスカッションも予定している
◎西南学院大学読書教養講座 小林エリカさん講演「歴史の影を照らす」
日 時:2025年7月4日(金)18:00開会(17:30開場)
会 場:西南コミュニティーセンター 1階 ホール
聴講募集定員:200名(事前申込制6/27(金)応募締切)※入場無料
※応募者多数の場合は抽選のうえ、当選者には聴講券を発送します。
主催:西南学院大学、活字文化推進会議
【昨年度の読書教養講座について(採録動画公開中)】
・前期 堀川惠子さん「悠遠の事実に迫る」https://yab.yomiuri.co.jp/adv/kyouyo_seinan24_01/
・後期 鴻巣友季子さん「翻訳の愉しみ、苦しみ」 https://www.yomiuri.co.jp/adv/kyouyo_seinan24_02/
▼本件に関する問い合わせ先
西南学院 総合企画部 広報課
住所:福岡市早良区西新6-2-92
TEL:092-823-3248
FAX:092-823-3249
メール:koho@seinan-gu.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【西南学院大学】7月4日(金) 読書教養講座で作家の小林エリカさんが講演06/10 20:05
- 【名城大学】教育DXを推進~薬剤師の対人業務教育にAIオンライン服薬指導学習システム~06/10 20:05
- 【YouTube再生数3,800万回超】近畿大学の卒業式・入学式で毎年話題を呼ぶ、著名人による伝説のスピーチ 『近大スピーチ』の書籍化が決定! 6月3日から予約開始06/10 20:05
- AIを用いた顔のシミの高精度診断支援システム開発に成功 レーザー治療実施判断を支援し、治療の最適化に期待06/10 20:05
- 夏のギフトは近大で!お中元に近大関連商品が登場 実学教育の成果として「近大マグロ」などを販売06/10 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る