高校生への意識調査、24%が「また日本が戦争をすると思う」と回答

プレスリリース発表元企業:株式会社ディスコ

配信日時: 2015-08-11 18:26:48

<LINE進学高校生アンケート>

高校生に向けて、大学・短大・専門学校への進学情報を提供するディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、LINE公式アカウント「LINE進学」ユーザーの高校生へ、フジテレビ終戦70年ドキュメンタリー企画「私たちに戦争を教えてください~いま、会っておかなければいけない人がいる 今日、聞いておかなければいけない声がある~」(2015年8月15日(土)放送)とタイアップした太平洋戦争に関する知識を問うアンケートを実施しました。(調査時期:2015年7月9日~19日、回答数:7,080人)



[画像1: http://prtimes.jp/i/3965/212/resize/d3965-212-136743-0.jpg ]



【アンケート内容および回答結果】

Q1.今年、日本は戦後何年ですか?
A.65年(8%)、70年(82%)、80年(8%)、85年(2%)

Q2.真珠湾ってどこにありますか?
A.サイパン(8%)、ハワイ(79%)、沖縄県(10%)、三重県(3%)

Q3.「特攻」って知っていますか?
A.知っている(88%)、知らない(12%)

Q4.原爆が落とされた都市はどこですか?
A.広島(1%)、広島と長崎(99%)、佐賀(0%)、長崎(0%)

Q5.1945年、沖縄で地上戦があったことを知っていますか?
A.知っている(91%)、知らない(9%)

Q6.東京大空襲で落とされた爆弾は?
A.核爆弾(24%)、焼夷弾(61%)、中性子爆弾(15%)

Q7.また日本が戦争をすると思いますか?
A.思う(24%)、思わない(33%)、わからない(43%)

Q8.日本の「終戦の日」はいつですか?
A.8月6日(10%)、8月8日(3%)、8月15日(84%)、8月20日(3%)

Q9.ペリリュー島を知っていますか?
A.知っている(24%)、知らない(76%)

≪調査概要≫
調査対象: LINE進学ユーザーの高校生
回答数: 7,080人(男3039人、女4041人/15歳2229人、16歳1867人、17歳1812人、18歳1172人)
調査方法: インターネット調査法
調査期間: 2015年7月9日~19日
サンプリング: LINE進学ユーザーの高校生

<LINE進学のおススメ学校情報(スマートフォン専用サイト)>

[画像2: http://prtimes.jp/i/3965/212/resize/d3965-212-138208-1.jpg ]

http://line.shingakunavi.jp/


<LINEアプリから『友だち』追加の方法>
1.LINEアプリを立ち上げ、「その他」をタップした後、「公式アカウント」をタップしてください。
2.公式アカウント一覧が表示されます。「LINE進学」をタップしてください。
3.「+追加」をタップしてください。


フジテレビ 戦後70年ドキュメンタリー企画
「私たちに戦争を教えてください~いま、会っておかなければいけない人がいる 今日、聞いておかなければいけない声がある~」(2015年8月15日(土)放送)
http://www.fujitv.co.jp/sensou_oshiete/
[画像3: http://prtimes.jp/i/3965/212/resize/d3965-212-672677-2.jpg ]



<本リリースに関するお問合せ先>
株式会社ディスコ 社長室 広報担当
Tel:03-4316-5500 Email:pr@disc.co.jp
コーポレートサイト:http://www.disc.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ