<女性の永遠のあこがれ>誕生花と誕生石が美しく、幻想的なぬりえになりました!『12か月の季節と物語をたのしむ 誕生花&誕生石ぬりえ』2/14発売

プレスリリース発表元企業:株式会社日本文芸社

配信日時: 2024-02-15 10:00:00

購入者特典 ダウンロードしてつかえるオリジナルぬりえポストカードつき!

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『12か月の季節と物語をたのしむ 誕生花&誕生石ぬりえ』(加藤木麻莉 ぬりえ制作/若林眞弓 ぬりかた指導)を2024年2月14日(水)より全国の書店・オンライン書店等で発売しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-27d2150283ddafeea49b-0.jpg ]

『12か月の季節と物語をたのしむ 誕生花&誕生石ぬりえ』
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b638760.html

誕生石のぬりえが楽しめるのは、この本だけ!
女性たちにいにしえより愛されてきた誕生花と誕生石が美しく、素敵なぬりえになりました。
花と宝石が織りなす世界に色をぬって、あなただけの新しい物語を生み出して、美しい作品を自分だけの色で仕上げましょう。
[画像2: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-a44d2b909b25ab8e27a1-1.jpg ]

白い花や透明な宝石といった悩みがちなモチーフ、ジュエリーの輝きを表現する色のぬりかたも写真とプロセスでていねいに解説。
シンプルにぬっても宝石の質感が楽しめるように輪かく線を工夫しているから、気軽にトライしたい人でも本格的な仕上がりに。

基本の誕生花&誕生石から、ボリュームのある作品まで、いろんなぬりえがたっぷり。
色に迷ったときはカラーリングサンプルを参考にしてみましょう。
すべての基本のぬりえと、さまざまな作品のカラー見本を豊富に収録。お手本にしてもいいですし、色選びのポイント解説があるので、参考にして違うぬりえに生かしてもいいでしょう。
[画像3: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-03fcaaa05668e8625847-5.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-4ab3ca8c69df86cdd7b9-5.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-aefc22dd1cf978c02bcb-5.jpg ]

それぞれの花言葉や宝石言葉、世界中から集めた逸話を読めばあなたの誕生花と誕生石が、もっともっと魅力的に映るはず。宝石のカットなど、ジュエリーがさらに好きになる知識も。美しいエピソードの数々が、あなたのイマジネーションを広げてくれるでしょう。
[画像6: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-d8371b86969dde71f6ac-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-e0dc21b7ab697601af98-5.jpg ]

季節を楽しむオリジナルデザインぬりえポストカードDL特典つき!
あなただけのぬりえを、友人や大切な人へ贈ってみませんか。
四季で選べる4種類×2セット、全8種。卒入学、暑中見舞い、ハロウィン、クリスマス、年賀状とメッセージを交わすのにぴったりなイベントを選びました。
[画像8: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-eaba61eacb638e4fe254-1.jpg ]

本書の目次


[画像9: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-7b160d1391a7805a963b-10.jpg ]

誕生花&誕生石ぬりえの秘密とたのしみかた
誕生花&誕生石
花と宝石をぬりましょう
カラーサンプル
春 3月4月5月
夏 6月7月8月
秋 9月10月11月
冬 12月1月2月
スペシャルぬりえ
著者プロフィール


ぬりえ制作
加藤木麻莉(かとぎ・まり)
イラストレーター。2005年より活動開始。書籍装画、雑誌や新聞の挿絵、絵本、グッズのデザインなど、国内外で活動中。著書に『乙女のレトロ塗り絵』(ブティック社)などがある。
http://katogimari.com
https://www.instagram.com/katogimari/

ぬりかた指導
若林眞弓(わかばやし・まゆみ)
イラストレーター、カラーリスト。2009年から生活を自分の作品で彩るたのしさを知ってほしいと、オリジナルの図柄とぬりかたレシピを使用した色えんぴつぬりえ教室を、東京、大阪、島根、オンラインにて行う。著書に『塗り絵でまなぶ色鉛筆画のきほん12色だけで花もお菓子もこんなに描ける』(ホビージャパン)などがある。
https://fantist.com/artists/bluebelta
https://www.instagram.com/bluebelta/
書誌情報


書名:12か月の季節と物語をたのしむ 誕生花&誕生石ぬりえ
著者:加藤木麻莉(ぬりえ制作)、若林眞弓(ぬりかた指導)
定価 :1,430円(税込)
判型:B5変型判
頁数:96ページ
ISBN:978-4-537-22182-4
発売日:2024年2月14日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b638760.html
書籍の購入について


全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537221828/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17732535/
好評関連書


[画像10: https://prtimes.jp/i/41489/512/resize/d41489-512-38aecc353c28d0b2c4b0-10.jpg ]

10万部突破のベストセラー!!
書名:flower mandalas 心を整える、花々のマンダラぬりえ
著者:シンシア・エマリー
定価:1,210円(税込)
判型:B5変型判
頁数:96P
ISBN:978-4-537-21361-4
発売日:2016年2月5日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b329362.html

日本文芸社について


私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:76名(2023年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ