【中学生・高校生のお子様がいる親御様が対象】海外留学エージェント「スマ留」がお子様の留学に関する意識調査を実施。

プレスリリース発表元企業:株式会社リアブロード

配信日時: 2024-01-26 15:00:00

ー2人のうち1人が「子供を留学に行かせたいと思う」と回答ー

「Make The World Your Stage .」をブランドフィロソフィーに掲げ、海外留学サービス『スマ留』を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田慎 以下、リアブロード)は、2023年12月13日~2023年12月15日に中学生・高校生の親御様418名を対象にお子様の海外留学に関する意識調査を実施したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-f4658b59bde1c57d7816-9.png ]


調査概要  


調査内容:親御様の留学意識調査
対象者:中学生・高校生のいずれか1人以上のお子様をもつ35~55歳の男女
調査実施日:2023年12月13日~2023年12月15日
有効サンプル数:418サンプル
調査実施機関:インターネット調査

■Q1. ご自身のお子様を留学に行かせることに関心はありますか?当てはまる選択肢をお選びください。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


半数以上の方が自分の子供を留学に行かせてあげたいと回答しており、親御様の留学意向は高い傾向にあることが判明。しかしそのうちの41%は「行かせてあげたいが、行動にうつせていない」という。行動にうつせていない背景として「費用・安全面が心配」と回答した方が6割近くにのぼり、その他には「子供に留学の意思が無い」「子供が留学に興味無い」という声も寄せられている。親御様と留学に行くお子様ご本人の意向が合わずなかなか進まないというケースもあるようだ。

[画像2: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-00fc7d01c244ca7bce4a-0.png ]


■Q2. 【Q1で「お子様を留学へ行かせてあげたいが、行動にうつせていない」と回答した方が対象】回答された理由として最も当てはまるものをお選びください。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


[画像3: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-a8239f15ede3d0f6dc43-0.png ]



Q3 【Q1で「行かせてあげたいと思っており、行動にうつしている「行かせてあげたいが、行動にうつせていない」と回答した方が対象】留学へ行かせたいお子様の学年として当てはまるものをお選びください。(お子様が2人以上いる場合は、3人目までお答えください)


1人目のお子様がいる方の約8割が「中学生以上で留学に行かせたい」と回答している。一方で、2人目・3人目のお子様に対しては「小学生以下の方を留学に行かせたい」という割合が多く、2人目以降は早いうちから留学に行かせたいという傾向があることが分かった。

[画像4: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-3934f533c6fefe188c43-0.png ]


Q4. ご自身がお子様の留学で最も期待していることをお選びください。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


「語学力向上」36.5%が最も多く、「自主性・積極性の向上」が22.2%、「コミュニケーション能力の向上」が20.6%となった。

[画像5: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-9dad7425640db003a7f9-0.png ]


Q5. お子様が留学に行くと仮定した場合、留学中でご自身が最も心配なことをお選びください。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


「安全面」が37.9%と最も多く、「留学費用」が31.5%、「現地での暮らし」が13.6%という結果となった。

[画像6: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-e3e29868bfbbfa97a771-0.png ]


Q6.お子様の留学で行かせたい国として最も当てはまるものを1つお選びください。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


「アメリカ」が31.1%と最も多く、「オーストラリア」が30.6%、「カナダ」18.7%という結果と続いた。

[画像7: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-ae8053cfd847e03c6062-13.png ]


Q7.お子様を留学に行かせてあげる場合、どのくらいの期間を希望しますか。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


「半年以上1年未満」が21.3%と最も多く、「3週間以上1ヵ月未満」が11.9%、「2週間以上3週間未満」11.1%となった。スマ留で販売している短期留学(1週間以上半年未満)と長期留学(半年以上)の期間別で比較すると短期留学は54.9%、長期留学は45.1%という結果となり、短期留学の方が需要が高いことが分かった。

[画像8: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-ab16b7309f796ea079fe-0.png ]


Q8. 今後お子様の留学で留学エージェントを利用したいと思いますか。(複数名お子様がいらっしゃる場合には、留学への意向が強いお子様に関してお答えください。)


「利用したい」が39.6%と最も多く、「利用したくない」が16.6%、「どちらでもない」が43.8%となった。

[画像9: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-f89f4f387d5157a88968-0.png ]


Q9. 【前問で「留学エージェントを利用したい」回答された方が対象】エージェント選びで重視したいこととして当てはまるものを以下よりすべてお選びください。


「現地サポートの充実」が76.3%と最も多く、「留学費用の安さ」が52.7%、「プログラム内容」が38.7% と続いた。やはり安全面という観点で、現地サポートの手厚さを重視する方が多い傾向にあるようだ。

[画像10: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-93b20b82e8692b2a524c-0.png ]


見解・予測


今回は中学生・高校生のお子様がいる親御様に対して留学意識調査を行い、全体の2人に1人の親御様が子供を留学に行かせたいと考えていることが分かりました。加えて留学の目的として、コミュニケーション能力や自主性・積極性など語学力以外のスキルアップを期待してお子様の留学を検討している方が多いという結果が得られた。

一方、お子様の留学に関して「留学に行かせてあげたいが、安全面や留学費用が心配で行動に移せていない」という声も寄せられている。「新型コロナウイルスの影響が落ち着くまで待っている」が2.3%、「円安の影響を懸念している」が4.7%と、情勢を懸念して留学を迷っている方は少ない印象であった。学生が長期休暇に入る夏休みに向け、今後サポート面や留学費用で留学エージェントを比較する方が増加すると推察する。

今回の調査では半年以上の長期留学より半年未満の短期留学の需要が高いことや、親御様の留学に対する興味関心が高いという結果も得られた。「2人目以降の子供は早い時期から留学させたい」という回答が多いことから、まずは短期での留学を検討してみるのも良いかもしれない。また今回の調査結果を踏まえ、スマ留では今後6歳以下のお子様にも留学の機会を増やすべく、中高生プログラムの開発のみならず短期間の親子留学の開発を進めている。

海外留学サービス「スマ留」について



[画像11: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-938f57794abf1c7431dd-10.png ]

海外留学サービス「スマ留」は年間利用者数7,500人以上の海外留学エージェントです。海外語学学校における時間帯別の稼働率に着目したシェアリングエコノミーのビジネスモデルにより、シンプルな料金体系かつ圧倒的な低価格を実現しております。海外留学エージェント10社におけるブランド調査でも「友人・知人におすすめしたい留学エージェント」「価格満足度」「認知度」の3つで1位を獲得しています。

「スマ留」サービスサイト:https://smaryu.com/
「スマ留」公式LINE:https://liff.line.me/1656481190-Env0xWn1/landing?follow=%40smaryu&lp=EO158g&liff_id=1656481190-Env0xWn1
「スマ留」公式Instagram:https://www.instagram.com/sma_ryu/
「スマ留」公式Youtube:https://www.youtube.com/@lagomstudy2.081
「スマ留」公式Twitter:https://twitter.com/sma_ryu

オンライン留学手配サイト「warple」について



[画像12: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-0f2c6154014575ab99d0-11.png ]

「warple(ワープル)」は、語学学校/プログラムの検索・お申込み、渡航までの準備、学校/宿泊先の手配など、全てをインターネット上で完結でき、どこよりも安く留学が実現できる"日本初"のサービスです。

「warple」公式サイト:https://www.warple.jp/
「warple」公式LINE:https://lin.ee/eKTdcwI
「warple」公式Instagram:https://www.instagram.com/warple_official/
「warple」公式Twitter:https://twitter.com/warple_official
「warple」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lagom_study

株式会社リアブロードについて



[画像13: https://prtimes.jp/i/43162/82/resize/d43162-82-4b22eb01a2eb8dce3903-11.jpg ]

株式会社リアブロードは、「Make The World Your Stage .」をフィロソフィーに掲げ、留学に行きたい時に誰もが気軽に利用できるサービスを提供することをミッションとしています。海外留学サービス「スマ留」・オンライン留学手配サイト「warple」・英会話学習メディア「留学マナビジン」を展開しています。

所在地:東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
代表者:代表取締役 神田慎
設立年:2014年
資本金:1億1,000万円(資本準備金を含む)
コーポレートサイト:https://reabroad.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ