「幻想水滸伝II カプセル商品化総選挙」で選ばれた上位25キャラクターがアクリルチャームになってガシャポン(R)に登場!『幻想水滸伝II アクリルチャーム 25th selection』

プレスリリース発表元企業:株式会社バンダイ ベンダー事業部

配信日時: 2023-12-15 11:00:00

~ 全国のカプセルトイ自販機にて2023年12月第4週より順次発売 ~

 株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都中央区)より発売されたRPGゲーム「幻想水滸伝II」の発売25周年を記念し、2023年8月~9月にかけて実施した「幻想水滸伝II カプセル商品化総選挙」で選ばれた上位25キャラクターをアクリルチャームにした『幻想水滸伝II アクリルチャーム 25th selection』(1回300 円・税10%込、全25種)を2023年12月第4週より全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機にて発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-2726d457d575dcc8ba6e-0.jpg ]





■商品仕様
 本商品は、RPGゲーム「幻想水滸伝II」のキャラクターがそれぞれ描かれた直径約4.5cmのアクリルチャームです。RPGゲーム「幻想水滸伝II」の発売25周年を記念して2023年8月9日(水)~9月10日(日)に実施した、カプセルトイ自販機での商品化をかけた総選挙「幻想水滸伝II カプセル商品化総選挙」で、投票数の多かった上位25キャラクターをラインアップしています。デザインはキャラクターイラストを使用。また、すべての商品にボールチェーンが付属しています。




■商品ラインアップ
[画像2: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-454803561f171df250b8-8.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-76da78f1cae8c619915d-8.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-38c7266dddc3065d7a76-9.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-713cf434787e0f045e12-10.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-593c8a7468baa695d736-12.png ]





■商品詳細
・商品名 : 「幻想水滸伝II アクリルチャーム 25th selection」
・発売日 : 2023年12月第4週
・価格 : 1回300円・税10%込
・対象年齢 : 15歳以上
・種類数 : 全25種…1.II主人公、2.カミュー、3.キニスン、4.クライブ、5.クラウス、
          6.ゲオルグ、7.サスケ、8.ザムザ、9.シーナ、10.シエラ、
          11.シュウ、12.シロ、13.スタリオン、14.ナナミ、15.ビクトール、
          16.ビッキー、17.フッチ、18.フリック、19.マイクロトフ、20.ムクムク、
          ㉑ヤム・クー、㉒ルック、㉓ジョウイ、㉔ルカ・ブライト、㉕シード
・商品サイズ :直径約4.5cm
・製品素材 : 本体:PMMA
・生産エリア : 日本
・主な販売先 : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、
        量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機
・発売元 : 株式会社バンダイ
・商品詳細 : https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117965333000




[画像7: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-51a9b7bac7d4ebb34b51-2.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-1889987f01d8367ec831-3.jpg ]


























■「幻想水滸伝II」とは
 1998年に発売された「幻想水滸伝」シリーズの第2作目で、2023年12月17日で発売25周年を迎える。
前作で好評だった紋章、108人の仲間、本拠地、戦争といった「幻想水滸伝」特有のゲームシステムをさらに進化させ、1作目の3年後を舞台としたシリーズ続編タイトル。3人の幼馴染は大きな運命の渦に翻弄される。キャラクターごとに細やかな心理描写がされたストーリーは多くのファンの感動を呼び、「幻想水滸伝」シリーズを代表する1作となった。




■「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!
[画像9: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-44341b4ac7d5f4ccaf2b-4.jpg ]

 「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認することが可能です。気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!ぜひご活用ください。
ガシャどこ?PLUS : https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php




■ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは…?
[画像10: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-d4b0bd429a8c845e85d8-5.jpg ]

 「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン(R)新商品をすべて取り揃えている専門店です。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/




■バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について
 1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。
ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン(R)」と名付けました。多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインアップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。
現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/122810/142/resize/d122810-142-ce59b87fc954b1aa8bfb-6.jpg ]



※本資料に記載されている情報は2023年12月15日現在のものです。
※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。
(C)BANDAI

PR TIMESプレスリリース詳細へ