【新形態】飲食業界未経験でも運営可能!本格的なうな重を1000円台で味わえると話題!行列ができるうなぎ屋フランチャイズ加盟店オーナー募集開始

プレスリリース発表元企業:株式会社亜門

配信日時: 2023-12-08 17:45:48

~『うなぎ屋 江戸名代亜門』うな重付きFC説明会参加者募集~

高級店と同じニホンウナギを手頃な価格で食べられる「うなぎ屋 江戸名代亜門」を展開する株式会社亜門(所在地:東京都港区/代表取締役:甲田めぐみ)は、飲食業界未経験でも運営可能な新形態のフランチャイズ加盟店オーナーの募集を開始いたしました。

募集開始に伴い、うな重付きの事業説明会を12月9日、16日、23日に「うなぎ屋 江戸名代亜門 根津総本店」にて開催することを決定いたしました。
(事業説明会のお申込みはこちらから→ https://bit.ly/3uJ0lz8 )



[画像1: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-7f78a2aa175203f6e535-0.jpg ]

■新形態うなぎ屋フランチャイズ(FC)の特徴
《お客様》
1000円台でニホンウナギの本格うな重が楽しめる。(テイクアウトOK)


《加盟店》
飲食未経験でも安心!職人不要。バイトだけで営業可能な驚くほど簡単なオペレーション

昼の4時間営業だけで月商300万利益80万

マーケティングチームが独自のロジックで統計的に成功確度の高い物件を選定・提案



■事業説明会概要
うなぎ屋 江戸名代亜門のうな重を楽しみながら、開業コスト、実店舗の売上、収益などすべて公開いたします。
日程:12/9(土)12/16(土)12/23(土)
時間:14:00~(各回90分程度)
場所:うなぎ屋 江戸名代亜門 根津総本店
参加費:2,300円(税込)
所在地:東京都文京区根津2-16-8 トミタビル1階
交通アクセス:千代田線根津駅 徒歩2分
説明会申込フォーム:https://bit.ly/3uJ0lz8


[表: https://prtimes.jp/data/corp/131778/table/3_1_b309d376def31428a06bbba40b211bed.jpg ]


■うなぎ屋 江戸名代亜門 ~高級店の味をお手頃価格に ~
[画像2: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-1ccf408b1ca7fafeb2f1-1.png ]

2023年秋よりチェーン展開を開始するうなぎ料理店ブランドです。
ミシュラン星付きレストラン出身の和洋食料理研究家が監修したタレを使用した「うな重」が1,000円台から食べられます。

国産と同じ稚魚を海外で育て、独自のルートで直送することで、低価格で高品質なうなぎを提供しています。

連日うなぎが売り切れるほど大盛況となっています。
〈店舗一覧〉
根津総本店/中野新橋店

主なメニュー
[画像3: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-4a8ddae79784a177a66d-1.png ]

うな重 並 (1,637円/1,800円税込)



[画像4: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-994f477602a4200df0ca-1.png ]

うな重 上 (2,091円/2,300円税込)



[画像5: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-8de98d2dd3e361eb80cb-1.png ]


うな重 特上(2,546円/2,800円税込)


[画像6: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-15c507e931df4a256ec9-1.png ]

名物 一本鰻(2,728円/3,000円税込)



■特徴
1)高品質なニホンウナギ


低価格で高品質なうなぎをお届けすべく、国産と同じ稚魚を海外の厳格な環境で育て上げ、他の大衆うなぎ店とは違い、多くの商社を通さず独自のルートで直送する美味しい「うなぎ」

2)オリジナルの「たれ」


明治創業以来、120 年間磨き上げてきた老舗の醤油の味を、ベースにミシュラン星付きレストラン出身の和洋食料理研究家の監修で磨き上げ創り出したオリジナルの「たれ」を使用

3)コシヒカリ


注文のたびに契約農家にて精米し直接店舗に届けられる、ネオニコチノイド系農薬不使用の信州松本産コシヒカリの「お米」

■4つのお約束
1)美味しいうなぎを届ける


味に一切妥協せず、美味しいうなぎを届けることを誓います。

2)美味しいうなぎを全国に届ける


お求めやすい価格と、地域に密着した店舗運営により、美味しいうなぎを全国に届けることを誓います。

3)うなぎに携わる全ての人を笑顔にする


お客様はもちろんのこと、従業員やお取引先、生産者様や地域の皆さまなど、うなぎに関わる全ての人を笑顔にすることを誓います。

4)うなぎの持続可能性に本気で取り組む


かけがえのない自然の恵みであるうなぎに感謝を忘れず、持続可能性に本気で取り組むことを誓います。

■代表 甲田めぐみ コメント ~圧倒的な経済性と持続可能性が特長~
うなぎ屋 江戸名代亜門は、飲食業において革新的かつ持続可能なビジネスモデルです。
低い原価率と効率的な経営により、ハイクオリティな本格うなぎをリーズナブルに提供しております。
特に、人材不足と言われている中、職人不要かつアルバイトの方で運営できることが強みです。

11月にオープンした1.2店舗目は、いずれも本部役員自身が、加盟金、月額ロイヤリティを払って運営しました。
両店舗とも黒字運営に成功しており、本部役員が自分ごととして利益が上がるモデル作りを行う、安心して挑戦いただけるフランチャイズになっていると思います。

鰻の保全にも真剣に取り組み、日本の伝統を守る持続可能なビジネスとして挑戦してまいります。

[画像7: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-c45f118d07c7664a0d7d-1.jpg ]


◆フランチャイズ加盟に関するお問い合わせ先
株式会社亜門
TEL:080-1646-9542
mail:m.koda@unagi-amon.com
説明会申込フォーム:https://bit.ly/3uJ0lz8



■会社概要
『日本の伝統食「鰻」を身近に、明るい未来へ挑戦する』という企業理念のもと、100店舗以上に関わってきた飲食とマーケティングのプロ達が創業。
関わるすべての人たちが幸せ・元気・笑顔になれる『サステナブルな未来を作りながら美味しさの提供』をおこなってまいります。
会社名:株式会社亜門
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山6-12-3 南青山ユニハイツ806
代表取締役:甲田めぐみ
代表Tiktok:https://www.tiktok.com/@mogumegu0705
Webサイト:https://unagi-amon.com/
[画像8: https://prtimes.jp/i/131778/3/resize/d131778-3-a93d538447c1846d56f3-1.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ