大切なこと、しっかり、きちんと。こどもから大人まで、クイズを通じて楽しく学べるお金と経済のガイドブック発売!

プレスリリース発表元企業:株式会社Progress

配信日時: 2023-11-28 22:30:00

『キッズノミクス クイズで学ぼう、お金と経済』は「なぜ?」を大切にした、おこさまの興味関心を引き立てる書籍です。2023年11月30日 Amazonで発売開始。

複数企業のCFOを経験し、こども向け金融リテラシー講座のカリキュラム作成者/講師が贈る、親子で楽しめる知的投資の招待状。株式会社Progress(福岡市博多区、代表取締役CEO 秦 有樹)取締役CFO及び一般社団法人こども未来投資プロジェクト(福岡)で代表理事を務める清水裕矢が『キッズノミクス クイズで学ぼう、お金と経済』を2023年11月30日に発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/91026/6/resize/d91026-6-ce93164aafe4e6f8636d-0.png ]

本書はお金や経済に対して持ちやすい素朴な疑問をクイズの題材として、対話形式でやさしく、楽しく掘り下げていきます。また、著者が運営するウェブサイト「こども経済メディア キッズノミクス」内コンテンツ動画とも連動しており、書籍と動画で理解を深めることができます。ぜひ親子で楽しくお読みいただき、ご家庭での会話のきっかけとしていただければ幸いです。

〈あとがきより一部抜粋〉
私は本書を、お金と社会の密接な関係を探求する「知的投資の旅」への招待状と位置づけました。
円安、キャッシュレス決済、ローンや利息、インフレ、税金や社会保険、行動経済学(マーケティング)…。これらはお金や私たちの日常生活と密接に結びついています。これらを理解し、生活に活かすことで、よりよい未来への選択肢が広がると信じています。
ただ、本書が本当に伝えたいのは、知識以上のことです。それは、本書で扱ったような題材を家庭でともに話すこと。家庭での「問い」と「対話」が、こどもたちを育む上での鍵となります。
本書が、知識以上に家庭での会話や、変化し続ける世の中で成長されるおこさまの「未来への知的投資」となれば幸いです。

クイズで学ぼう、お金と経済 キッズノミクス
書籍版: https://amzn.asia/d/1cJL4HR
Kindle: https://amzn.asia/d/aixpPS9

〈書籍発売特設ページ〉
https://books.kidsnomics.space/

〈本書の内容〉
1章 こどもでも知っておきたいお金のこと(外国為替、利子、投資、株式、需要と供給など)
2章 働く前に知っておきたいお金のこと(円高と円安、リボ払い、単利と複利、詐欺など)
3章 働く大人になったら知っておきたいお金のこと(インフレとデフレ、税金、社会保険、年金など)
4章 賢い消費者になろう、知っておくと少し得する豆知識(プラセボ効果、ナッジ理論などの行動経済学)
ひとことメモ(投資の神様、年収が高い仕事、世界の税金)

〈購入者特典〉
ご購入者には特典として本編未収録の行動経済学トピック「サンクコスト」「期待値」(計8ページ分)をプレゼント(PDF形式)。

〈内容サンプル〉
[画像2: https://prtimes.jp/i/91026/6/resize/d91026-6-47c378d6f003644a3d83-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/91026/6/resize/d91026-6-25c3574c36663bc6873c-1.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/91026/6/resize/d91026-6-4ef7787c64dbe7801bc6-1.png ]

〈動画例:投資〉
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=eGLbmSCr15w ]

YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCs9XsGJUmqMFQNIHa_aLRrA

【著者プロフィール】
[画像5: https://prtimes.jp/i/91026/6/resize/d91026-6-1a8b5090354a42436ef2-4.png ]

清水 裕矢(しみず ゆうや)株式会社Progress 取締役CFO / 一般社団法人こども未来投資プロジェクト代表理事
1978年 山口県防府市生まれ。関西外国語大学卒業後、学習塾にて小中学文系/高校英語講師として勤務し、その後パソコンスクールインストラクターとしてビジネスソフトを指導。後に外資系産業ガス企業へ転職し、財務経理職としてのキャリアをスタート。東京、神戸、山口、福岡などで複数の内資外資企業で17年以上、CFOを含む財務経理責任者としての経験を積む。
2021年に大学時代からの友人である秦 有樹と共同で株式会社Progressを設立。2023年6~7月には熊本市教育委員会、広島市教育委員会の後援で「こども向け金融教育」をテーマにしたウェビナーを開催。また、こども向け金融リテラシー講座のカリキュラム作成と講師、こども向け経済メディア「キッズノミクス」の制作総責任者も務める。2023年11月現在、複数の外資企業などの会計アドバイザーとしても活動中。

【書籍詳細】
書名: キッズノミクス クイズで学ぼう、お金と経済
著者:清水 裕矢(株式会社Progress 取締役CFO / 一般社団法人こども未来投資プロジェクト代表理事)
価格:¥1,848- (本体1,680円+税)/ Kindle版¥1,430- (本体1,300円+税)
発売日:2023年11月30日
発行:ゴマブックス株式会社
販売:Amazon.co.jp

【著者関連サービス】
こども経済メディア キッズノミクス
https://kidsnomics.space/

金融リテラシー講座 CA$H!
法人向け https://cyberse.engine-of-progress.co.jp/cash/
個人向け https://cyberseforkids.engine-of-progress.co.jp/cash/

株式会社Progress
https://www.engine-of-progress.co.jp/

一般社団法人こども未来投資プロジェクト
https://kidsfuture-investment.org/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社Progress
https://www.engine-of-progress.co.jp/contact/

PR TIMESプレスリリース詳細へ