システム管理者の会が主催する第6回システム管理者アワードを受賞

プレスリリース発表元企業:キヤノンITソリューションズ株式会社

配信日時: 2023-08-10 12:00:00

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、システム管理者の会が主催するシステム管理者アワードにおいて、年間表彰を受けました。



[画像: https://prtimes.jp/i/1375/777/resize/d1375-777-c515df3203cc142d5e90-0.png ]

システム管理者アワードは、システム管理者のさらなる技術力の向上/モチベーションの向上/環境の改善を目的とし、349社が参加する「システム管理者の会」が主催しています。毎年7月に開催する「システム管理者感謝の日イベント」において、ITシステムを支える人たちに感謝の気持ちを伝えたり、活躍を評して功労を明らかにしたりする活動の中から選出し表彰されます。

今回キヤノンITSは、ITプラットフォーム事業部門が提供する「システム運用サービス」の現場で実施している活動が、ITシステムを支える人たちのモチベーションを向上させる取り組みとして評価され受賞に至りました。キヤノンITSが提供する「システム運用サービス」は、お客さまシステムの安定稼働を支えていくために24時間365日のオペレーション体制を構えています。システム運用の最前線であるオペレーション現場は、常に品質の維持/向上を求められることから改善活動も継続的に実施しています。変則的な勤務体系の中、ミスのないオペレーションを継続したチームや優れた改善策を提案したメンバーを評価し表彰する事で感謝を伝えています。
キヤノンITSでは、今後も部門メンバーやチームに感謝する取り組みを継続することで、社員の意識を高めサービス品質を向上させながらお客さまのシステム安定稼働を支えていきます。

■システム運用サービスについて
ITインフラサービス「SOLTAGE」において展開する、システム運用サービスです。経験豊富なSEが運用設計から参画し、システムの安定稼働に向けた最適なスケジュール/稼働監視/測定・評価・報告の仕組みを導入します。お客さまの情報システム部門が抱える問題/課題をヒアリングし、24時間365日の運用、お客さま特有のセキュリティポリシー適用など、要望に応じた最適なサービスプランを提案します。サービスデスク/ネットワークアウトソースなどの関連サービスと組み合わせた提案や、常駐型でのサービス提供も可能です。サービスイン後はPDCAサイクルで改善活動を行い、システムの品質向上を行い、お客さまが本来の業務に専念できる環境構築を支援します。

「システム管理者の会」ホームページ https://www.sysadmingroup.jp/sysadmingroup/
「SOLTAGE」ホームページ https://www.canon-its.co.jp/files/user/solution/soltage/lp/ 

●一般の方のお問い合わせ先:ITサービス営業本部 ITサービス営業部 03-6701-3560(直通)
●システム運用サービスホームページ:https://www.canon-its.co.jp/products/it_operation/

PR TIMESプレスリリース詳細へ