インバウンド向け多言語CMS「MATCHA Contents Manager」の導入件数が100件を突破

プレスリリース発表元企業:株式会社MATCHA

配信日時: 2023-07-25 13:00:00

株式会社MATCHA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青木優)が提供する、地域の観光PRを短時間・低コストで多言語対応できる「MATCHA Contents Manager(以下MCM)」が、2023年7月24日時点で導入する自治体・事業が100アカウントを突破したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/47971/213/resize/d47971-213-8fccd5bb3651add12295-0.jpg ]

MATCHA Contents Managerとは


[画像2: https://prtimes.jp/i/47971/213/resize/d47971-213-68494da8fa873a079cf6-2.jpg ]

MATCHA Contents Manager(MCM)とは、日本最大級のインバウンドメディア「MATCHA」に自治体・企業の皆さまが多言語コンテンツを作って投稿できる、従来の海外プロモーションを変えるサービスです。
MATCHAではMCMを活用する自治体や企業と連携し、多言語化の支援を通してインバウンド旅行客に届けることで、地域や企業の訪日・在日外国人向けマーケティングをサポートを行っています。

MCM無料トライアルプラン アカウント開設フォーム
https://webforms.pipedrive.com/f/2VrF7LyUfi7LTkz67hYVBUGvesGpjcbBsBDf2ulngWYArr9L3ky4P500XzU0fNk55

「MATCHA Contents Manager」サービス詳細ページ
https://company.matcha-jp.com/service/mcm/


無料オンラインセミナーのご案内


[画像3: https://prtimes.jp/i/47971/213/resize/d47971-213-151e8881ceb214581940-1.jpg ]

▼セミナー概要
タイトル:「MCMで始めるインバウンド対策」
日時:8月1日(火)17:00~18:00
会場:オンライン(Zoomウェビナー形式) 
参加費:無料

▼対象
・自治体・DMO・観光事業者様で、来年度以降のインバウンド施策を検討されはじめている方
・MATCHA Contents Manager(MCM)の利用にご興味がある方

▼セミナーの内容
・いま求められるインバウンド発信とは
・「MATCHA Contents Manager(MCM)」のご紹介
・導入事例
・質疑応答

▼お申し込みはこちら
https://webforms.pipedrive.com/f/32RJVjtzuTu7fGYEr21xQFlpEsXfMnWBLQFTOoK9SSxJBfOBlBJ7giI15R9SFks4r


利用者の声


Capture My Japan 様
たった記事3本で予約が急増。いち早く海外からの需要の取り込みを!

Capture My Japanのターゲット層は、主に台湾や香港をはじめとしたアジア圏のお客様です。MATCHAはアジア圏に強いメディアとして有名なので、Capture My Japanと相性が良いと思ったことが導入を決めた理由です。
また、MCMはいつでも何本でもコンテンツを投稿できることが魅力です。自分たちのペースで自由に投稿できるため、他の業務ともうまくバランスを取りながら記事作成を進められます。まだ導入から2ヵ月しか経っておらず、記事数も3本ですが、既に10件ほどMCM経由での予約が入っていて、成果に繋がっています。

詳細はこちらをご覧ください:https://company.matcha-jp.com/case_study/3457/


株式会社MATCHAについて


「MATCHA」は、訪日・在日外国人向けに10言語展開、累計20,000記事以上の日本の情報が集まるメディアです。世界227の国と地域から、月間663万PV・333万UUのアクセスがあり、Facebookは全世界に104万人、Instagramは4万人近くのフォロワーがいます。一方的な情報発信ではなく、ユーザーが本当に必要としている情報を盛り込み、長く読まれる、価値あるコンテンツを制作していることが特徴です。

日本最大級のメディア運営の知見を活かし、多言語サイトや動画制作、ファムトリップの実施や現地旅行会社セールスなど、これまで累計360を越すクライアント様のインバウンド課題をサポートしています。また、2020年から3年にわたり、日本全国のインバウンド事業者が一堂に会する「インバウンドサミット」を主催しています。2022年は、4,000名を越す参加者が集まりました。

メディアと事業者のネットワークがあるからこそ、私たちには国内外から様々なインサイトデータが集まります。これらを元に、地域や、企業の訪日・在日外国人向けマーケティングを支援しています。私たちは、インバウンドのプロフェッショナルとして、これからも日本社会に貢献していく会社であり続けていきます。

【会社概要】
会社名:株式会社MATCHA
代表取締役:青木 優
本社所在地:〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目24−9 LIT HIGASHI-NIHOMBASHI 2F
設立年月日:2013年12月3日



PR TIMESプレスリリース詳細へ