【富山県主催・企業向け】インターンシップ導入を支援する「インターンシップセミナー」と、求職者との出会いの場を提供する「インターンシップ合同説明会」を開催します!

プレスリリース発表元企業:株式会社Asian Bridge

配信日時: 2023-07-06 09:00:00

【富山県主催・企業向け】インターンシップ導入を支援する「インターンシップセミナー」と、求職者との出会いの場を提供する「インターンシップ合同説明会」を開催します!


富山県(運営・受託:株式会社Asian Bridge)では、インターンシップ未導入また推進したい県内企業を対象に、インターンシップ※の導入支援として、企業におけるインターンシップ導入事例を紹介し、実際にインターンシップの内容作成ができるセミナーを開催いたします。また、学生や社会人などの多様な人材と企業のマッチングの場として、インターンシップ合同説明会を実施いたします(いずれも参加無料)。インターンシップ未導入の企業様については、導入への第一歩としてお気軽にセミナーにご参加いただき、合同説明会を即戦力人材と出会える機会としてぜひお役立てください。

※本事業における「インターンシップ」は、1dayの企業見学等も含めたものです。

企業向け【インターンシップ導入セミナー】
実際にインターンシップを導入した県内企業から実施事例をご紹介いただき、インターンシップの導入をご検討中の企業のみなさまにもご参考にしていただけるセミナー内容となっております。
 
また、学生、社会人のインターンシップ事情を紹介するとともに、ワークショップ形式で、採用戦略や広報・マーケティングなど、採用活動におけるインターンシップの効果的な活用方法を学び、企業のインターンシップ導入に向けた具体的な進め方を知ることができます。
 
実践型インターンシップマッチングプログラムや地域企業におけるキャリア開発を実施している多彩な講師陣より、インターンシップの意義や企画する際のポイントをお伝えするとともに、インターンシッププログラムの作成も行います。

第1回はオンライン開催、第2回は現地開催を予定しておりますので、ご都合に合わせてご参加ください(セミナー内容はどちらも同じです)。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzE5NCMzMjEwODMjNjcxOTRfT3d1UFh0QVd2Qy5KUEc.JPG ]

日時:2023年
   第1回 7月25日(火)14:30-17:00
   第2回 7月26日(水)10:00-12:30
会場:第1回 オンライン開催(オンライン会議ツール Zoom) 
   第2回 富山県民共生センター サンフォルテ(研修室307)
定員:各日25社(先着順)
対象:富山県内に事業所を有する企業
ゲスト講師:富山大学地域連携戦略室 富山大学准教授 尾山 真氏

▼インターンシップ導入事例を一部ご紹介!
◎事例1:家印株式会社 採用担当
施主訪問などを行って、会社のビジョンを伝えるインターンシップを実施
◎事例2:ハリタ金属株式会社 採用担当
参加者に合わせた“オーダーメイド”なリサイクル業のインターンシップを実施
◎事例3:塩谷建設株式会社 代表取締役社長
新卒採用0人から脱却し、10人以上を採用できた仕組みとそれを実現するインターンシップの実施
※セミナーではその他にも多数の事例をご紹介します。
※インターンシップのフォーマットもご準備いたします。


【インターンシップ合同説明会】(オンライン開催)
求職者の方との対話の場とマッチングの機会を提供します。
オンラインでの開催のため、全国の求職者が参加されます。
昨年度実施したインターンシップ合同説明会では約100名の方にご参加いただき、その後、学生・社会人含めて多くの方からインターンシップへのお申し込みがありました。実際にインターンシップを経て採用に至った事例は年々増えている状況です。
セミナーでの準備を活かして、即戦力となる人材と出会いましょう!

日時:2023年9月10日(日)10:00-11:30
会場:オンライン開催(オンライン会議ツール Zoom)
定員:「インターンシップセミナー」へ参加された企業から20社を予定(抽選)
   ※セミナー開催後に抽選結果を通知いたします。
対象:・富山県内に事業所を有する企業
   ※「インターンシップセミナー」への参加が応募条件となっています。
   ・富山県内企業に興味・関心のある求職者
内容:
各社の企業紹介、そしてZoomのブレイクアウトセッションにて求職者と各企業との個別懇談や質疑応答などを行う時間を設けています。


【詳細・お申込みはこちら】
サイト:https://careetern.com/event/detail/toyama_societyintern_202307
お申込み:https://forms.gle/AUXeyJu7FWRmjocz7


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzE5NCMzMjEwODMjNjcxOTRfeGFGbUd3emdqRS5qcGc.jpg ]

 
【協力会社】
・株式会社チューリップテレビ
キャリアセミナーの企画・運営を行うなど新しい取り組みを実施している。当事業では県内への広報を行う。
・合同会社RBX
信州大学特任教授である代表の矢野俊介氏は社会人インターンPRGMの展開を推進。富山県では「富山Re-Designラボ」での事業伴走を行っている。


主催:富山県
協力:株式会社チューリップテレビ
   合同会社RBX

【お問い合わせ先】
株式会社Asian Bridge インターンシップマッチングサービス「キャリターン」事業
TEL : 076-260-4233(平日 9:30-18:30)
Mail: support@careetern.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress