小霜浩之シェフによるジャンルレス料理店「真白」8月20日 京都烏丸に新オープン

プレスリリース発表元企業:株式会社Food Operation Japan

配信日時: 2023-07-04 10:00:00

フレンチの名店「コシモ・プリュス」「祇園 呂色」でシェフを務めた小霜浩之が、ジャンルレスの世界で新たな”小霜ワールド”を展開!

2023年8月20日(日)京都烏丸・六角に、小霜浩之がシェフを務めるジャンルレス料理店「真白(ましろ)」をオープンいたします。また、本日2023年7月4日(火)よりご予約を開始いたします。



フレンチの名店を手掛けたシェフ小霜浩之の新たな挑戦



[画像1: https://prtimes.jp/i/99699/8/resize/d99699-8-482740c596c8653d6870-0.jpg ]


「真白」シェフ 小霜浩之

大阪府生まれ。料理人対決番組の料理人に憧れを抱き、料理人を志したことがきっかけで「リーガロイヤルホテル」に就職。同ホテル史上最年少の33歳で福岡県小倉グランメゾン「レストラン・シャンボール」のシェフに就任。その後、京都府京都市フレンチレストラン「DOUZE GOUT 12+」にてシェフを務め「ボキューズ・ドール国際料理コンクール2015」日本代表ファイナリスト選出などコンクールで実績を残す。

2012年5月、兵庫県芦屋市に自身がオーナーシェフを務める「コシモ・プリュス」をオープンし、ミシュランガイド京都・大阪2014に念願の一つ星店として掲載される。次いで2017年11月に待望の2店舗目となる「祇園 呂色」をオープン。こちらもミシュランガイド京都・大阪2018で一つ星店として掲載。

そして2023年8月、京都烏丸・六角にて新たにジャンルレス料理店「真白」をオープンする。


「真白」コンセプト紹介



和食が主流の京都において、フランス料理の確かな技術をベースに四季折々の希少な食材を取り入れ、日本のアイデンティティを表現。

シェフが自らカウンター越しにお客様一人ひとりと向き合い、
ライブ感溢れる料理で細やかにもてなすのが真白のスタイル。
一瞬一旬の美食体験が知的好奇心をくすぐり、深く心に刻まれます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/99699/8/resize/d99699-8-64d23a7f1af5d62fb6a4-1.jpg ]

一枚一枚職人が手作りした貴重な「京瓦」を壁一面に使用した店内(パース)
[画像3: https://prtimes.jp/i/99699/8/resize/d99699-8-4a708a9df13c7d97fffc-2.jpg ]

10m超えの貴重な「アサメラ」一枚板を使用したカウンターテーブル(パース)

シェフ小霜よりメッセージ



真白な空気で深呼吸し1日が始まる。
毎朝生産者から生まれる最高の食材が私を待っている。
その一瞬一旬の海や山の神々からいただく食材を目にしたら、
妥協はできない。
漬 焼 煮 蒸 揚 発酵 熟成
幾多の調理法からはじき出す方程式は
美味しく愉しい。
美味しい時間を愉しんでいただきたい。
皆様を迎え笑顔になっていただけるよう
日々精進
日々感謝
ようこそ真白へ

店舗詳細



[画像4: https://prtimes.jp/i/99699/8/resize/d99699-8-329e2a7f4085124c68be-3.jpg ]


店   舗  名:真白(ましろ)
シ   ェ  フ:小霜 浩之
オ ー プ ン 日:2023年8月20日(日)
予 約 開 始 日 :2023年7月4日(火)
予 約 方 法 :テーブルチェックよりご予約いただけます。HP、もしくは以下予約リンクよりご予約ください。
予 約 リ ン ク:https://www.tablecheck.com/shops/mashiro/reserve
H P:https://mashiro-kyoto.com/
席 数:カウンター11席
営  業 時 間:ランチ12時~/ディナー18時~(※ランチ、ディナー共に一斉スタートとなります。)
定   休 日:毎週水曜定休・火曜不定休
所 在 地:京都府京都市中京区堂之前町234 OHG京都六角ビル2階
ア ク セ ス :京都市営地下鉄各線「烏丸御池駅」5番出口より徒歩4分
阪急電鉄京都本線「烏丸駅」21番出口より徒歩4分
JR京都駅よりタクシー10分

[画像5: https://prtimes.jp/i/99699/8/resize/d99699-8-877c16e4d2af5cbc93d4-4.png ]


SNS



Instagram:https://www.instagram.com/info.mashiro/
Facebook:https://www.facebook.com/info.mashiro/

PR TIMESプレスリリース詳細へ