ビーライズ、バーチャルプロダクション事業をスタート。
配信日時: 2023-06-26 18:45:36
株式会社ビーライズ(略称:ビーライズ、本社:広島市、代表取締役:波多間 俊之)は、バーチャルプロダクション事業をスタートいたします。弊社のXR・3DCG技術と掛け合わせることで、新たなデジタル表現を提供いたします。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=vt936pdKlQk ]
バーチャルプロダクションとは
[画像1: https://prtimes.jp/i/34037/46/resize/d34037-46-69df6d9a9dcf8d312d4c-0.png ]
バーチャルプロダクション(Virtual Production)とは、映像制作プロセスにおいて、リアルタイムの仮想環境やデジタルコンテンツを活用する技術です。従来は、実際のセットやロケ地で撮影し、後に特殊効果やCGを追加する手法が一般的でしたが、バーチャルプロダクションでは仮想環境を大型スクリーンやLEDパネルにリアルタイムに投影し、撮影現場でその場で見ることができます。また、カメラや照明の位置やアングルを変えると、仮想環境もそれに合わせてリアルタイムに変化し、撮影映像に反映されます。リアルタイムの仮想環境を使用することで、視覚効果や没入感の高い体験を提供することができます。
バーチャルプロダクション導入によるメリット
[画像2: https://prtimes.jp/i/34037/46/resize/d34037-46-ed7d3a00f8a8d576c4a8-1.png ]
バーチャルプロダクション導入によるメリットは多岐にわたります。
まず、リアルタイムで仮想環境を使用できるため、撮影現場での映像確認が容易になります。これにより、監督や撮影スタッフはシーンのイメージやコンポジションを確認しながら、より柔軟に演出やアングルを変えることができます。
また、特殊効果やCGを事前に準備し、撮影現場でリアルタイムに統合することで、後編集の工程が短縮でき、効率的な制作が可能です。
さらに、予算面でもメリットがあります。実際のセットやロケ地を構築するための費用や時間を削減でき、特殊効果やCGの制作にかかるコストも低減できます。
また、実際の撮影場所の制約を受けないことも大きなメリットです。仮想環境を活用することで、背景や照明を自由に変えたり、特殊効果を追加したりすることが可能です。
ビーライズが提供するバーチャルプロダクション
[画像3: https://prtimes.jp/i/34037/46/resize/d34037-46-36064229f327748dac09-2.png ]
ビーライズでは、3DCGのデザイン・開発に多く携わっており、バーチャルスタジオも完備しているため、仮想環境制作から撮影まですべて一気通貫でご対応いたします。
また、XRコンテンツ開発のノウハウを活かし、VRデバイスとの連動やメタバース空間との連携も可能です。これにより、これまでにないインタラクティブなデジタル体験をご提供いたします。
バーチャルプロダクションは、映像制作において、効率性と創造性を向上させる革新的な手法として注目されています。ビーライズのXRテクノロジーと掛け合わせることで、さらなる進化や応用が可能です。
新たなデジタル表現をぜひご体感ください。
今後の展望
年内には以下の展示会に出展予定です。
・第1回メタバース総合展 夏(東京ビッグサイト|2023年6月28日~30日)
■株式会社ビーライズについて
https://berise.co.jp/
「デジタルで明日を変えよう」をビジョンにかかげ、XR領域でバーチャル空間活用サービスを提供するテクノロジーカンパニー。リアルな3DCGとアプリケーション・web開発、アイデアを組み合わせた最先端ソリューション開発を強みとしています。人の移動を必要としないリモートトレーニングや遠隔指示、教育者が不要な仮想空間内の次世代トレーニング、物理制限の無いバーチャルショールーム、バーチャル展示会、デジタル体験コンテンツなどを開発し、革新的なソリューションを様々な業界へ提供しています。
■本件に関するお問合せについて
株式会社ビーライズ 担当:松岡
TEL:082-264-2600 E-mail: contact@berise.co.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ビーライズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- お笑いタレント「深沢邦之」公式ホームページ公開を発表!06/17 17:11
- オリコムが国際OOHカンファレンス開催で「デジタルサイネージアワード2025」入賞06/17 17:05
- 【夏空に映える青紫色の絨毯】ネペタ“ウォーカーズロウ”見頃です!(国営滝野すずらん丘陵公園)06/17 17:03
- 和歌山の海辺リゾートが進化!「マリンリゾート MARINE-Q」リニューアルオープン|絶景と体験が融合する新たなリゾート体験を提供06/17 17:02
- 【品川プリンスホテル】遠いハワイへの憧れを品川駅徒歩約2分で叶える 品プリグルメ紀行~Hawaiian Fair 2025~を開催06/17 17:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る