【マルウシミート】昨年大好評だった「オーストラリアWAGUYフェア」を今年も開催。今回は新入荷のナチュールワインも!

プレスリリース発表元企業:大東企業株式会社

配信日時: 2023-06-15 12:06:22

《6月15日(木)~6月30日(金)迄》マルウシミート全店舗にて数量限定で販売いたします。

大東企業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:北尾拓也)が運営する焼肉店『マルウシミート』では「帰ってきた!大人気オーストラリアWAGYUフェア2023!ナチュールワインと共に」を2023年6月15日(木)~6月30日(金)迄『YAKINIKU MARUUSHI銀座本店』をはじめとする全店舗で開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-6d16013061c95dfbd6d6-0.jpg ]

ご紹介ページはこちら: https://www.daitohkigyo.com/maruushi-20230615/

肉好きのための赤身肉「オーストラリアWAGYU」


■昨年大好評だったフェアを今年も開催
お客様から「脂はちょっとでいい、肉の旨味が欲しい」、「パサパサしていない赤身の肉が欲しい」とのご要望を多数いただいていた中、発見したオーストラリアWAGYU。柔らかい肉質に、程良い脂。そして噛み締めた時の圧倒的な旨味の広がり。まさに求めていた味を皆様にも味わってもらいたく、昨年一度目のオーストラリアWAGYUフェアを開催。そして今年、お客様からのご要望にお応えし、二度目のフェアを開催いたします。

■ハイブリッド牛を銀座のコスパ焼肉店で
黒毛和牛のルーツだと言われる但馬牛(たじまうし)。この血統の牛にオーストラリア産ホルスタインを掛け合わせた牛が「オーストラリアWAGYU」です。黒毛和牛の柔らかい肉質と脂の甘さ。そこにオーストラリア牛の赤身の溢れるほどの旨味。日本とオーストラリア牛の良いとこ取りをした“ハイブリッド牛”を、銀座でNO.1のコスパ焼肉店を目指す『マルウシミート』でお愉しみください。
[画像2: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-6a505436b8eae871724e-3.jpg ]


オーストラリアWAGYUに合うナチュールワイン


今回、二度目の「オーストラリアWAGYUフェア」を開催するにあたり、お肉に合うオーストラリア産のオーガニックワインも2種類ご用意いたしました。こちらのワインを造る「MOONDARA(ムーンダーラ)」は、オーストラリア・ヴィクトリア州ギップスランドに設立された、最高品質のピノ・ノワールを造ることを目標にしているワイナリーで、ワイナリー経営のほかに、オーストラリアWAGYUの生産もおこなっております。

当フェアではMOONDARA自慢のピノ・ノワールのほか、ロゼの微発砲ワインをご用意いたしました。ナチュールワインの生産者が多く、人気も高いオーストラリアで醸造された、2種類のナチュールワイン。オーストラリアWAGYUとご一緒にお愉しみください。
[画像3: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-fee12d3e16898b8b864e-2.jpg ]

より詳しいご説明はこちら:https://www.maruushi.com/blog/australianbeef-wine-fair/

「オーストラリアWAGYUフェア2023」商品紹介(価格は全て税込表記です)   


[画像4: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-694536057879b6621f17-3.jpg ]


■ミスジステーキ (塩) 1,500円
黒毛和牛でも大人気の前脚の赤身肉。英名でオイスターブレードと言われ、程よいサシと旨味が特徴です。






[画像5: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-cfe920e83eacdf95934a-4.jpg ]


■トモサンカク (塩orタレ)1,300円
後脚のもも肉近くにある赤身肉。よく動く部位なので締まりが良く、サシも多くなく、赤身好きにはたまらない旨味溢れる部位です。






[画像6: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-320ba1835d23c142a628-5.jpg ]


■ Moondarra Pet Nat Rose 
ムーンダーラペットナット/グラス 1,000円
ガス圧が意外と強いのが特徴の微発砲ワイン。ミネラル感が豊富でベリー系の酸味とフレッシュな味わい。最初の1杯に、塩のお肉とご一緒にどうぞ。





[画像7: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-482837201b6e2bd64165-6.jpg ]


■Moondarra Fin Pinot Noir
ムーンダーラ フィン ピノ・ノワール 2022 グラス/900円
程よい熟成感とまろやかな果実味。ミネラル感も豊富なリッチなテイスト。醤油やタレなどに非常にマッチし旨味を伸ばしてくれます。




※写真はイメージです。
※仕入れ状況により予告なくメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

「オーストラリアWAGYUフェア2023」概要 


<販売期間>2023年6月15日(木)~6月30日(金)
<販売店舗>マルウシミート全店舗
・YAKINIKU MARUUSHI銀座本店 https://www.tablecheck.com/ja/shops/maruushi-ginza/reserve
・マルウシミート 銀座2丁目店 https://www.tablecheck.com/ja/shops/maruushi-ginza2/reserve
・マルウシミート 新橋店 https://www.tablecheck.com/ja/shops/maruushi-sinbashi/reserve
・マルウシミート 田町店 https://www.tablecheck.com/ja/shops/maruushi-tamachi/reserve

マルウシミートについて  


東京都内に4店舗(銀座2店舗、新橋と田町に1店)展開する焼肉店。マルウシミートは2012年3月の1号店オープン以来、“宣伝費をかけない代わりにより良い食材を仕入れる”というポリシーを掲げており、広告費用を抑えることでハイブランドが立ち並ぶ銀座という立地でも、仕事帰りに気軽にA4・A5ランクの黒毛和牛の焼肉をリーズナブルな価格でお愉しみいただける、銀座のコスパ焼肉店です。
オープン10周年目の2022年、新たに「銀座という街に、お肉が大好きな人たちが、お腹いっぱい食べられる場所を創る」というコンセプトを掲げ、1号店の銀座本店をリニューアル。メニューや内装はもちろん、店舗名も『マルウシミート銀座本店』から『YAKINIKU MARUUSH銀座本店』に変更いたしました。今後もマルウシミートの代名詞であるコスパはそのままに。地域のお客様が美味しいお肉を食べたい時に、気軽に何度でも通いたくなる「銀座でNo.1のコスパ焼肉店」を目指してまいります。
[画像8: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-01a23373ef8cfd8838ae-7.jpg ]

<店舗紹介>
YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店 東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル 8F
マルウシミート 銀座2丁目店 東京都中央区銀座2-11-8 第22中央ビル B1F
マルウシミート 新橋店 東京都港区新橋3-6-5 佐藤ビル
マルウシミート 田町店 東京都港区芝5-22-3 浅岡ビル 3F
各店舗、メニューはアラカルトのほか、飲み放題付きコースがございます。
ご宴会やパーティーに最適な、個室もご用意しております。お部屋の詳細につきましては、各店舗までお問合せください。
マルウシミート公式サイト:https://www.maruushi.com/
Instagram : https://www.instagram.com/maruushigroup/

大東企業株式会社について  


1927年(昭和2年)創業。銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』『個室和食 東山』など飲食店を運営し、現在28店舗を展開(2023年6月現在)。海外でもタイ・バンコクで1店舗を運営しており、今後さらなる海外出店を計画しています。“NEXT FOOD CULTURE GLOCALLY”を企業パーパスに掲げ、地域のお客様に「美味しさ」と「楽しさ」を届けるとともに、日本の食を世界へと発信しています。2022年秋には職歴・年齢関係なく自社店舗で働きながら学べる「板前オープンスクール」を開講。海外でも活躍できるグローバル人材の育成を目指しています。料理人のクラフトマンシップを大切に、日本の食文化の魅力を高め、さらに次世代へと繋げてまいります。

<大東企業展開ブランド>
[画像9: https://prtimes.jp//i/88584/24/resize/d88584-24-03b0d709338155bd3b1e-8.jpg ]

■会社概要
社   名:大東企業株式会社
本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1-5-6
創   業:1927年5月
代   表:代表取締役社長 北尾拓也
事 業 内 容:飲食店の経営、飲食店の企画・運営、不動産賃貸業
U  R  L:https://www.daitohkigyo.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ