株式会社UMITO Partners、海と漁業のサステナブルを推進する企業として「B Corp認証」を取得

プレスリリース発表元企業:株式会社UMITO Partners

配信日時: 2023-04-24 10:00:03

~各地域において重要な産業である漁業・養殖業のサステナビリティ向上に貢献している点が高評価~

 「おいしい漁業が、続く社会を。」をコンセプトに、海と漁業のサステナブルを推進する株式会社UMITO Partners (本社:東京都千代田区、代表取締役:村上春二)は、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対するアメリカ発の国際的な認証制度「B Corporation認証(以下、B Corp認証)」を取得しました。UMITO Partnersは漁業・養殖業現場と伴走するサステナブル漁業プロジェクトやトレーサビリティプロジェクトを通し、各地域において重要な産業である漁業・養殖業のサステナビリティ向上に貢献している点が高く評価され、国内取得企業23社のなかでも高得点となる95.8点を取得しました。今後も、漁業・養殖業現場に寄り添い、「ウミとヒトが豊かな社会の実現」を目指します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/104554/9/resize/d104554-9-b992d336112e74f9c676-0.png ]



UMITO Partnersの事業実績


「ウミとヒトが豊かな社会の実現」をビジョンに掲げ、海洋・水産科学博士で構成される科学調査分析部とプロジェクト開発&マネジメントチームで事業を行っています。サステナブル漁業プロジェクトやMSC漁業認証・ASC養殖業認証取得支援を始め、生産現場向けワークショップや流通支援、そして地域サステナビリティのブランディングなど、環境・経済・社会のバランスが取れた持続可能(サステナブル)な漁業・養殖業への転換と海の持続性を推進しています。 事業の背景には、海は人と社会にとって必要な存在であるという前提のもと、海の資源を守るには"海の守り手”である漁業者の方々がサステナブルであることが必要だという考えがあります。そして何より、現場目線でサポートをしたいという強い思いがあります。これからも地域や漁業のサステナビリティの必要性に共感くださる方々(パートナー)と共に、様々なサービスやコーディネーションを通して、獲って食べて未来につづく「おいしい漁業」を創出し、ウミとヒトの豊かな関係性に貢献していきます。(URL: https://umitopartners.com/
<支援プロジェクト>
[画像2: https://prtimes.jp/i/104554/9/resize/d104554-9-65bcf43da0b96233d35d-1.png ]



・岡山県瀬戸内市邑久町垂下式カキ漁のMSC漁業認証取得支援 ・広島県倉橋島垂下式カキ漁改善プロジェクト(FIP)※1 ・北海道苫前町ミズダコ樽流し漁業改善プロジェクト(FIP) ・北海道マイワシ漁業改善プロジェクト(FIP) ・宮城県気仙沼ヨシキリザメ・メカジキはえ縄漁業改善プロジェクト(FIP) ・千葉県船橋市東京湾スズキまき網漁業改善プロジェクト(FIP) ・熊本県天草市マダイ養殖業改善プロジェクト(AIP)/ ASC認証取得支援 ・和歌山県那智勝浦町ビンチョウマグロはえ縄漁業改善プロジェクト(FIP) ・宮城県女川町ギンザケ養殖業改善プロジェクト(AIP)/ ASC認証取得支援 ・UMITO NARIWAIワークショップ第一弾 浜中漁業協同組合・厚岸漁業協同組合・昆布森漁業協同組合と実施 ・UMITO NARIWAIワークショップ第二弾 根室漁協組合と実施 ※2 <UMITO Partnersが推奨する生産者を応援する企業> ・the Blind Donkey (https://www.theblinddonkey.jp/ja/) ・Audace (https://audace.jp/) ・d47食堂 (https://www.instagram.com/d47_shokudo/) ・マンダリンオリエンタルホテル (https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi) ・ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ (https://hiltonhotels.jp/) ・ザ・キャピトルホテル東急 (https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/index.html) (支援プロジェクトの詳細:https://umitopartners.com/works/
代表取締役 村上春二 コメント


企業の経済活動が環境に与えるインパクトは甚大です。同時に経済活動の方法と目的次第で環境・社会へポジティブなインパクトを与えることも可能です。人と社会にとって海はとても大切な存在であることを認識し、私たちが関わる生産者がサステナブルになることをサポートすること、そして同時に私たち自身の社会と環境への向き合い方を表現する上で本認証取得はとても有意義だと考えています。私たちは地球環境における生態系の一員として、多様な企業との協働を通じてウミとヒトそして豊かな社会のためにポジティブな事業活動を推進していきます。 <プロフィール>
[画像3: https://prtimes.jp/i/104554/9/resize/d104554-9-597e750b42f2323b2a50-2.jpg ]

米国カリフォルニア州で自然地理学を学んだ後、パタゴニア日本支社で勤務し、国際環境NGO のWild Salmon Centerの日本コーディネーターを務める。その後、 オーシャン・アウトカムズ (O2)の設立メンバーとして日本支部長に従事し、株式会社シーフードレガシー取締役副社長/ COOとして2018年に就任。日本初となる漁業・養殖漁業改善プロジェクト(FIP/AIP)を日本に導入し生産現場に寄り添う事業の創出と企業との連携に特化。国内外におけるシンポジウムや水産関連会議やフォーラムでの登壇や司会なども務める。 ※その他:Asia Pacific FIP Community of Practice Council Member、米国 Scaling Blue 運営委員、養殖業成長産 業化推進協議会委員も務める
B Corp認証について


現在、世界各国6000社を超える企業が取得している本認証は、B Corp認証機関であるB Lab(Bラボ)がガバナンス・従業員・コミュニティ・環境・顧客の5つの領域において厳正な審査を行い、従業員の福利厚生から事業内容、サプライチェーンの管理、ステークホルダーとのコミュニケーションに至るさまざまな要素において高い基準を満たしている企業であることを証明するグローバル認証です。
株式会社UMITO Partnersについて


-会社名;株式会社UMITO Partners -所在地:東京都千代田区神田西福田町4-5 -代表:村上春二 -設立:2021年6月1日 -事業内容: 水産国際エコラベル認証コンサルティング事業 水産物に関する流通事業コンサルティング、及び流通支援 水産物と漁業に関するPR・ブランディング事業 経営・事業コンサルティング、及び実行支援 漁業を通じた地域のPR・ブランディング事業、及びコンサルティング事業 サステナビリティに関する研修、セミナー、シンポジウム、イベント等の企画運営、及びそれらに関するコンサルティング事業 海洋・水産科学における調査・分析・研究事業、及び調査研究プロジェクト運営 ※1 漁業改善プロジェクト(FIP:Fishery Improvement Project)・養殖業改善プロジェクト(AIP:Aquaculture Improvement Project)とは、サステナブルな漁業や養殖業を目指し、持続可能性における課題解決を計画的に取り組むプロジェクト。グローバルマーケットにおいて欠かすことのできないビジネス条件の一つとなっており、国内市場においても需要は高まってきています。 ※2 UMITO NARIWAIワークショップとは、漁業者や漁協職員からのヒアリングをもとに、持続可能な漁業の推進を行ってきたUMITO Partnersのスタッフが各漁業・漁協に合わせてオーダーメイドで実施する参加型ワークショップを実施します。持続可能な海の資源と漁師の生業を目指します。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000104554.html

PR TIMESプレスリリース詳細へ