【2405人調査】家電を手放すとき、粗大ごみとして処分する人がほとんど?~家電の処分に関するアンケート~

プレスリリース発表元企業:アクロスソリューションズ デジタルマーケティング事業本部

配信日時: 2023-03-28 10:00:00

買取比較ちゃんねるが「家電の処分に関するアンケート調査」を実施

株式会社アクロスソリューションズと株式会社浜屋が共同運営している買取比較ちゃんねる(URL:https://www.hamaya-corp.co.jp/media )は、15歳~60歳以上の男女2405人を対象に「家電の処分に関するアンケート調査」を実施しました。



春になり、人事異動や新生活のスタートで家電の買い替えなどを検討する方も多いかと思います。

家電を処分する際はどうしたらいいのでしょうか。
また家電は中古で売ることなどができるのでしょうか。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23552/61/resize/d23552-61-1567dd71744eeb0c5a9d-4.jpg ]

そこで、株式会社アクロスソリューションズと株式会社浜屋が共同運営している買取比較ちゃんねる(URL:https://www.hamaya-corp.co.jp/media )は、15歳~60歳以上の男女2405人を対象に「家電の処分に関するアンケート調査」を実施しました。

買取に特化しているメディアとして、「いらないモノが売れるのか」「モノが要らなくなった時、人々がどのような行動をとるのか」の実態を把握し、生活様式の変化に適応した買取サービスの利用のヒントとなることを目的としています。

【調査概要】
1-1. 調査期間
2023年3月6日
1-2. 調査機関
調査実施会社:
株式会社アクロスソリューションズ
デジタルマーケティング事業本部
1-3. 調査対象
10代~60代以上の男女
1-4. 有効回答数
n=2405
1-5. 調査方法(集計方法、算出方法)
インターネットによる任意回答

■質問内容
Q1 現在、家電の買い替え・処分を検討していますか?
Q2 古い家電の処分方法は?
Q3 古い家電を売ったことがありますか?

■調査結果サマリー
Q1 70.7%の人が買い替え・処分を検討していないと回答した。
Q2 61.2%の人が古い家電を処分するときに粗大ごみとして捨てると回答。男女別に見ても大きな差は見られなかった。
Q3 実際に売った経験がある人は全体の23.2%だった。

Q1 現在、家電の買い替え・処分を検討していますか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/23552/61/resize/d23552-61-4e84dfeca0935831c08c-0.jpg ]

70.7%の人が、現在は家電の買い替え・処分を検討していない ことが分かりました。

男女別で見ても、買い替え・処分を検討していないと答えた男性が67.8%、女性が73.5%と大きな差はありませんでした。

【回答】



はい 29.3%


いいえ 70.7%




Q2 古い家電の処分方法は?

[画像3: https://prtimes.jp/i/23552/61/resize/d23552-61-b373fbc30ada8090096c-3.jpg ]

61.2%の人が古い家電を手放す際に、粗大ごみとして処分する ことが分かりました。

男女別でも大きな違いはなく、男性は59.8%、女性は62.7%が粗大ごみとして処分しているという結果になりました。

また次に多かったのはリサイクルショップを利用すると答えた人で22.8% という結果でした。

その他の解答では買い替え時に家電量販店で引き取ってもらうと答えた人が多く見られました。

【回答】



粗大ごみとして捨てる 61.2%


リサイクルショップや買取店 22.8%


フリマアプリやオークションサイト 5.8%


人に譲る 6.8%


その他 3.4%




Q3 古い家電を売ったことがありますか?
[画像4: https://prtimes.jp/i/23552/61/resize/d23552-61-e0b58139217d200d1bbe-2.jpg ]

「売ったことはない」ないと答えた人は59.4% でした。

売った経験がある人は全体の23.2% で、売った感想として「思ったよりもとても安く売れた」「思ったよりも安く売れた」と答えた人が売った経験がある人の半数以上を占めていました。

【回答】



売ったことはない 59.4%


そもそも売れるのを知らなかった 3.9%


売れるのは知っていたが売ったことはない 8.8%


売ろうと思ったことはあるが売ったことはない 4.8%


売ったことはあるが思ったよりとても安く売れた 7.9%


売ったことはあるが思ったより安く売れた 6.5%


売ったことはあるが思った通りの値段で売れた 4%


売ったことはあるが思ったより高く売れた 2.5%


売ったことはあるが思ったよりとても高く売れた 2.3%





■買取比較ちゃんねるとは

買取比較ちゃんねるは、買取サービスとそれにまつわるライフスタイルに特化したコンテンツサイトです。
株式会社アクロスソリューションズ(URL:https://www.b-rock.jp/ )と
株式会社 浜屋(URL:https://hamaya-group.co.jp/ )が共同運営しています。

現代人のライフスタイルやそれぞれの悩みに合わせて
買取サービスにまつわる疑問を解決できるメディアを目指しています。
今後、現在の買取サービスの利用の実態を年代、性別ごとに調査、発信いたします。

---------------------------------------

※こちらの調査の結果は後日、買取比較ちゃんねる(URL:https://www.hamaya-corp.co.jp/media )上で掲載予定です。

本アンケート結果を利用される場合は、弊社へのご連絡、弊社運営サイトへの引用リンクをお願いいたします。
無断での転載は固くお断りいたします。

---------------------------------------

【買取比較ちゃんねる運営会社概要】
株式会社アクロスソリューションズ
デジタルマーケティング事業本部
住所:東京都千代田区神田富山町21FKビル3F
代表取締役:野村 充史
URL:https://b-rock.jp/

※運営メディア
買取比較ちゃんねる(https://www.hamaya-corp.co.jp/media/
食の窓口( https://karaage.ne.jp/contents/ )
アニメのお時間です!(https://aucfan.com/vod/

株式会社 浜屋
本社:埼玉県東松山市下唐子1594
代表者:小林 茂
URL:https://hamaya-group.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ