AIを活用した合成音声が挿入できる「AIナレーションオプション」のクロスリンガル音声合成技術搭載のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社メディアオーパスプラス

配信日時: 2023-03-08 11:00:00

映像制作サービス『MediaOpusContents+』に導入中の音声合成ソリューション『FutureVoice Crayon』がクロスリンガル音声合成技術に対応しました。

 株式会社メディアオーパスプラス(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長CEO:竹森勝俊 、以下MOP)が『MediaOpusContents+』に導入する、NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑名栄二、以下NTTテクノクロス)の音声合成ソリューション『FutureVoice Crayon』がクロスリンガル音声合成技術に対応。MOPが提供する学びの映像制作サービス『Media Opus Contents+』で挿入される合成音声によるナレーションが、多言語に渡り同一声質でご提供できるようになりました。

1 概要
 MOPの『Media Opus Contents+』が従来より提供する「AIナレーションオプション」では、NTTテクノクロスの『FutureVoice Crayon』を使用することで、手軽に自然な合成音声ナレーションが挿入するサービスです。
NTTテクノクロスの『FutureVoice Crayon』は、NTTが長年蓄積した音声合成データベースを基に、AIを活用した音声合成により、人の声と遜色ない自然で多様性を両立した音声合成ソリューションです。この合成音声を動画内へ挿入いたします。
 このたびは『FutureVoice Crayon』がアップデートされクロスリンガル音声合成技術に対応したことにより、合成音声ナレーションにおいて話者の声質を損なわずに多言語の合成音声を生成できるようになりました。これにより、複数の言語で同一の動画を提供する際に、言語ごとの印象を統一した合成音声ナレーション入り動画がご提供可能となりました。

2 オプションサービスの特徴
1.手軽にナレーションを挿入可能
 お客さまにご用意いただくのは、ナレーション用原稿のみです。お客さまから頂いた原稿を、MOPが『FutureVoice Crayon』へ入力し、合成した音声を動画内へ挿入いたします。

2.急ぎのナレーション原稿や参考資料の修正に迅速に対応
 合成音声のため、お客さまはナレーターの収録スケジュールを心配する必要はございません。お客さまは原稿を修正いただくだけで、MOPが合成した音声を作成し、迅速なナレーション差し替えが可能です。

3.多彩な話者(音声)をご用意
 『FutureVoice Crayon』の老若男女50名以上の日本語話者や外国語話者のなかから、日本語話者10名+英語話者2名をMOPが選定。「明るい」「落ち着いた」といった、映像のイメージにマッチした話者を手軽に選択することができます。また、感情音声の割合による調整機能により、場面に合わせてメリハリある声で表現が可能です。
 このたび導入されたクロスリンガル音声合成技術を活用することで、複数の言語で同一の動画を提供する際に、言語ごとの印象を統一した合成音声ナレーション入り動画を作成可能です。各話者のクロスリンガル音声合成技術の対応は、2023年内に順次対応する予定です。

3 オプションサービス料金
・ご利用基本料金:50,000円(税込)
・ご利用従量料金:作成した総音声時間の1分ごとに700円(税込)
・整音料金:作成した総音声時間の5分ごとに1,000円(税込)から
※原則2回の校正ならびに校正に伴う微修正を含みます。

■会社概要
株式会社メディアオーパスプラス
2017年1月4日設立、2月1日事業開始。学習塾・大学・出版社・一般企業などに学びの映像制作・配信、教材のデジタル化を支援する「Media Opus Contents+」と、最高水準の学習管理システムを提供する「Media Opus LMS+」、AI(機械学習手法など)・統計学を活用したデータサイエンスを提供する「Media Opus Knowledge+」を柱とする学びのテクノロジー企業です。

●NTTテクノクロス株式会社
1985年7月2日設立。NTTの研究所の先端技術を中核に、国内外の優れた商材を豊富な実績とノウハウで掛け合わせることで、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出するソフトウェアサービス企業です。

■お客さまからのお問合せ先
株式会社メディアオーパスプラス
TEL:078-222-1311(受付 平日13時~21時)
問合せ担当:福井(ふくい)・辰巳(たつみ)

■取材などのお問合せ先
株式会社メディアオーパスプラス
電話:078-222-1311(受付 平日13時~21時)
問合せ担当:高瀬(たかせ)・老松(おいまつ)
メールアドレス:general-affairs@mediaopusplus.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ