【ふるなび】今年の「母の日」「父の日」はふるさと納税で感謝を伝えよう!#母の日 花束 #父の日 日本酒、など人気なキーワード検索を調査!

プレスリリース発表元企業:株式会社アイモバイル

配信日時: 2023-02-27 19:45:22

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、「母の日」「父の日」関連のキーワード検索調査を実施いたしました。
その結果、1月から5月にかけて「母の日」「父の日」関連のキーワード検索数が顕著に増えており、ふるさと納税を活用して贈り物を贈る方が増えている事がわかりました。



■ふるさと納税を活用して贈り物を
2023年の母の日は【5月14日】、父の日は【6月18日】です。
普段は恥ずかしくてなかなか両親に感謝を伝えられていない。
そんな時は、ふるさと納税を活用して、お母さんお父さんに「ありがとう」を贈りませんか?
ふるさと納税の返礼品には、定番のお花やスイーツ、お酒から、その地域ならではの特産品まで幅広く揃っている為、必ず喜んでもらえる一品が見つかるはずです。

◢◤「母の日」「父の日」関連のキーワード検索数推移◢◤
2022年の"ふるなび"サイト内キーワード検索調査によると、1月から5月にかけて「母の日」及び「父の日」というワードを含む、キーワード検索数が顕著に伸びている事がわかりました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/7821/669/resize/d7821-669-b556c84c96f7f3fcfb3e-0.png ]


<母の日>というワードを含むキーワード検索数
2022年3月から4月にかけてのキーワード検索数は約4倍となりました。年始から徐々に検索数が増え、ふるさと納税を活用して母の日のお祝いを検討している方が多くみられます。
「母の日」関連の検索には、"カーネーション"や"スイーツ" "フルーツ"など、女性に人気なワードが目立ちました。
・検索キーワード一例
#母の日 カーネーション #母の日 ギフト #母の日 果物 #母の日 花束

<父の日>というワードを含むキーワード検索数
2022年4月から5月にかけてのキーワード検索数は約5倍となりました。母の日の翌月のイベントという事もあり、検索数が増え始めるタイミングも1ヶ月ずれている事がわかります。
「父の日」関連の検索には、"日本酒"や"ビール" "うなぎ"など、男性に人気なお酒やグルメのワードが目立ちました。
・検索キーワード一例
#父の日 日本酒 #父の日 ビール #父の日 うなぎ #父の日 スイーツ

■「母の日」「父の日」関連の返礼品をピックアップ


カーネーション 数量限定!想いを届ける母の日ギフト

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=764306


【母の日ギフト用】香水のようなハンドクリーム

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=760322


【 母の日 】 花時計 贈り物

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=755963


ソムリエが推薦する【父の日限定】生酒セット

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=794332


【2023年父の日ギフト】フラワーアレンジメント

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=190637


【2023年父の日ギフト】天橋立チーズケーキ

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=190636

[画像2: https://prtimes.jp/i/7821/669/resize/d7821-669-7ff727f46b48f7806ac7-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/7821/669/resize/d7821-669-b80bfcab903321aa3284-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/7821/669/resize/d7821-669-acf7819d78f283aa2c4a-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/7821/669/resize/d7821-669-c5cbdb1853dd36180d12-4.jpg ]



■ふるさと納税サイト「ふるなび」について( https://furunavi.jp/ )
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
2021年、「ふるなび」は寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として、寄附額に応じてAmazonギフトカードやPayPay残高※等に交換可能な「ふるなびコイン」の提供を開始いたしました。
引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。
※ PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。

■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」 ( https://tp.furunavi.jp/
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/

【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。

■株式会社アイモバイル 会社概要
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL  : https://www.i-mobile.co.jp/

■本リリースに関するお問合せ
株式会社アイモバイル 広報部
Mail: info@i-mobile.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ