【楽天イーグルス】「消費者庁 食品ロス削減ナイター」を開催

プレスリリース発表元企業:株式会社楽天野球団

配信日時: 2022-07-20 15:09:32

「大規模イベント会場における食品ロス削減実証」とフードドライブの実施を通じ、官民連携による効果的な食品ロス削減を目指す

株式会社楽天野球団(本社:宮城県仙台市宮城野区、代表取締役社長:米田 陽介、以下「楽天野球団」)は、本年8月3日(水)と8月19日(金)の千葉ロッテマリーンズ戦の「消費者庁 食品ロス削減ナイター」において、消費者庁による「大規模イベント会場における食品ロス削減実証」を楽天生命パーク宮城にて実施することをお知らせいたします。

「消費者庁 食品ロス削減ナイター」では、来場者による飲食を伴う数万人規模の大規模イベントにおける効果的な食品ロス削減の取り組みを検証します。具体的には、ナッジ(行動経済学)(注)を応用した来場者向けの啓発や仙台市が推進する未利用食品をフードバンク団体等へ寄付する「フードドライブ」を行います。

楽天野球団では、2005年に球界として当時初めてエコステーションを設置し、来場者自らがゴミ分別回収を行う啓蒙活動を長年継続してきました。今後、官民連携による取り組みをはじめ、先進的な食品ロスの削減モデルの構築を図ってまいります。




<「消費者庁 食品ロス削減ナイター」の概要>

■開催日: 8月3日(水)18:00試合開始 千葉ロッテマリーンズ戦
      8月19日(金)18:00試合開始 千葉ロッテマリーンズ戦

■開催場所:楽天生命パーク宮城

■主な実施内容:
1.ナッジ(行動経済学)(注)を応用した来場者向け広報を行い、食品ロス削減効果を図る実証実験の実施
2.仙台市と連携した食品寄付活動「フードドライブ」の実施
[画像1: https://prtimes.jp/i/37175/385/resize/d37175-385-e3fb49cd7495e795833a-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/37175/385/resize/d37175-385-65b927285c125dc77c64-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/37175/385/resize/d37175-385-126b1695a9d2c133ed71-0.jpg ]


(注)ナッジ:人々が強制的にではなく、より良い選択を自発的に取れるようにする方法

■ご参考:
・楽天イーグルスのサステナビリティについて
https://www.rakuteneagles.jp/special/sustainability/
・消費者庁 食べもののムダをなくそうプロジェクト
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/efforts/
・令和4年度仙台市フードドライブについて
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/event/fooddrivefy2020.html


※写真をご使用の際は、「(C)Rakuten Eagles」または、「楽天野球団提供」の表記をお願いいたします。

PR TIMESプレスリリース詳細へ