【実用新案登録申請中】熱収縮素材を使用したフィッシングルアーのボディー塗装保護のための専用保護フィルム。薄く頑丈で均等な保護膜を形成。岩や魚の歯から塗装を保護。

プレスリリース発表元企業:東北 サンテック

配信日時: 2022-06-01 13:00:00

【実用新案登録申請中】熱収縮素材を使用したフィッシングルアーのボディー塗装保護のための専用保護フィルム。薄く頑丈で均等な保護膜を形成。岩や魚の歯から塗装を保護。


お気に入りのルアーを買った時のままの塗装でずっと使い続けるプロジェクト。「使えば傷つくのはしょうがない」そんなことはありません!釣れるルアーの塗装はずっとそのまま使えるんです。ホログラムが輝くルアーがずっと輝いたままでいてくれる。透明で頑丈なフィルムが大事なパートナーをしっかり守ります。どこにもない独自の商品としてクラウドファンディング『CANPFIRE』にて5月31日より先行販売を開始いたしました。

釣りで使用されるルアーは水中で表面の色や光の反射などでフィッシュイーターである対象魚へアピールし存在を示し、捕食への欲求を高めます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfRkxpdWtqTWlTRC5qcGc.jpg ]

しかしどうしても表面の塗装が傷つき剥げてしまいます。
現在塗装を保護する方法として表面のウレタンを厚くする方法があります。
液体のウレタンの瓶に浸して乾かす事を数回繰り返す方法があります。
シンナーが使用されてるため作業性や保管などの問題で一般家庭で行うには少しハードルが高い方法になります。

そこでもっと簡単に何度でも取り換え可能な方法としてチューブ状の熱収縮フィルムを用い、ルアーの表面に保護膜を形成してルアーの表面の塗装を保護する商品を開発しました。

熱収縮フィルムでコーティング


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfbmRraWx1Wmt3Qi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfR3BmTndOUkdXei5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfT2ZZZXViRXVOTS5qcGc.jpg ]

コーティングの撤去


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfcUlNcFhaV3VTZi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfS1F0dFNyWXhWYS5qcGc.jpg ]

何度でも何度でも手間をかけずに大事なルアーを保護できます。

PVC(ポリ塩化ビニル)の熱収縮フィルムは

厚さ0.08mmと薄いがとても頑丈
適度な弾力があるため割れにくい
透明度が高く元の塗装の邪魔にならない
表面も滑らかで全体に均等な幕を形成
必要に応じた加工も容易
作業は単純で簡単

買った時のままのルアーをずっと使えます。

新しいルアーを購入したら

新しいルアーには傷がついてほしくないですね。
いつまでも新品同様のままでお使いください。

よく釣れるお気に入りのルアーのために

いまお持ちの中でもお気に入りでよく使うルアーってあると思います。
そんなここ一番のルアーにはぜひ使ってください。

ご自分でリペアしたルアーにも

塗装が損傷したルアーをリペアする方も少なからずいらっしゃるようです。
せっかく苦労して塗装したルアーですからより長くお使いいただくためにどうぞ。


買った時のままのルアーでずっと使える

「​クラウドファンディングCAMPFIREにて先行割引販売 」
最大50%引きで

https://camp-fire.jp/projects/view/539455


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzY5MSMyOTczODcjNzc2OTFfRE93dUtjd3dhTy5qcGc.jpg ]
製品情報・仕様

材 質・・・PVC(ポリ塩化ビニール)
厚 さ・・・0.08mm
収縮温度・・・140~160℃
サイズ・・・折径13~39mmの奇数ミリサイズ(2mm毎14種類)
日本国内の工場への発注生産になります。

【本件に関するお問い合わせ先】
 企業名:東北サンテック
 担当者名:八鍬 清一郎
 E-Mail:tstscr1966@gmail.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress