離れていてもつながれる「オンライン法要システム」

プレスリリース発表元企業:株式会社インセクト・マイクロエージェンシー

配信日時: 2022-04-13 10:00:00

お寺のIT化をサポートするサービスを販売開始

デジタルサイネージの導入支援や配信システムの開発を行う株式会社インセクト・マイクロエージェンシー(本社:東京都千代田区神田神保町 代表取締役社長:赤津直紀 以下インセクト)は、お寺のIT化をサポートするサービスを開始しました。三密を回避した法要ができる「オンライン法要システム」や法話をサポートする「法話の資料表示システム」など、コロナ禍において必要とされるお寺のDXをサポートいたします。



■離れていてもつながれる「オンライン法要システム」
[画像1: https://prtimes.jp/i/10380/30/resize/d10380-30-6ebba552db2632b5e5ef-0.jpg ]


法要などの行事の際には100人を超える方々が本堂に訪れることもあるため、「三密を回避し安心安全な行事を実現したい」という神奈川県茅ヶ崎市の上正寺様のご要望で、「オンライン法要システム」を導入いたしました。
本堂で行われる行事の様子を敷地内にある別館にライブ中継することで「本堂には入れない車椅子の方やご高齢の方も参加できるようになり、今まで諦めていた方々にもご参加いただけるようになった」とのお声をいただいています。


■法話の補助資料や故人の思い出を表示
[画像2: https://prtimes.jp/i/10380/30/resize/d10380-30-bafc5012842aa2170877-1.jpg ]


茨城県小美玉市のお寺に導入いただいた「法話の資料表示システム」は、タッチ式ディスプレイに画像や映像を表示し法話を視覚的にサポートします。また、法事の際に故人との思い出の写真を表示することにもご利用されています。デジタルツールを活用することで今までとは異なる檀家様とのコミュニケーションが可能になりました。

インセクトは、「ITツール導入の必要性を感じているが、どこから手をつけていいのかわからない」というお寺の方々に対して施設や店舗へのデジタルサイネージの導入支援をはじめとした豊富なIT経験とノウハウを活用しお寺のDXをサポートいたします。

<本件に関するお問い合わせ先>
会社名:  株式会社インセクト・マイクロエージェンシー(https://insect01.com
所在地:  101-0051 千代田区神田神保町2-48 3510ビル 401
Email:   info@insect01.com
事業内容: デジタルサイネージの導入支援・サイネージアプリケーション開発

PR TIMESプレスリリース詳細へ