野菜ソムリエの資格を持つ料理長が提案する野菜だけのフルコース!東京野菜が主役の「ベジフルコース」第二弾 新登場 ~小田急ホテルセンチュリーサザンタワー~

プレスリリース発表元企業:株式会社ホテル小田急サザンタワー

配信日時: 2021-11-30 14:00:00

江戸東京野菜のうどやカラフル人参などこだわりの “冬野菜” をふんだんに使用

「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」(所在地:東京都渋谷区代々木2-2-1、総支配人:河村 治)内、サザンタワーダイニングでは、2021年12月1日(水)から2022年2月28日(月)までのランチとディナータイムに、東京野菜が主役の「ベジフルコース」の内容を冬野菜に一新し、提供いたします。
https://www.southerntower.co.jp/restaurant_lounge/st_dining/restaurant_lunch/



[画像1: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-e26c412409698430fb5f-0.jpg ]


“心と身体のしあわせ” をテーマに販売を開始した「ベジフルコース」。
東京産野菜の魅力に惚れ込んだ料理長自らが生産者の元を訪れ、生産者と絆を深めながら選び抜き、数年かけて作りあげた野菜だけのコースです。今回は、うど、根菜、カラフル人参など、こだわりの冬野菜を楽しんでいただけるコースに仕上げました。

“ほうれん草のスープ”の最初の一皿で冷えた身体を温めた後に、うどや冬に栄養価が高まるビーツやレンコンなどを使用した“根菜のプレス”を前菜にご用意。
[画像2: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-be251bc79367a4e6bf2e-2.jpg ]

通常ゼラチンなどでテリーヌ型に固めるのが主流ですが、このコースでは、アガー(植物性ゼリー)を取り入れた点が料理長のこだわり。

[画像3: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-e821246b71b9ce51542b-3.jpg ]


3品目は彩り華やかな“カラフル人参のロースト” 、メインディッシュでは当日に届いた新鮮な野菜の中からお好みを1種お選びいただき、野菜ソムリエの知識を活かし、味わいだけでなく、豊富な栄養を逃さないオススメの調理法でご提供いたします。

[画像4: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-b1ac2f257c6fd087baa1-5.jpg ]


そしてラストを飾るデザートは、三鷹市「天神山須藤園」のオリーブリーフとローズマリーのソルベがさわやかにコースを締めくくります。

[画像5: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-53471b31ef65c96f4624-6.jpg ]


「ベジフルコース」に使用している野菜はすべて東京産で揃え、3品目にご用意する“カラフル人参のロースト”のソースには、市場に出回らない形が不ぞろいの人参を使用し、 「地産地消」や 「食品ロスの削減」を考慮するなど、料理でSDGsにも取り組んでいます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-2658cb813b0b3174541b-12.jpg ]


またサザンタワーダイニングでは、当日の朝に届いた新鮮な野菜も販売しており、ご自宅でもお楽しみいただけるようにシェフのオススメレシピも添えています。地上100mから東京の景色を一望しながら、東京産野菜のおいししさと料理長の想いが詰まった野菜だけのフルコースをご堪能ください。


東京野菜が主役の「ベジフルコース」 概要



[表: https://prtimes.jp/data/corp/42655/table/105_1_6a22e4e7a9c70f7debaf69a3d360d218.jpg ]



【メニュー】
[画像7: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-52dd2f6aa3302d2c5c3c-7.jpg ]

アミューズ
ほうれん草の一口スープ


前菜
根菜のプレス エディブルフラワーを添えて


温前菜
カラフル人参のローストとピューレソース 柑橘の香り


メインディッシュ
お好みの野菜を1種お選びいただきます。
野菜のおいしさを最大限に引き出す調理法でご用意いたします。

デザート
オリーブリーフとローズマリーのソルベ
コーヒー、紅茶 または ハーブティー


※料金にはサービス料と消費税が含まれます。
※写真はイメージです。食材の仕入れ状況により、メニュー内容を変更する場合がございます。
※状況により、営業時間、提供方法などを変更する場合がございます。
詳しくは、ホテル公式ウェブサイトをご覧ください。 https://www.southerntower.co.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】 TEL. 03-5354-2172(ホテル予約)



「ベジフルコース」に使用する東京産食材と生産地のご紹介


・東京メトロ「とうきょうサラダ」
・立川市「カラフル野菜の小山農園」
・立川市「荻田農園」
・八王子市「河井農園」
・清瀬市「横山園芸」
・三鷹市「天神山須藤園」
・三鷹市「田辺農園」
[画像8: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-f50998730ba20cb762bf-8.jpg ]


※写真は「天神山須藤園」にてオリーブ栽培を視察に伺った際の様子
(2021年10月 料理長とシェフパティシエールで訪問)



■料理長 石川 篤志(いしかわ あつし)の想い


[画像9: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-16aede17caafb5a8a966-9.jpg ]

私は、数年前より東京産野菜の品質の高さと、生産者の探求心に引き込まれ、いつか東京産の野菜だけでコース料理を作り上げたいと考えていました。そのうえで自分自身も野菜について専門知識を身につけなければ、お客様や生産者の皆さまに失礼であると考え、今年の8月に野菜ソムリエの資格を取得しました。

最初の「ベジフルコース」は心と身体の「しあわせ」をテーマに考案。そして今回のメニューでは、料理人だからこそ社会的に貢献できることとしてSDGsの「地産地消」、「食品ロスの削減」に対して、以前に増して取り組むことを決めました。今でも調理やサービススタッフとともに現地へ足を運び、生産の様子や種の植え付け、収穫のお手伝いを継続し、生産者との絆を深めています。さらに、新たな食材や生産者さまと出会うために追及も続けています。是非、野菜の魅力を感じていただける「ベジフルコース」をお楽しみください。

また当ホテルでは、食を通した復興支援の観点から、震災により甚大な被害を受けた宮城県女川町の海産物や熊本県のあか牛を継続的に仕入れた食材を使った料理を提供していますので、あわせてご賞味ください。



新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止対策について


[画像10: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-2ef77f2f03fa060ceb88-11.jpg ]

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーでは、お客様ならびに従業員の健康と安全を守ることを第一優先に、医学的見地からの最新のエビデンス(裏付け)に基づく感染拡大防止対策を講じております。

詳しくはホテル公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.southerntower.co.jp/newsrelease/?itemid=202&dispmid=646



小田急ホテルセンチュリーサザンタワー


[画像11: https://prtimes.jp/i/42655/105/resize/d42655-105-f9088d981b1962732cc9-10.jpg ]

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは、地下4階、地上36階建てのオフィス・ショップからなる複合型高層ビル「小田急サザンタワー」内にあります。ホテル階は19階から35階の部分で、ロビー・フロントは20階にございます。375室ある全客室は、22階から35階まで。レストランやラウンジ・客室からは遥か彼方まで広がる東京の景色をお楽しみいただけます。
客室:375室、レストラン・ラウンジ:3、パーティールーム・会議室:2 / 個室:2

【交通アクセス】
JRほか新宿駅南口から徒歩3分
JR新宿駅甲州街道改札、新南改札から徒歩3分
都営地下鉄新宿駅A1出口から徒歩1分
首都高速4号線「新宿ランプ」から車で5分

【所在地】
〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1
TEL. 03-5354-0111(代表)
ホームページ:https://www.southerntower.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/CenturySouthernTower/
Instagram:https://www.instagram.com/hotelcenturysoutherntower/

PR TIMESプレスリリース詳細へ