「まこも」と「よもぎ」を使用し藍染のカバーと合わせた癒しの力溢れるネックピロー「マコモマハト」をハッピーナチュラルが、11月25日より20個限定で発売

プレスリリース発表元企業:株式会社ナカヤマ 

配信日時: 2021-11-16 13:00:00

「まこも」と「よもぎ」を使用し藍染のカバーと合わせた癒しの力溢れるネックピロー「マコモマハト」をハッピーナチュラルが、11月25日より20個限定で発売


いつでも、どこでも、誰でも使いやすいネックピロー「マコモマハト」を20個限定で販売開始。野草コーディネーターがセレクト、古代の霊草といわれる「まこも」とハーブの女王である「よもぎ」、生命力を感じられる繭糸を使用し、手作業で藍染したオリジナルカバーと合わせた、癒しの力溢れるアイテムです。香り豊かな2種類の紐からお好みのものを選ぶことができます。

株式会社ナカヤマ(本社:岐阜県恵那市、代表取締役社長:田中孝夫)のハッピーナチュラル事業部は、運営しているECサイト「ハッピーナチュラル」にて、古代の霊草といわれる「まこも」とハーブの女王である「よもぎ」を入れ藍染のカバーと組み合わせた手作りネックピロー「マコモマハト」を2021年11月25日(木)より、限定20個で発売します。

▼「マコモマハト」製品紹介・販売ページ(ECサイト「ハッピーナチュラル」):https://www.happynatural.jp/shopdetail/000000006470


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyODQ3MTgjNTQ0NjVfcGZHaGJWdXpTRi5wbmc.png ]
■「まこも」と「よもぎ」の癒しのパワー、繭糸の生命力を活用したネックピロー
「マコモマハト」は、「まこも」と「よもぎ」という自然の恵みを活かし、植物の癒しのパワーを利用したネックピローです。ハーブの力を使った、電池や電気を必要としない気軽な癒し雑貨として、寝る時も、起きている時も、いつでもどこでも、お使いいただけるアイテムです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyODQ3MTgjNTQ0NjVfRWllZEtVc0VXUi5wbmc.png ]
「マハト(macht)」とはドイツ語で「力」という意味です。「マコモマハト」には、蚕が最も元気な時である一生の最初に吐き出す繭糸を一部使用しており、頭や肩、腰など、身体の気になる部分に当てると、手で温めたように不思議とじんわり温かく癒される、そのような生命力を感じていただけます。目や頭が重い時、肩や腰に疲れを感じる時、お腹の調子に違和感がある時、身体の冷えを感じる時などに、家事や仕事をしながらでも使用いただけます。

男性でも使いやすい、ゆったりとした60センチのロングサイズで、結ぶ紐も長いため、使う方や部位に合わせて調整しやすくなっています。


■手作業で藍染したオリジナルカバー付き、香り豊かな紐は2種類から選択可能
「マコモマハト」には、手作業で藍染したオリジナルロゴ入りのカバーが付きます。藍は、戦国時代の頃から、健康維持・疾病予防・解毒の作用があると、積極的に医療目的でも広く利用されていたといわれる染料です。手作業で優しく藍染された綿は、地球のような自然と溶け合う青色です。

また、ピローの端と端を結ぶ紐は、以下の2種類から選ぶことができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyODQ3MTgjNTQ0NjVfZGd6b1BkSEhOYS5wbmc.png ]
【ラメが入った上品な紐】
怒りや不安を和らげ、疲労を回復させる働きがあるといわれているラベンダーの香りがする、ラメを使用した紐です。優雅な香りでリラックス効果が高く、寝つきが悪かったり、眠りが浅かったりする時に効果を発揮します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyODQ3MTgjNTQ0NjVfdG1PUHdyZXpXby5wbmc.png ]
【ナチュラルな優しいレース紐】
月桃を使用した、優しい香りのレース紐です。月桃は、沖縄で昔から邪気払いや魔除け、浄化、抗菌、虫よけ、消臭の効果があるとされ、暮らしの中で活用されてきた植物です。


■生命力が強く、神事や祭事にも用いられてきた“古代の霊草”まこも
「まこも」は、植物の中で最初に現れた植物といわれており、約1億年前から現在と同じ姿のままで生育していることから、生命力が強く、「古代の霊草」とも呼ばれています。気の浄化作用に優れ、邪気を払い、病気を治すと、古くから「神が宿る草」として神事や祭事に用いられてきました。

お釈迦様が「まこも」で編んだ筵に病人を寝かせて治療されたという仏話や、古事記にある白兎を「まこも」でくるむことで治したとされる「因幡の白兎」の話、弘法大師が療術の秘儀として「まこも」を中国から持ち帰り病人を救って歩いた話など、神仏にまつわるエピソードも多くある植物です。出雲大社では、毎年6月に「真菰祭り」という神事も行われ、歴史のある神社では、今でもしめ縄として使われています。

さらに、まこもには、電子が一つ足りない元素が含まれているとされ、周りから電子を奪ってこようとする性質があるといわれています。そのため、電磁波対策の一つとしても注目されています。


■「マコモマハト」製品概要
商品名:マコモマハト
価格:8,800円(税込) *送料別途(12,960円(税込)以上の購入で送料無料)
重量:約140グラム
原材料:まこも(無農薬)、よもぎ(無農薬)、繭(自家養蚕)、月桃(無農薬)、ラベンダー(無農薬)
カバー:藍染コットン
内袋:綿100パーセント
*1ヶ月に1~2回程、内袋は天日干しをしてください。
*内袋の替え時は、使用頻度にもよりますが、約半年~1年位が目安です。
*外袋は色移りの可能性がありますので、白い物との洗濯は避けてください。


■株式会社ナカヤマ ハッピーナチュラル事業部公式ウェブサイトおよびECサイト、SNSのURL一覧
・株式会社ナカヤマ ハッピーナチュラル事業部公式ウェブサイト:https://www.happynatural.net
・運営ECサイト「ハッピーナチュラル」:https://www.happynatural.jp/
・「ハッピーナチュラル」LINE公式アカウント:https://page.line.me/cfy3478w?openQrModal=true
・「ハッピーナチュラル」公式Facebookページ:https://www.facebook.com/happynatural.page/
・「ハッピーナチュラル」公式Twitter:https://twitter.com/naturalstaff
・「ハッピーナチュラル」公式Instagram:https://www.instagram.com/happynatural_official/


【株式会社ナカヤマについて】
本社:〒509-7202 岐阜県恵那市東野1894-7
代表者:代表取締役社長 田中孝夫
設立:1977年12月(創業:1950年4月)
電話番号:0573-22-9188(代表)
URL:https://www.net-nakayama.co.jp/
事業内容:自然派商品の開発および販売、EC事業、業務用食材卸、包装資材・ラベル(シール)・園芸包装資材・器具などの開発・製造・販売ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ナカヤマ
担当者名:伊藤晴代
TEL:0573-22-9188
Email: tanaka@happynatural.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress