「ジューシー」から「ヘルシー」まで!「ふるさとチョイス」の新富町オリジナル特集で人気の鶏肉を一挙公開 ボリュームたっぷりのセット・保存に便利な小分けなど

プレスリリース発表元企業:こゆ財団

配信日時: 2021-11-08 12:00:00

~毎日の食卓からお弁当まで、お手軽かつさまざまなニーズを満たす鶏肉のラインナップ~

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、大手のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」の自治体オリジナル特集にて、「ヘルシーorジューシー★味わい自慢の鶏肉特集」の掲載をスタートしました。
本特集内では新富町のふるさと納税返礼品として毎年高い人気を誇る「宮崎県産若鶏」をメインに据え、ムネ肉やモモ肉など様々なニーズに対応できる返礼品を公開しています。

【特集ページ】ヘルシーorジューシー★味わい自慢の鶏肉特集
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/45402/9644



畜産王国・宮崎県。その恵まれた自然環境の中で飼育された、臭みがなく脂身が少ない宮崎県産の若鶏は全国で愛されています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/28395/332/resize/d28395-332-9400122eaecb799c239f-4.jpg ]

主なラインナップとしては、脂肪分が少なくタンパク質が豊富な「むね肉」、ほどよい脂肪分で、ジューシーな味わいの「もも肉」、脂肪分が少なくあっさりとした味わいが特徴の「手羽元」、柔らかい食感とヘルシーさがうれしい「ささみ」など。
その他にも様々な部位をまとめてお届けするセットや、保存に便利な「小分け」の返礼品、さらに宮崎県の代名詞ともいえる「炭火焼地鶏」も返礼品としてご用意しており、様々なニーズにお応えできる特集となっております。

「ヘルシーorジューシー★味わい自慢の鶏肉特集(一部)
・≪小分けで便利!≫宮崎県産若鶏むね肉 計3.2kg(800g×4パック)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/45402/5114176

[画像2: https://prtimes.jp/i/28395/332/resize/d28395-332-3409ea754ae6ecb68881-1.jpg ]


・宮崎県産若鶏お楽しみセット 合計3.2kg(むね・もも・手羽元・ささみ 各800g)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/45402/5109412
[画像3: https://prtimes.jp/i/28395/332/resize/d28395-332-f1044d1d1644433605c8-0.jpg ]


・鶏炭火焼き(真空パック)<9パック+ミニ1パック>
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/45402/64921
[画像4: https://prtimes.jp/i/28395/332/resize/d28395-332-0ee1b85bc8968aff6e89-3.jpg ]


・宮崎県産鶏の定番焼き鳥串セット!合計56本(全8種)【B493】
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/45402/5106037


[画像5: https://prtimes.jp/i/28395/332/resize/d28395-332-ce2eaa31f01f4e13e65f-2.jpg ]


【今後の展望】ふるさと納税を活用した更なる魅力発信で生産者と消費者をつなぐ
こゆ財団が大切にしたいのは、生産物の質だけでなく、生産者(事業者)の思いと生産物に込められた物語です。また、町内の生産者や地場産品の魅力について積極的な情報発信を行いながら、SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」達成へ貢献します。


~人口17,000人の宮崎県児湯郡新富町~
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=VQtlmSpVk7k ]

宮崎空港から車で北へ約30分、人口1万7千人の小さな町、それが宮崎県新富町。施設園芸が盛んで、東京ドーム約460個分にも及ぶ広大な農地を有し、ピーマン・キュウリ・トマト・ズッキーニ・ライチ・キンカンなど、年間を通して多彩な農作物が収穫される地域です。

■一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)とは?
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2020年までの4年間で累計55億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。

▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団Facebook https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/

▶︎メディア掲載事例
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか[Koyu.Miyazaki.jp] Koyu.Miyazaki.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ