おうち時間の増加で約9割の方が目の不調を実感していることが判明 現代社会の目の健康を守るため、コンタクトのアイシティが“目の筋肉ストレッチ”動画「目の筋肉運動」を10月10日(日)より公開

プレスリリース発表元企業:HOYA株式会社

配信日時: 2021-10-08 00:00:00

10月10日(日)は目の愛護デー。舞台は学校、学生はマッチョ!? シュールでまじめな授業に注目! ~特別出演の高田純次さんが、高田節のテキトートークを連発~



[画像1: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-7fab9d9f4dbb7a18019b-12.jpg ]

 コンタクトレンズ専門店「コンタクトのアイシティ」を事業展開するHOYA株式会社 アイケアカンパニー(事業所在地:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F)は、目の筋肉を楽しく動かすことで目の健康を促すWEB動画コンテンツ「目の筋肉運動」を10月10日の「目の愛護デー」に合わせて、特設サイトにて公開いたします。

 「コンタクトのアイシティ」が、9月10日「コンタクトレンズの日」に合わせて実施した「コロナ禍における眼科検診・コンタクトケアに関する意識調査」において、アンケート回答者の約9割が日頃から目の不調を感じているという実態が浮き彫りになりました。
 視力の低下や目の疲れには、目の筋肉が関係しています。そこで、スマートフォンを見ながら、いつでもどこでも簡単に、毛様体筋や外眼筋など目の周りにある様々な筋肉のストレッチをすることで、目を労わることができるWEB動画コンテンツ「目の筋肉運動」を公開いたします。

 本動画は架空都市eyecity市の学校を舞台に、生徒となるマッチョ軍団が講師から「目の筋肉運動」を学ぶというストーリーになっています。1時間目は「マッチョ探し」、2時間目は「いないいないマッチョ」など、すべての授業にマッチョを絡めたシュールな授業で、楽しく「目の筋肉運動」を学ぶことができます。
 さらに、1時間目の本動画にはeyecity市の市長役として高田純次さんが特別出演いたします。高田さん節が炸裂するテキトートークにもご注目ください。また、講師には、メディアでも活躍されている日比野佐和子先生、マッチョ学生にはフィットネスジムRIJU Fitnessを運営し、筋肉YouTuberとしても活躍されているRIJUさんが出演し、「目の筋肉運動」を熱く学ぶ様子が描かれています。そして、眼科専門医である林田康隆先生によって、監修されています。


「目の筋肉運動」注目ポイント

ポイント1. 高田純次さんがeyecity市 市長役で特別出演!
ポイント2. 一度見たら忘れられない目の筋肉運動は、
      眼科専門医である林田康隆先生監修で毎日継続が効果的!
ポイント3. 日比野佐和子先生が教える、
      RIJUさん含むマッチョ学生による熱い"目を労る”授業を6時間目まで順次公開!
ポイント4. 「マッチョ探し」に「いないいないマッチョ」、マッチョづくしのシュールな授業内容に注目!
ポイント5. TikTokerえりなっちさん監修で制作された「目の筋肉運動ダンス」も同日公開


「目の筋肉運動」とは

 先月行われた、「コロナ禍における眼科検診・コンタクトケアに関する意識調査」において、コメントをいただいた眼科医の所感として、コロナ禍の最中の外来患者においては疲れ目やドライアイなどのトラブルが増え、視力低下の若年齢化も進んでいる傾向があることが判明しました。また、視点の固定により様々な筋肉が凝り固まり、血流が滞って、目が酸素不足になってしまうことが、これらの傾向の原因のひとつと眼科医よりコメントをいただきました。そんな現代人のために生まれたのが、眼科専門医林田康隆先生監修による「目の筋肉運動」です。
 目の様々な筋肉を動かすことで、凝り固まった目全体をほぐす効果があります。目の筋肉をストレッチして、未来の瞳の健康を守りましょう。

【WEB動画コンテンツ「目の筋肉運動」概要】

[画像2: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-67efaf5c611ea9b6bf2c-7.jpg ]


タイトル:「目の筋肉運動」
公開日:10月10日(日)より1時間目を公開。以降順次公開予定です。
    ※公開スケジュールの詳細は下記特設サイトをご確認ください。
出演者:高田純次さん(1時間目のみ)/日比野佐和子先生/RIJUさん
授業内容:1時間目「マッチョ探し」
     2時間目「いないいないマッチョ」
     3時間目「追いかけマッチョ」
     4時間目「読み取りマッチョ
     5時間目「カラフルマッチョ」
     6時間目「マッチョむいてホイ」
特設サイトURL:https://mekin.eyecity-shi.eyecity.jp/
YouTube URL:https://www.youtube.com/user/eyecityChannel
※10月10日(日)0時サイトオープン予定



1時間目「マッチョ探し」概要


eyecity市内にある学校の体育館に集められたマッチョ学生。高田純次さん扮するeyecity市 J.高田市長がいつでもどこでも簡単に、スマートフォンを活用して目を労るため、「目の筋肉運動」を講師役の日比野佐和子先生と一緒に考案したことを発表します。
講師が1時間目の授業内容は「図形探し」であると説明すると、様々なマッチョポーズが描かれた絵の中から顔を動かさずに目だけで決められたポーズと同じポーズを探し出します。高田さん、マッチョ学生がシュールなお題に一生懸命取り組む姿にご注目ください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-ee352f6789ae18752b08-13.png ]




高田純次さんインタビュー

【撮影の感想】
印象に残っているのは、セリフが長かったことですかね。そういう意味ではある程度言いたいことも言えてパーフェクトじゃないかなと思っています。

【マッチョ学生との共演について】
いい体していてすごいですよね。僕は、鏡を見るたびに、昨日よりも今日の方が老けてるよなって感じます。今からスケボーでも挑戦しようかな?思ってるだけなんですけど。

【実際に「目の筋肉運動」をやってみて】
目の筋肉運動が思ったより簡単だったので、毎日続けられそうな感じがします。シュールな光景だとはちょっと思いますが、実はすごく真面目で意味のある運動だなと感じました。

【「目の筋肉運動」をご覧になる方へのメッセージ】
この動画を見た方が、「楽しい」「面白い」「シュールだな」と思いつつ、実際に筋肉運動をしてみたいと思ってもらえたら、本当に嬉しいです。是非楽しく目の筋肉運動にチャレンジしてみて下さい!よろしく!


高田純次さんプロフィール


[画像4: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-144bcf596c33ef5e36bf-4.jpg ]

高田純次
1947年1月21日生まれ。東京都出身。O型。
4年間のサラリーマン生活を経て、1977年に劇団「東京乾電池」に参加。1989年に独立し、(株)テイクワン・オフィスを設立。現在、テレビ朝日『じゅん散歩』、中京テレビ『PS純金』、ラジオ『純次と直樹』などの冠番組の他、テレビ朝日ドラマ『西村京太郎 トラベルミステリー』シリーズなどに出演し、幅広い分野で活躍。



出演・監修医プロフィール


[画像5: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-80d2c3e1c8cacc161238-6.jpg ]

日比野佐和子 医師・医学博士
医療法人社団康梓会Y's サイエンスクリニック広尾統括院長

大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学 特任准教授
内科医、皮膚科医、眼科医、日本抗加齢医学会専門医。同志社大学アンチエイジングリサーチセンター講師、森ノ宮医療大学保健医療学部准教授、(財)ルイ・パストゥール医学研究センター基礎研究部アンチエイジング医科学研究室室長などを歴任。現在はアンチエイジング医療における第一人者的な立場として、基礎研究から最新の再生医療の臨床に至るまで幅広く国際的に活躍するとともに、テレビや雑誌等メディア
             でも注目を集める。 著者・『日めくり、まいにち、眼トレ』(扶桑社) ・『9割の老眼
             は自分で治せる』(KADOKAWA)など多数。

監修医プロフィール


[画像6: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-8674989739b5f90f6727-8.jpg ]

林田康隆 医師・医学博士・日本眼科学会認定眼科専門医
医療法人社団康梓会Y‘sサイエンスクリニック広尾 理事長・院長

兵庫医科大学医学部卒業、大阪大学大学院医学系研究科修了。大阪大学および米国フロリダ州マイアミにて、幹細胞研究及び再生医療に従事。現在は東京で肌再生治療や脂肪幹細胞治療、免疫細胞療法などを手掛ける傍ら、大阪と名古屋では眼瞼形成手術や難治性白内障を含む白内障手術、網膜硝子体手術などにも携わる。 アスコム社より出版されている著書・『見るだけで目が良くなる28のすごい写真』は55万部のベストセラーであり、監修を含むと累計100万部を超える。

出演者(マッチョ学生)プロフィール


[画像7: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-6b1532a0e34d0741f923-2.jpg ]

RIJU
栃木県小山市出身、現在はY-4GYMに所属しながら、自身がモデルを務めるフィットネスアパレルブランド【ARES】を展開中。
筋トレ系Youtuber、インフルエンサー、フィジーク選手としての一面も合わせ持ち、日本最大規模のフィットネス団体【FWJ】にて数々の好成績を収める。
○TikTok:https://www.tiktok.com/@rijufitness
○Youtube:https://youtube.com/channel/UCIe8Xx2ls5Nxs_l20MvrBHA
○Instagram:https://www.instagram.com/stallone.riju/?hl=ja
○Twitter:https://mobile.twitter.com/stallone_riju

TikTok限定「目の筋肉運動ダンス」


[画像8: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-5a790b097dae9e7b4991-3.jpg ]

TikTokで数々の振り付けを担当し、バズったダンスを生み出しているえりなっちさん監修「目の筋肉運動ダンス」をTikTok限定で公開。目の筋肉を大きく使う瞬きなど専門医監修の「目の筋肉運動」の要素を取り入れたダンスで楽しく目をほぐすことができます。
公開日:2021年10月10日(日)
アイシティ 公式アカウントURL:www.tiktok.com/@eyecity_1010
監修:えりなっち(https://vt.tiktok.com/ZSeenyXbT/



eyecity市とは



[画像9: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-4801dad6fe83aa514402-0.jpg ]

「コンタクトをスマートに。」をステートメントとして掲げる架空の都市、eyecity市。
安心・安全なコンタクトライフをお届けすることを一番に考え、テクノロジーやアイデアで、未来のコンタクトライフをもっと便利で豊かにしていくために、「コンタクトのアイシティ」が行う様々な活動を、eyecity市を舞台に伝えていきます。
「eyecity市」特設サイト URL : https://eyecity-shi.eyecity.jp


HOYA株式会社 アイケアカンパニーについて



[画像10: https://prtimes.jp/i/22868/21/resize/d22868-21-f0cb1d28631b54a4ff26-1.png ]

「ライフケア」「情報・通信」の分野で、国内外トップクラスのシェアを多数持つHOYA株式会社の中心事業のひとつでコンタクトレンズ専門店「コンタクトのアイシティ」を展開しています。世界有数の企業であるHOYA株式会社の強固な経営基盤をもとに、アイケアカンパニーは着実な成長と大きなチャレンジの両方を成し遂げています。
■会社概要
会社名/事業部名 : HOYA株式会社 アイケアカンパニー
事業部所在地   :東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
事業内容     :コンタクトレンズおよびコンタクトレンズ付属品の販売
アイシティ店舗数 :346店舗(2021年10月1日現在)
URL       :https://www.eyecity.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ