藍井エイル、新曲「アトック」がTVアニメ「BLUE REFLECTION RAY/澪」第2クールOP主題歌に決定!8月4日(水)発売!
配信日時: 2021-06-26 12:15:32
6月16日(水)にリリースされた19枚目のシングル「鼓動」がオリコン週間チャートTOP10にランクインするなど、デビュー10周年を目前に多くのファンから厚い支持を集めている藍井エイル。
そんな藍井エイルが、好評放送中のTVアニメ「BLUE REFLECTION RAY/澪」第2クールオープニング主題歌となる新曲「アトック」をリリースすることが決定した。
7月10日(土)0時からは先行フル配信がスタート、CDは8月4日(水)に発売となる。
8月からは、全国15公演のホールツアーもスタート。ファミリーマート先行も現在受付中なので、こちらもぜひチェックしてほしい。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13546/2777/resize/d13546-2777-283146-0.jpg ]
■藍井エイルコメント
「アトック」は “AtoK” をもじってタイトルをつけました。
“AtoK” は、“ 藍井エイルto 過去のカルマ” という意味を持っています。
自分の運命を自分で決めつけていたそんな日々と決別することにした、決意の曲です。
影と光がテーマになっているこの楽曲が皆さんの心に届けば良いなと思っています。
エイル
★CD情報1.
藍井エイル「アトック」(TVアニメ「BLUE REFLECTION RAY/澪」第2クールオープニング主題歌)
2021.7.10(土)0:00~「アトック」先行配信
2021.8.4(水)CD発売
〇初回限定盤(CD+DVD [「アトック」Music VIdeo])¥1980 [¥1800+税]
〇通常盤(CD)¥1430 [¥1300+税]
〇期間限定盤(CD+DVD [ノンクレジットアニメ映像])¥1760 [¥1600+税]
M1.アトック
M2.金魚草
M3.僕が死のうと思ったのは
M4.アトック-Instrumental-
※期間盤M4には「アトック-TV size-」収録
★CD情報2.
19th Single 「鼓動」TVアニメ「バック・アロウ」2ndクールオープニングテーマ
2021.6.16(水) CD RELEASE
▼「鼓動」 好評配信中
https://EirAoi.lnk.to/kodo
▼「鼓動」Music Video視聴はコチラ
https://youtu.be/Z9SfjYanOF4
■初回盤(CD+DVD【「鼓動」MV】) VVCL1875-1876 ¥1,980 [¥1,800+税]
[画像2: https://prtimes.jp/i/13546/2777/resize/d13546-2777-241222-1.jpg ]
■通常盤(CD) VVCL1877 ¥1,430 [¥1,300+税]
[画像3: https://prtimes.jp/i/13546/2777/resize/d13546-2777-368735-2.jpg ]
■期間盤(CD+DVD【TVアニメ「バック・アロウ」ノンクレジット2ndクールOP映像】) VVCL1878-1879 ¥1,760 [¥1,600+税]
[画像4: https://prtimes.jp/i/13546/2777/resize/d13546-2777-599068-3.jpg ]
<CD収録内容>
1: 鼓動 (TVアニメ「バック・アロウ」2ndクール オープニングテーマ)
2: Contradiction(ゲーム「Phantom Breaker」テーマソング)
3: 鼓動 -Acoustic ver.-
4: 鼓動 -Instrumental-
--------------------------------------------------------
“藍井エイルLIVE TOUR 2021 ~ATOK~ ” 開催!
--------------------------------------------------------
藍井エイルの1年9ヶ月ぶりとなる全国ツアーを14か所15公演にて開催します!
ツアータイトルも「藍井エイルLIVE TOUR 2021 ~ATOK~」に決定しました!
【チケット情報】
◇ファミリーマート先行 受付中!
受付期間:受付中 ~ 7月5日(月) 23:59 〆切
URL:https://w.pia.jp/t/aoieir-2021/
◇一般発売
7月24日(土)10:00より各プレイガイドにて販売開始
チケット:全席指定7,000円(消費税込) ※3歳以上有料
▼藍井エイルFCサイト「エイルランド」
https://fc.aoieir.com/
■8月1日(日)兵庫/神戸国際会館 こくさいホール 開場16:30/開演17:30
【問】サウンドクリエーター TEL:06-6357-4400(月・金12:00~15:00 ※祝日を除く)
メールでのお問い合わせ https://www.sound-c.co.jp/contact
https://www.sound-c.co.jp
■8月5日(木)東京/LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 開場17:30/開演18:30
【問】キョードー横浜 045-671-9911(月~土 11:00~18:00)
www.kyodoyokohama.com
■8月6日(金)東京/LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
【問】キョードー横浜 045-671-9911(月~土 11:00~18:00)
www.kyodoyokohama.com
■8月8日(日)神奈川/厚木市文化会館 大ホール 開場16:30/開演17:30
【問】キョードー横浜 045-671-9911(月~土 11:00~18:00)
www.kyodoyokohama.com
■8月11日(水)京都/ロームシアター京都 メインホール 開場17:30/開演18:30
【問】サウンドクリエーター TEL:06-6357-4400(月・金12:00~15:00 ※祝日を除く)
メールでのお問い合わせ https://www.sound-c.co.jp/contact/
https://www.sound-c.co.jp
■8月12日(木)香川/高松レクザムホール 大ホール 開場17:30/開演18:30
【問】DUKE高松 087-822-2520 (平日11:00~17:00)
http://www.duke.co.jp
■8月18日(水)北海道/カナモトホール(札幌市民ホール) 開場17:30/開演18:30
【問】WESS 011-614-9999 (平日11:00~15:00)
https://wess.jp
■8月20日(金)新潟/新潟テルサ 開場17:30/開演18:30
【問】キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100(火~金12:00~16:00/土曜10:00~15:00/休業日:月・日・祝日)
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp
■8月31日(火)神奈川/相模女子大学グリーンホール 大ホール 開場17:30/開演18:30
【問】キョードー横浜 045-671-9911(月~土 11:00~18:00)
www.kyodoyokohama.com
■9月4日(土)福岡/福岡国際会議場メインホール 開場16:30/開演17:30
【問】キョードー西日本 0570-09-2424(月~土 11:00~17:00)
www.kyodo-west.co.jp/
■9月11日(土)静岡/静岡市民文化会館大ホール 開場16:30/開演17:30
【問】サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999(月~土 12:00~16:00)
https://www.sundayfolk.com
■9月12日(日)宮城/仙台サンプラザ 開場16:30/開演17:30
【問】GIP 0570-01-9999(24時間自動音声案内)
http://www.gip-web.co.jp/
■9月17日(金)埼玉/三郷市文化会館 大ホール 開場17:30/開演18:30
【問】キョードー横浜 045-671-9911(月~土 11:00~18:00)
www.kyodoyokohama.com
■9月20日(月・祝)広島/広島JMSアステールプラザ大ホール 開場16:30/開演17:30
【問】キャンディープロモーション 082-249-8334 (平日 11:00~16:00)
https://www.candy-p.com
■9月22日(水)愛知/愛知県芸術劇場大ホール 開場17:30/開演18:30
【問】サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(全日12:00~16:00)
https://www.sundayfolk.com
--------------------------------------------------------
★藍井エイル プロフィール
--------------------------------------------------------
北海道出身。動画サイトへの投稿をきっかけに、2011年10月TVアニメ「Fate/Zero」のEDテーマ「MEMORIA」でメジャーデビュー。その後、「機動戦士ガンダムAGE」、「ソードアート・オンライン」、「キルラキル」など多くの 人気作品アニメの主題歌 を担当。
2016年11月、体調不良により活動休止を発表し日本武道館でのライブを2日間敢行し、休養期間に入る。2018年2月、発声障害などを克服し活動再開を発表、自身4回目となる日本武道館公演を敢行、超満員の中で全20曲を熱唱し完全復活を果たした。海外での支持も大きく、各国イベントへ多くの出演経験を持ち、これまで 全世界15か国/地域 でのライブパフォーマンスを達成。6大陸のうちアジア、欧州、南北アメリカ、オセアニアを制覇し、アフリカを残すだけとなった。自身のFACEBOOKページには 世界中から約54万のいいね! が寄せられ、SNSの総フォロワー数は150万を超える。コロナ禍には音楽を通して穏やかな気持ちになれるようにとZARD「負けないで」、中島みゆき「糸」などのカバー動画をアップ、King Gnu「白日」のカバー動画は100万回再生を超えるなど大きな反響を呼んだ。大の“ゲーム好き”でも知られ、プロゲームチーム“魚群”のメンバーに加入することを発表するなど活動の幅を広げている。
--------------------------------------------------------
★タイアップアニメ情報
--------------------------------------------------------
▼TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』作品概要
私たちは信じる。<想い>のチカラを――
MBS/TBS/BS-TBS “アニメイズム”枠にて好評放送
・MBS:毎週金曜日 25:55~
・TBS:毎週金曜日 25:55~
・BS- TBS:毎週金曜日 26:30~
・AT-X:毎週火曜日 23:00~
リピート放送:毎週(木)11:00/毎週(月)17:00
※放送日程は変更となる場合がございます。
dアニメストアにて毎週金曜日26:30より先行配信
その他の配信サイトでも毎週月曜日26:30以降より続々配信
※配信時間は予告なく変更になる場合があります。詳しくは各配信サービスのページをご確認ください。
<イントロダクション>
これは煌(きら)
めく<想い>を繋ぐ物語――
喜び、悲しみ、怒り―。
人の想いは、誰もが持っている、しかし目には見えない力。
その力は時として、世界さえも変えてしまうかもしれない。
常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉(ひらはらひおり)と、
人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な羽成瑠夏(はなりるか)。
対照的ともいえる2人の少女の出会いは、
彼女たち自身を、そして世界をどのように変えていくのか―。
コーエーテクモゲームスのガストブランドより2017年に発売された
『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、
新たな「BLUE REFLECTION プロジェクト」として展開されるTVアニメーション。
新たな世界が始まる―。
<スタッフ>
原作:コーエーテクモゲームス
『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』
監督:吉田りさこ
シリーズ構成:和場明子
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン:菊田幸一
音響監督:岩浪美和
音響制作:マジックカプセル
音楽:篠田大介
第2クールオープニング主題歌:藍井エイル「アトック」(SACRA MUSIC)
アニメーション制作:J.C.STAFF
<キャスト>
平原陽桜莉:石見舞菜香
羽成瑠夏:千菅春香
田辺 百:高倉有加
白樺 都:大和田仁美
平原美弦:上田麗奈
山田仁菜:玉城仁菜
駒川 詩:田辺留依
水崎紫乃:井澤詩織
司城夕月:高野麻里佳
司城来夢:秦佐和子
<公式サイト> https://bluereflection-ray.com/
<公式Twitter> @BRRAY_anime
(推奨ハッシュタグ:#ブルリフR)
[画像5: https://prtimes.jp/i/13546/2777/resize/d13546-2777-678495-4.jpg ]
画像を掲載いただく際は、以下のコピーライトの記載をお願いいたします。
(C)コーエーテクモゲームス/AASA
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 体型をカバーする水着通販サイト「RAVIR」がオープン!UVカット最高指数UPF50+の水着など豊富なラインアップ04/25 15:00
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について04/25 15:00
- 芝浦工業大学デザイン工学部生が制作に携わった文房具「SlideNote」シリーズの新製品が市場販売開始04/25 15:00
- シミュレーターによる運転士体験や昔の車両見学ができる「阪神電車まなび基地」2025年度親子見学会 参加者募集!開業120周年を記念し、6月15日(日)、7月5日(土)に計120名様ご招待04/25 15:00
- 六甲高山植物園 ユニークな姿の人気者「ユキモチソウ」が見頃です!04/25 14:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る