あらゆる業界や企業にとって、DXは待ったなし!『未来ビジネス図解 新しいDX戦略』発売
配信日時: 2021-06-25 11:00:00
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、『未来ビジネス図解 新しいDX戦略』を発売しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/3925/resize/d5875-3925-526545-0.jpg ]
『未来ビジネス図解 新しいDX戦略』
https://books.mdn.co.jp/books/3221303004/
近年急速に広まったDX=デジタルトランスフォーメーション。DXに終わりはありません。コロナ禍のこの約一年半、否が応でもその必要性は加速度的に増大しており、具体的に取り組む企業もますます増えています。
そこで改めて浮き彫りになってきたさまざまな問題や課題、さらに進化を続ける最新技術との関わり、実際の具体的な導入事例など、DXの「いま」と「これから」、そして私たちが取り組むべきことをビジュアルでわかりやすく説く、すべてのビジネスパーソン必読の一冊です。
〈こんな方にオススメ〉
・DXに取り組もうとしている経営者層、マネジメント層、担当者層
・DX推進で課題を抱えているビジネスパーソン
〈本書の内容〉
■Prologue
■Part.1 なぜDXが必要なのか
DXが注目される背景~これまでのIT活用と何が違うのか
デジタル化がもたらす3つの価値とは
あらゆる業界に押し寄せる新勢力による破壊の脅威 ...ほか
■Part.2 デジタルで何が変わるのか
DXの観点から注目すべきデジタル技術とは
AIの進化と浸透が社会をどのように変えるのか
IoTですべてがネットにつながることの意義 ...ほか
■Part.3 取り組むべきDX実践施策とは
社内の業務プロセスにもDXの余地がある
人材の採用や育成にもデジタルを駆使する
現場業務をデジタルで高度化する ...ほか
■Part.4 DXに向けた組織カルチャーの変革
なぜ組織カルチャーの変革が求められるのか
日本企業に見られがちな旧来型の組織カルチャー
DX 推進リーダーに期待される役割と姿勢 ...ほか
〈著者プロフィール〉
内山悟志(うちやま・さとし)
株式会社アイ・ティ・アール、会長/エグゼクティブ・アナリスト。大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年からデータクエスト・ジャパン(現ガートナー ジャパン)でIT分野のシニア・アナリストとして国内外の主要ベンダーの戦略策定に参画。1994年に情報技術研究所(現アイ・ティ・アール)を設立、代表取締役に就任し、プリンシパル・アナリストとして活動を続け、2019年2月より現職。企業のIT戦略およびデジタルトランスフォーメーションの推進のためのアドバイスやコンサルティングを提供している。10年以上主宰する企業内イノベーションリーダーの育成を目指した「内山塾」は600名以上を輩出している。ZDNet Japan にて「デジタルジャーニーの歩き方」を連載。著書に『未来IT図解 これからのDX デジタルトランスフォーメーション』(エムディエヌコーポレーション)、『テクノロジーをもたない会社の攻めのDX』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。
【仕様】
内山悟志 著
定価1,980円(本体1,800円+税10%)
A5判/160ページ/オールカラー
ISBN978-4-295-20154-0
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/3925/resize/d5875-3925-753321-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/3925/resize/d5875-3925-311002-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/3925/resize/d5875-3925-298719-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/5875/3925/resize/d5875-3925-743050-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/5875/3925/resize/d5875-3925-208686-5.jpg ]
【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。
URL:https://books.mdn.co.jp/
【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
URL:https://www.impressholdings.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:https://books.mdn.co.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社インプレスホールディングス」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「洗練された医療を、あたたかく、スマートに」飯田橋駅徒歩1分。東京中央メンタルケアクリニック 2025年4月開院。開院に先駆け、ウェブサイトを公開いたしました。03/28 21:15
- 社会課題の解決に取り組むインパクト企業 株式会社トヨコーのインパクトIPOにコーナーストーン投資家として参加しました03/28 19:45
- 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 サービス開始から2年で500万アカウントを突破03/28 19:45
- 就活生が自身で評価・報酬を勝ち取る「No.1 オーディション」を開催03/28 19:45
- パーソルホールディングス、「C/O人材を育成・活用できる組織のつくり方」分科会の参画企業として「はたらく未来白書」作成に協力03/28 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る