最大70%オフ!1,000円商品券プレゼント!『ハービス 夏のクリアランス』7/1(木)~開催!
配信日時: 2021-06-23 10:45:00
大阪梅田の商業施設「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」では、最大70%オフのお得な夏のクリアランスを開催いたします。約50店舗がお得になるこの機会に、ぜひハービスでお買い物をお楽しみください。
詳しくはこちら → https://www.herbis.jp/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/264049/img_264049_1.jpg
■夏のクリアランス
ファッション、雑貨・インテリア、ビューティー・リラクゼーション等、約50店舗で最大70%オフ!
期間:2021/7/1(木)~7/18(日)
詳しくはこちら
https://www.herbis.jp/event/detail/24
■ハービス商品券1,000円分プレゼント
当日のご利用5,000円(税込、合算可)以上のレシートをご呈示で、各日先着100名様にプレゼント!
期間:7/1(木)~7/4(日)※なくなり次第終了
お得にお買い物いただけるこのチャンスをお見逃しなく。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/264049/img_264049_2.jpg
■マンスリープレゼントプレミアム
さらにハービスでは、毎月第4土曜日に各店の人気商品をプレゼントする『マンスリープレゼントプレミアム』を開催しております。
参加方法:ハービスPLAZA/PLAZA ENT全館で当日のご利用1万円(税込、合算可)以上のレシートをお店にご呈示いただくと、先着100名様にプレゼントをお渡しいたします。
※お一人様につき1点お渡しいたします※なくなり次第終了
<6月のプレゼント>
開催日:2021/6/26(土)
プレゼント内容:「丸福珈琲店」ドリップ珈琲3種セット
※イベント当日、ハービスPLAZA B2「丸福珈琲店」へレシートをご提示ください。
詳しくはこちら
https://www.herbis.jp/event/detail/21/
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/264049/img_264049_3.jpg
■施設情報誌「with HERBISvol.33(JUNE&JULY 2021)
特別なシーンを彩る情報をお届け。
vol.33では、ブライダル情報に加え、美意識を向上させるビューティー特集も掲載しております。
詳しくはWEBをチェック
https://www.herbis.jp/booklet/with_herbis_vol33/
■アクセス
・阪神大阪梅田駅 西口から徒歩すぐ
・JR大阪駅 桜橋口から徒歩約2分
・JR東西線 北新地駅 西改札口から徒歩約4分
・阪急大阪梅田駅から徒歩約12分
・Osaka Metro 四つ橋線 西梅田駅 北改札口から徒歩すぐ
・Osaka Metro 御堂筋線 梅田駅 南改札口から徒歩約5分
・Osaka Metro 谷町線 東梅田駅 北改札口から徒歩約6分
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、営業時間やイベント内容等について予告なく変更となる場合があります。お客様においては、混雑時間帯を避けてのご来館に協力をお願いいたします。
また政府・行政機関からの要請等にもご留意いただきますようお願いします。
【お問合せ】
ハービスPLAZA/PLAZA ENTインフォメーション
TEL. 06-6343-7500
ハービスPLAZA/PLAZA ENT https://www.herbis.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「阪急阪神ホールディングス株式会社」のプレスリリース
- 子どもたちの願いを乗せた七夕列車を運行します06/19 17:45
- 子どもたちの願いを乗せた七夕列車を運行します06/19 17:45
- のせでん夏の風物詩 風鈴電車《音色彩る(ねいろいろどる)》の運行風鈴絵付け・車内取り付け体験イベントの開催について06/19 15:15
- 「阪急阪神ホールディングス株式会社」のプレスリリースをもっと読む
「ファッション・アパレル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 暑い季節にシャキふわさっぱり大根おろし!鬼おろし竹皿セットのページリニューアル06/20 02:15
- 【日本大学】世界初!患者自身の脂肪細胞から作る「DFAT細胞」で変形性膝関節症の細胞治療を開始06/19 20:05
- 高大連携キャリア支援プロジェクト「ディスカバ!」7月19日(土)いよいよ関西で初開催!―桜美林大学・仁川学院高等学校共催、参加高校を募集開始―06/19 20:05
- 上下水道管老朽化と問われる公共サービス。持続可能な経営に必要な改革を考える。― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載06/19 20:05
- 大阪国際大学は大阪府中小企業家同友会と連携・協働に関する協定を締結06/19 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る