学校法人聖路加国際大学 理事長・聖路加国際病院 院長 就任のお知らせ

プレスリリース発表元企業:学校法人聖路加国際大学

配信日時: 2021-04-01 15:32:42



2021年4月1日の理事会において、学校法人聖路加国際大学の理事長に佐々木新一が選任され、同日付にて就任致しました。

また、福井次矢前院長の任期満了に伴い、2021年2月16日の理事会において、石松伸一(前副院長)が聖路加国際病院第11代院長に選任されました。両者ともに任期は2021年4月1日から4年間です。

聖路加国際病院は1901年にルドルフ・トイスラー博士により創設され、キリスト教精神の下、患者中心の医療と看護を実践してきました。高度急性期医療を提供する特定機能病院として、職員一人ひとりが患者さんやその家族の気持ちに寄り添い、高度医療の提供の推進に向けた取り組みを継続いたします。

学校法人聖路加国際大学は、2014年に聖路加国際大学と聖路加国際病院が一体化し、研究、臨床、教育の有機的な一体運営体制を目指してまいります。


[画像1: https://prtimes.jp/i/54431/6/resize/d54431-6-678715-0.jpg ]

学校法人聖路加国際大学 理事長 佐々木新一(ささき・しんいち)
1951年5月26日生 東京都出身

1974年立教大学法学部卒業。1974年住友商事株式会社入社。2005年同社執行役員鋼管本部長。2006年同社執行役員中国副総代表。2008年同社常務欧州総支配人。2011年同社代表取締役専務。2013年同社代表取締役副社長。2014年学校法人立教学院理事。2015年株式会社ジュピターテレコム(J:COM)代表取締役会長。2017年一般財団法人日本ケーブルテレビ連盟会長。2017年学校法人聖路加国際大学評議員、2018年同法人理事。2021年4月より現職。


[画像2: https://prtimes.jp/i/54431/6/resize/d54431-6-140970-1.jpg ]

聖路加国際病院 院長 石松伸一(いしまつ・しんいち)
1959年8月24日生 宮崎県出身

1985年川崎医科大学医学部卒業。1992年同大学大学院医学研究科修了(博士)。1985年同大学附属病院救急部研修医。1992年同大学附属病院救急部副医長。1993年聖路加国際病院に救急部副医長として入職。2005年同院救急部部長、2005年救命救急センター長。2013年同院副院長に就任。2014年相談・支援センター長、2015年集中治療科部長。2021年4月聖路加国際病院第11代院長に就任。日本救急医学会専門医・指導医、日本集中治療医学会集中治療専門医。著書に「生と死の現場から 聖路加国際病院救命救急医のメッセージ」(海竜社)がある。


【お問合せ先】
学校法人聖路加国際大学 法人事務局 広報課
東京都中央区明石町10-1
TEL:03-6226-6366
FAX:03-6226-6376
E-mail:pr@luke.ac.jp

学校法人聖路加国際大学
https://www.luke.ac.jp/

聖路加国際大学
https://university.luke.ac.jp/

聖路加国際病院
https://hospital.luke.ac.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ