特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパンのプレスリリース(ページ 2)

【ウクライナ危機から2年】「ただお父さんに帰って来てほしいだけなの」9歳の少女の願い。300万人以上の子どもたちが保護・教育の緊急ニーズに直面と、支援活動を続ける国際NGOが警鐘
  • 配信日時
  • 2024-02-16 11:45:49
「Mother to Mother SHIONOGI Project」第二期事業ケニア共和国キリフィ県政府への事業引き渡しの完了について
  • 配信日時
  • 2024-02-13 12:00:00
【シリア・トルコ大地震から1年】国際NGOワールド・ビジョン、人道危機状況に警鐘・継続的コミットメントを訴え。シリア対応プログラム責任者が能登半島地震を受け、日本へ連帯のメッセージ
  • 配信日時
  • 2024-02-06 13:32:46
【能登半島地震】国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン、nishikawaと連携し震災後初となる輪島市内仮設住宅18戸に55セットの寝具を支援
  • 配信日時
  • 2024-02-05 12:00:00
能登半島地震被災地で子ども向けイベントを開催。1/21(日):石川県七尾市立山王小学校×子ども支援NGOワールド・ビジョン・ジャパン共催「山王小!わくわくデー」
  • 配信日時
  • 2024-01-19 08:22:27
中東危機発生から100日。国際NGOワールド・ビジョン声明「子どもの命を守るため、恒久的な平和と人道支援へのアクセスが不可欠です」
  • 配信日時
  • 2024-01-17 16:18:01
【能登半島地震】子ども支援実施の方針を決定し、緊急支援募金の受付を開始。初動調査チームを被災地域に派遣します
  • 配信日時
  • 2024-01-04 15:20:00
【COP28閉幕/国際NGOワールド・ビジョン声明】世界で最も弱い立場にある子どもたちにとって重要な進展を示す。食料安全保障と飢餓への影響、子どものエンパワーメントと参加の重要性への認識を評価
  • 配信日時
  • 2023-12-15 19:45:35
『キャプテン翼』ボールはともだちNFTプロジェクト、世界10カ国の子どもたちへサッカーボール寄贈。アンバサダー香川真司選手も喜びの声「ボールを蹴ることが、子どもたちの喜びや希望、力になってほしい」
  • 配信日時
  • 2023-12-05 09:01:04
【COP28に先立ち国際NGOが調査結果発表】低中所得国において、気候変動が紛争や飢餓に深刻な影響。86%が「気候変動は自分のコミュニティの深刻な課題」と回答
  • 配信日時
  • 2023-11-30 13:01:15
国際NGOワールド・ビジョン、中東危機での戦闘の一時休止を歓迎
  • 配信日時
  • 2023-11-27 10:32:14
12/7  子どもの声をきく院内集会「私たちの今を知って~全国子どもアンケートの結果から~」子どもとともに、子どもの権利保障を考える 院内集会
  • 配信日時
  • 2023-11-27 10:00:00
【12/7(木)オンライン報告会<参加費無料>】飢餓に直面する人々、58カ国・地域で2億5,800万人。食糧支援の最前線での子どもの命を守る取り組みについて国際NGOの食糧支援担当スタッフが報告します
  • 配信日時
  • 2023-11-24 11:01:23
クリスマスまでに、1000人の少女に希望を。国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンが、早すぎる結婚、性暴力などの理不尽と闘う途上国の少女への支援を呼びかけ「1000GIRLSプロジェクト」を始動
  • 配信日時
  • 2023-11-16 19:45:43
国際NGOワールド・ビジョン、声明を発表。中東地域の危機により、最も基本的な権利の侵害に直面し、恐ろしい代償を支払っている数百万人の子どもたちのために、緊急かつ断固とした行動を要請
  • 配信日時
  • 2023-11-02 18:17:41

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7  次へ進む