ホーム > ニュース一覧 > 国内新興市場(19)

国内新興市場のニュース(ページ 19)

エフ・コード 大幅に続伸、3月末を基準日として1対2の株式分割/新興市場スナップショット

大幅に続伸。31日(実質的には29日)を基準日として1株につき2株の割合で分割すると発表している。
03/01 09:21

RIZAP-G 反発、コンビニジム「chocoZAP」の新サービス発表会を実施へ/新興市場スナップショット

反発。子会社のRIZAP(東京都新宿区)が運営するコンビニジム「chocoZAP」が今後展開する新サービスの内容と戦略の説明を目的とした発表会を3月28日に実施すると開示している。
02/29 09:52

サイエンスアーツ 続伸、「Buddycom」を自治体・消防・自衛隊などの災害対策関係機関へ無償提供/新興市場スナップショット

続伸。ライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の680IDを能登半島地震への支援として自治体・消防・自衛隊などの災害対策関係機関へ無償提供したと発表している。
02/29 09:33

ピアズ 大幅に続落、前日高値の反動で利益確定売り続く/新興市場スナップショット

大幅に続落。前日に昨年来高値を記録した反動で利益確定売りが続いている。
02/28 13:36

海帆 昨年来高値、ネパールでの水力発電設備建設「取締役会で決議行う予定」/新興市場スナップショット

昨年来高値。海帆グループがネパール国内に8つの水力発電所(総発電容量285.44MW)を建設するプロジェクトを推進すると複数の中国メディアが報じたと開示している。
02/28 13:09

FFRI 昨年来高値、「セキュリティー・クリアランス」法案閣議決定で関連銘柄に物色/新興市場スナップショット

昨年来高値。政府が27日に経済安全保障上の秘密情報を扱うための資格制度「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」を創設する法案を閣議決定し、セキュリティー関連銘柄が物色されている。
02/28 12:37

シノプス 昨年来高値、イオン九州のスーパー250店舗に惣菜に特化した自動発注サービス提供/新興市場スナップショット

昨年来高値。イオン九州<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0265300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><2653></a>が運営する総合スーパーとスーパーマーケットの250店舗に惣菜に特化した需要予測型自動発注サービス「sinops-CLOUD 惣菜」を提供すると発表している。
02/28 09:22

HPCシステムズ 昨年来高値、高性能メインストリームHPCサーバーの販売開始/新興市場スナップショット

昨年来高値。第5世代インテルXeonスケーラブル・プロセッサーを2基搭載する高性能メインストリームHPCサーバー「HPC5000-XER232R2S2」の販売を開始すると発表している。
02/27 12:45

AppBank ストップ高、村井社長が退任、取締役管理本部長CFOの白石氏が社長就任へ/新興市場スナップショット

ストップ高。村井智建社長が退任し、取締役管理本部長CFOの白石充三氏が社長に就任する人事を発表している。
02/27 12:33

ジモティー 大幅に続伸、上限11万株の自社株買い、発行済総数の2.2%/新興市場スナップショット

大幅に続伸。11万株(1.50億円)を上限として自社株買いを実施すると発表している。
02/27 09:24

ブリッジ 大幅に続伸、上限16万株の自社株買い、発行済総数の4.27%/新興市場スナップショット

大幅に続伸。16万株(3.20億円)を上限として自社株買いを実施すると発表している。
02/27 09:12

CANBAS ストップ高、CBP501臨床第2相試験結果が欧州主要論文誌に掲載/新興市場スナップショット

ストップ高。CBP501臨床第2相試験の詳細なデータを含む論文のPre-proof(著者原稿ファイル)が、欧州の主要論文誌の一つで欧州がん研究治療機関の公式論文誌「European Journal of Cancer」に掲載されたと発表している。
02/26 14:10

ティムス 大幅に続伸、高血圧患者対象の合成阻害剤で日本での開発販売権のライセンス契約締結/新興市場スナップショット

大幅に続伸。香港のJIXING社が開発中の治療抵抗性または制御不能な高血圧患者の治療を適応とした低分子アルドステロン合成阻害剤「JX09」について、日本での開発販売権に関するライセンス契約を締結したと発表している。
02/26 10:06

前へ戻る   14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ進む

人気のビジネス書籍