ホーム > ニュース一覧 > 船舶・航空業(25)

船舶・航空業のニュース(ページ 25)

格安航空ピーチ、関空-釜山線を9月13日より運航開始 片道4780円から

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは8日、大阪(関西)-釜山線の就航日と運賃を発表した。
02/08 16:37

エアアジア・ジャパン、3月31日より中部国際空港に就航 福岡・札幌の2路線

エアアジア・ジャパンは6日、中部国際空港(セントレア)より2013年3月31日に福岡、同年4月26日に札幌(新千歳)へ就航すると発表した。
02/06 20:51

日本航空、ヘルシンキ線の開設を延期 ボーイング787の運航停止で

日本航空(JAL)は4日、ボーイング787型機の国際線運航見合わせに伴い、2月25日に開設を予定していた成田=ヘルシンキ線の開設を延期すると発表した。
02/04 15:23

日航と日本郵便、台湾・シンガポール宛て「クールEMS」を試行的に提供

日本航空(JAL)と日本郵便は29日、国際スピード郵便(EMS)による小口の保冷配送サービス(クールEMS)を、台湾及びシンガポール宛てに試行的に提供することについて協力していくと発表した。
01/30 11:38

エミレーツ航空、6月3日よりドバイ-羽田線のデイリー運航を開始

エミレーツ航空(本社:アラブ首長国連邦・ドバイ)は28日、2013年6月3日より、ドバイから東京国際空港(羽田空港)への直行便のデイリー運航を開始し、日本市場への取り組み強化を図ると発表した。
01/29 11:33

日航、露S7航空と極東ロシア路線でコードシェアを開始

日本航空(JAL)は28日、同社とワンワールド・アライアンスメンバーであるロシアのS7航空(S7)が、2013年1月30日よりS7の運航する成田=ウラジオストク線、成田=ハバロフスク線においてコードシェア(共同運航)を開始することを決定したと発表した。
01/29 10:44

バラスト水処理装置をコンテナに収め船倉に搭載、三菱重工と商船三井が開発

三菱重工業は23日、商船三井と共同で、バラスト水処理装置をコンテナ内に収納してコンテナ船のホールド(船倉)に設置する技術を開発し、基本設計について一般財団法人日本海事協会から基本承認を国内で初めて取得したと発表した。
01/23 21:03

ジェットスターが国内5路線に新規就航、東京-鹿児島や名古屋-札幌など

格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは22日、本日、国内線の夏期運航スケジュールにおける路線便数計画(2013年3月31日~2013年10月26日)を決定し、国土交通省に申請したと発表した。
01/22 19:37

エアアジア・ジャパン、コンビニ等で航空券の購入が可能に

エアアジア・ジャパンは、1月23日よりウェルネット株式会社の「電子決済サービス(マルチペイメントサービス)」を導入し、航空券購入代金の支払方法の選択肢を拡大する。
01/22 11:40

格安航空ピーチが仙台・新石垣・釜山に就航

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは21日、2013年サマーダイヤ期間(3月31日~10月26日)の国内線の運航計画を決定し、国土交通省に申請したと発表した。
01/21 18:05

全日空、ボーイング787型機による運航を1月28日まで見合わせ

全日本空輸(ANA)は21日、1月16日に発生したボーイング787型機のトラブルに伴い、同社が保有するボーイング787型機による運航を1月28日まで見合わせると発表した。
01/21 12:28

787型 バッテリーシステム改修まで運航禁止

国土交通省は17日、ボーイング式787型機についてはバッテリーシステムを改修するまで運航を禁止する内容の緊急耐空性改善通報を発行したと発表した。
01/18 11:00

ジェットスター・ジャパン、「成田-関空」線を片道600円で販売 1千席限定

ジェットスター・ジャパンは17日、就航6ヵ月(2012年7月3日~2013年1月2日)の搭乗者実績が60万881人であったことを発表した。
01/17 13:41

ボーイング787型機 トラブル相次ぐ

ボーイング787型機でまたもトラブル。
01/17 11:00

全日空、AIRDOおよびソラシドエアとのコードシェア便拡大を発表

全日本空輸(ANA)とAIRDO(ADO)は10日、2012年12月にADOが発表した新規路線開設予定の東京-釧路線、岡山-札幌線、神戸-札幌線の各路線において、コードシェア(共同運航)を開始すると発表した。
01/11 17:05

新航路発表も、スカイマークは今年が正念場か

日本初のLCCとなるピーチが就航し、日本航空(JAL)<9201>が再上場するなど何かと話題が多かった航空業界。
01/10 11:00

スカイマーク、新路線「仙台-札幌線」「仙台-福岡線」の就航計画を発表

スカイマークは9日、2013年4月20日より新路線「仙台-札幌(新千歳)線」「仙台-福岡線」の就航を計画していると発表した。
01/09 20:42

JALが国際線機内食を刷新、エコノミーでは食器デザインも変更

日本航空(JAL)は国際線の機内食を刷新する。ファーストクラス、ビジネスクラスでは、スターシェフと料理プロデューサーで結成するドリームチームが、最高の食材と自由な発想で夢のスペシャリテを提供する。
01/09 12:00

全日空、大河ドラマ「八重の桜」のラッピングジェットが就航

全日本空輸(ANA)は7日、福島県・NHKと共同で、1月6日よりNHKで放送が開始された大河ドラマ「八重の桜」のラッピングジェットを就航させると発表した。
01/07 17:08

日本の空に変化をもたらしたLCC、2013年は勝負の年

2012年、日本初の国産LCC(ローコストキャリア)が相次いで登場したことにより、日本の空は大きな転換期を迎えた。
01/07 12:00

スカイマーク、関空発着便を2013年3月31日で休止 LCCとの競合で撤退

スカイマークは28日、関西国際空港を発着する「大阪(関西)-札幌(新千歳)線」「大阪(関西)-那覇線」を2013年3月31日までの運航とし、それ以降は休止すると発表した。
12/28 16:10

エアアジア・ジャパン、中部国際空港への就航を正式決定

エアアジア・ジャパンは27日、中部国際空港を成田に次ぐ第二の拠点空港として位置付け、運航を開始することを正式に決定したと発表した。
12/27 17:49

エア・ドゥが西日本に初就航、札幌-岡山・神戸線を開設

AIRDO(エア・ドゥ)は27日、札幌-岡山線に2013年3月31日より就航すると発表した。
12/27 17:11

全日空、来年6月から成田=シカゴ線を増便 名古屋=上海線も3月に再開

全日本空輸(ANA)は25日、2013年6月29日より成田=シカゴ線を週7便から週14便に増便すると発表した。
12/25 16:49

全日空、ボーイング787を羽田=秋田線へ投入 来年3月16日から

全日本空輸(ANA)は21日、最新鋭機ボーイング787を、2013年3月16日から国内線定期便の羽田=秋田線5往復(10便)のうち1往復(2便)に投入すると発表した。
12/21 16:25

前へ戻る   20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次へ進む