- ■トピックスから探す
- 外交・国際関係
- 社会
- 国内政治
- 軍事・防衛
- 原子力発電・放射能
- 計画停電・電力需給・節電対策
- 普天間基地・在日米軍
河野太郎防衛大臣は10日の記者会見で、神奈川県の行政文書がブロードリンク社の元社員によるハードディスクの不正持ち出し、オークションでの不正転売で情報が不正流出した問題に絡んで、防衛省も同社と契約を結んでいたことから「現状の管理体制では取引先としてふさわしくない」と判断。 12/11 09:36
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
聖火リレー出発地点付近で除染が必要になる放射線量が確認される
環境保護団体グリーンピースが東京五輪の聖火リレースタート地点周辺の放射線量を測定したところ、一部で除染の基準とされている毎時0.23マイクロシーベルトを超える放射線量が測定されたという。 12/08 08:53
- トピックス
- 原子力発電・放射能
- 地域
- 国内
Hagex氏刺殺事件、被告・検察とも控訴せず懲役18年で確定
2018年に「Hagex」というハンドルネームで活動していたブロガーが刺殺された事件では、福岡地裁が11月20日に懲役18年の判決を下していたが(過去記事)、被告および検察の両者がこれに対して控訴せず、この判決が確定した。 12/06 19:11
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
元妻が受精卵を無断移植し出産、父子関係認めないという元夫の主張認められず
婚姻中に別居していた40歳代の元妻(その後離婚)が凍結保存していた受精卵を無断で移植して出産した子供に対し、元夫側が父子関係が無いことの確認を求めて訴えていた裁判で、大阪家裁が元夫側の訴えを棄却、子供との父子関係があると認めた。 12/03 09:16
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
KDDIに2万回以上のクレーム電話かけていた71歳男性が逮捕
KDDIのサポート窓口に対し、2年前から2万4000回以上のクレーム電話をかけていた71歳男性が業務妨害の疑いで逮捕された。 11/28 08:46
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
ベネッセ、大学入学共通テストの記述式問題業務受注を掲げ営業 文科相が抗議へ
大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト」が2021年より開始されるが、このテストの関連業務を受注しているベネッセがそのことを使って自社の受験対策サービスや模擬試験などを売り込んでいた疑いが出ている。 11/23 11:46
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
表現の自由とセクハラを巡り騒動が続く昨今だが、今度は秋葉原の路上に巨大なアダルトゲームの広告が登場、東京都や千代田区に問い合わせが相次ぎ、役所が調査や指導に乗り出すという事態になっているらしい。 11/13 09:51
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
NHK契約者名簿から特殊詐欺のターゲット選ぶ 集金受託会社社長が逮捕
NHKの受信料集金業務を受託していた会社の社長が、NHK契約者の名簿を使って詐欺行為や窃盗行為を行なったとして逮捕されたと共同通信が報じている。 11/12 09:01
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
岩手県野田村、防災無線で誤って「ゲリラ攻撃の可能性がある」と送信
岩手県野田村で11月7日、防災無線で「ゲリラ攻撃情報、ゲリラ攻撃の可能性があります」とのアナウンスが2度に渡って放送されたそうだ。 11/08 21:45
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
国交省、成田空港のB滑走路延伸とともにC滑走路新設計画を発表
国土交通省が、2030年までに成田空港に第3滑走路(C滑走路)を新設し、さらに既存のB滑走路も延長する方針を発表した。 11/08 20:27
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
NHK、「NHKから国民を守る党」党首の立花氏を提訴 受信料支払い求め
NHKが、NHKから国民を守る党の立花孝志党首に対し受信料の支払いを求める裁判を起こした。 10/30 08:33
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
広告
広告