インボイス制度開始後、初の月次決算が終了 経理担当者の負担増大

2023年12月15日 16:59

印刷

記事提供元:スラド

Sansanが行ったインボイス制度開始後の実態調査によると、経理担当者の70.2%がインボイス制度における業務上の課題を感じたという。調査は請求書関連業務に携わる1000人のビジネスパーソン(経理部門500人、経理以外の部門500人)を対象にしたもの(SansanリリースWeb担当者Forum)。

特に課題を感じた点としては、「請求書業務の負荷が増えた」39.2%、「社内理解が不十分で混乱が生じた」28.6%、「他業務への影響」24.8%がそれに続いた。インボイス以降、経理担当者は月次決算業務にかける時間が1人あたり月平均11.9時間増加したとされている。

受け取った請求書の確認には、登録番号、取引年月日、消費税額のいずれもほぼ経理担当者による目視確認が必要な状態となっており、受け取った請求書の適格性確認や不備修正対応による負担が増加していることが示された。なお全体の19.9%の請求書が適格要件を満たせずに「要確認」と判定され、その多くが記載ミスに起因していたされている。 

スラドのコメントを読む | 統計 | ニュース | 政府 | お金

 関連ストーリー:
政府への署名をUSBメモリで渡すことの是非 2023年10月27日
公取委、「インボイス制度」巡る独禁法違反で注意36件 2023年10月12日
国税庁が見えないからヨシ、とした結果 2022年10月07日
インボイス制度の事業者の実名公表、国税庁が見直しへ 2022年09月27日
インボイス登録で実名が公表される 2022年06月16日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事