関連記事
NY為替:ドル続落、米10月景気先行指数は予想外の悪化
記事提供元:フィスコ
*07:12JST NY為替:ドル続落、米10月景気先行指数は予想外の悪化
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円68銭へ強含んだのち、148円15銭へ反落し、148円40銭で引けた。長期金利上昇に連れ一時ドル買いが優勢となったのち、米10月景気先行指数が予想外に悪化、さらに20年債入札が好調で長期金利が低下に転じるとドル売りが強まった。
ユーロ・ドルは1.0918ドルから1.0952ドルまで上昇、1.0940ドルで引けた。デコス・スペイン中銀総裁やウンシュ・ベルギー中銀総裁が利下げ協議が時期尚早との見解を示したためユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は162円07銭から162円43銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2462ドルから1.2518ドルまで上昇。ベイリー英中銀総裁が利下げに関し検討するのは「かなり時期尚早」と言及し、ポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは0.8855フランから0.8832フランまで下落した。《MK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- NY為替:米長期金利の上昇や欧州通貨安でドル・円は147円台に反発 12/ 5 07:04
- 12月4日のNY為替概況(訂正) 12/ 5 05:26
- 欧州為替:ドル・円はじり安、クロス円も追随 12/ 4 20:10
- 欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロは失速 12/ 4 19:23
- 欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で 12/ 4 18:25