関連記事
大阪金概況:大幅に上昇、ドル相場下落で押し目買い誘う
記事提供元:フィスコ
*16:05JST 大阪金概況:大幅に上昇、ドル相場下落で押し目買い誘う
大阪取引所金標準先物 23年4月限・日中取引終値:7576円(前日日中取引終値↑114円)
・推移レンジ:高値7581円-安値7541円
17日の大阪取引所金標準先物(期先:23年4月限)は大幅に上昇した。金の価格決定要因として注目されるドル相場は、ドルの総合的な価値を示すドルインデックスが昨日の海外市場で下落し、今日も軟調な動きとなったことから、ドルの代替投資先とされる金が買われやすくなった。金先物は昨日までの5営業日続落で400円近く下落したことから押し目買いも誘うこととなり、こうした動きや心理を映し、今日の金先物は買いが優勢の展開となった。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米PCEコアデフレーター、米ISM/中国PMI、IPO6社など 6/25 18:07
- 国内株式市場見通し:景気後退懸念と金利低下の間で揺れ動く 6/25 14:22
- 個人投資家・もちこ@株初心者:物価高でも大丈夫?今注目したいディフェンシブ銘柄5選【FISCOソーシャルレポーター】 6/25 11:00
- 個人投資家・有限亭玉介:乱高下する相場の中で底強い個別テーマ株に注目【FISCOソーシャルレポーター】 6/25 10:00
- NY債券:米長期債相場は弱含み、株高を意識した利食い売りが入る 6/25 06:52