関連記事
NY外為:ドル売り強まる、米2年債入札好調で金利低下
記事提供元:フィスコ
*03:30JST NY外為:ドル売り強まる、米2年債入札好調で金利低下
米財務省は540億ドル規模の2年債入札を実施した。最高落札利回りは0.99%と2020年2月入札以降で最高。テイルはマイナス1.2ベーシスポイント。応札倍率は2.81倍と過去6回入札平均の2.50倍を上回り需要は強かった。外国中銀を含む間接入札者の落札比率は66%で、過去6回入札平均の53.9%を上回った。
良好な入札結果を受けて米国債相場は高止まり。10年債利回りは1.73%から1.715%まで低下した。ドル売りが強まり、ドル・円は114円00銭から113円71銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1291ドルの安値から1.1332ドルまで上昇した。《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 【市場反応】米11月シカゴPMIが予想外に50台回復、ポジティブサプライズでドル続伸 12/ 1 00:38
- 【市場反応】コアPCE価格指数は鈍化、ドル底堅く推移 11/30 23:33
- 日経平均テクニカル:4日ぶり反発、陽の大引け坊主で5日線越え 11/30 18:15
- 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、明日のFRB議長の発言待ち 11/30 17:25
- 30日の日本国債市場概況:債券先物は146円46銭で終了 11/30 17:14