関連記事
受けて立つべき挑戦のお題要求されたAlexa、命にかかわる危険行為を提案
10 歳の子供が Amazon Alexa に「受けて立つべき挑戦 (challenge)」のお題を求めたところ命を危険にさらすような行為が提案されたと Twitter で報告されていたが、Amazon の修正は素早かったようだ(The Verge の記事、BleepingComputer の記事、The Guardian の記事、9to5Mac の記事)。
Alexa が ourcommunitynow.com の情報として提案したのは、携帯電話の充電器を壁のコンセントへ半刺しにし、むき出しの端子部分にコインで触れるという感電や火災の危険がある非常に危険な行為だ。翌日には再現しなくなったと報告されていたが、Amazon は問題を認識してすぐに修正していたとのこと。
The Verge が修正後の動作を試したところ「風船をなるべく長い間宙に浮かせる」「10 秒以内に靴のひもを結ぶ」などの無難なお題が表示されるようになっていたそうだ。BleepingComputer が他のバーチャルアシスタントで試したところ、Google アシスタントが趣旨のわかりにくいお題でユーザーに挑む一方、Siri はユーザーの要望を理解できなかったとのことだ。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | 人工知能 | 電力 | 変なモノ | idle
関連ストーリー:
App Store での成人向けアプリインストール、14 歳として登録された Apple ID でもブロックされない 2021年08月29日
米消費者製品安全委員会、ガソリンをプラスチック製の袋に入れないよう注意喚起 2021年05月15日
20歳YouTuber、通行人に過激ドッキリを仕掛けて射殺される 2021年02月12日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 伊藤園、AI画像解析で茶葉の摘採時期を判断 富士通と共同で技術開発
5/11 07:32
- 川崎重工、ロボット活用したFuture Lab HANEDAをオープン 5/ 9 18:55
- Google DocsのAIが包括的用語置換えなどを提案する機能、使い物にならないと批判 4/29 08:58
- JR西日本ら、架線保守用の鉄道重機「零式人機ver2.0」開発 4/18 16:43
- AI時代、必須のスキル「データリテラシー」とは 「スキルに自信あり」わずか5%
4/13 07:09