関連記事
キヤノンは増配など好感され一段と出直る、12月期末配当を従来予想比10円増額
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■1株55円(前年同期比15円の増配)とし年100円(20円増)に
キヤノン<7751>(東1)は12月16日、一段と出直って始まり、取引開始後は2767.0円(98円高)まで上げ、今年10月26日以来の2750円台に復帰している。15日の15時に12月期末配当の増配を発表し、NY市場で上げたこともあり、好感買いが先行している。
2021年12月期(第121期)の1株当たり配当予想について、「全社一丸となって努力した結果、年間の業績が予想以上に好転する見込みとなりましたので」(発表リリースより)、期末配当を従来予想より10円引き上げて55円(前年同期比15円の増配)とし、年間配当は1株当たり100円(前期比20円の増配)の予定とした。今年の12月期末配当を確保する権利付最終日(買付期限)は12月28日になる。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
【関連記事・情報】
・【どう見るこの株】アオイ電子は業績上方修正を見直し突っ込み買いも一考余地(2021/08/15)
・【特集】9月末に株式分割の権利付き最終日を迎える銘柄に注目(2021/08/30)
・【特集】残りの夏相場は秋相場に備えて「オータニさ~ん」関連株などの癒し系投資も一法(2021/08/23)
・【どう見るこの株】安江工務店は21年12月期2Q累計順調で通期上振れの可能性(2021/08/12)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- クオールホールディングス 22年3月期増収・2ケタ増益、保険薬局事業が業績に寄与 5/16 19:20
- エヌ・シー・エヌ 22年3月期は2ケタの増収増益、売上・利益ともに過去最高を達成 5/16 18:39
- 三和ホールディングス 22年3月期は増収増益、売上高・利益ともに修正予想を上回り、過去最高を達成 5/16 18:13
- アドバンスクリエイト 2Qは増収増益、メディア事業及びメディアレップ事業が2ケタの増収増益に 5/16 18:10
- 昭和産業 22年3月期は2ケタ増収減益、製粉事業及び油脂食品事業等が堅調に推移 5/16 17:19