関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > セキュリティ・プライバシー
- > 記事
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 エン・ジャパン社が運営する求人サービス「engage」は4月5日、外部からの不正アクセスにより画像・動画が全て消失する事態が発生したと発表した(プレスリリース, ITmediaの記事)。
詳細は不明だが、サーバー内の画像及び動画データを格納するフォルダが全て消失しているという。削除されたデータの復旧を試みたものの、完全に復旧することも不可能な状態だという。個人情報を管理しているサーバーへのアクセスは無く、個人情報の流出は確認されていないとしている。
再発防止策に「セキュリティ強化の実施」「全ての情報を定期的に保管」とあるので、画像や動画はバックアップを取っていなかった系だろうか?スラド諸氏もご注意されたし。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ
関連ストーリー:
ブラウザゲーム「チビファンタジー」、データ消失で13年分ロールバックへ 2021年01月05日
まるごとデータを消失した「ふくいナビ」、旧サーバにバックアップが発見される 2020年11月21日
NECの契約更新ミスでふくいナビの全データが消失。復旧も不能に 2020年11月09日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- NEC製ルーター「Aterm」シリーズ17機種に複数の脆弱性 4/13 08:36
- 総務省の委託先会社がランサムウェアに感染、個人情報流出の可能性 4/13 08:36
- KDDI、香港サーバーに保存していた国内契約者情報を国内に移転へ 4/ 8 08:28
- Facebook、過去に流出した5億3300万人の個人情報が閲覧可能に 4/ 7 17:59
- タスク管理ツール「Trello」、多数の企業が公開設定で使用 情報漏洩に 4/ 6 19:25
広告
広告
広告