関連記事
記事提供元:フィスコ
*14:26JST 日経平均は63円安、来週の決算発表やFOMCなどにも関心
日経平均は63円安(14時25分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、TDK<6762>などがマイナス寄与上位となっており、一方、資生堂<4911>、ネクソン<3659>、信越化<4063>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、鉱業、鉄鋼、保険業、証券商品先物、空運業が値下がり率上位、海運業、石油石炭製品、化学、その他製品、精密機器が値上がり率上位となっている。
日経平均はマイナス圏で次第に底堅い動きとなっている。来週は日本企業の10-12月期決算発表が本格化し、25日には日本電産<6594>の決算発表が予定されている。また、26、27日は米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれ、これらの結果を見極めたいとする向きもある。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 個人投資家・有限亭玉介:日経平均は強気維持!?次にくるテーマ株は?【FISCOソーシャルレポーター】 3/ 7 10:00
- 強まるポンド、弱まる影響力【フィスコ・コラム】 3/ 7 09:00
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米長期金利の動向、米2月消費者物価コア(CPI)、法人企業景気予測調査 3/ 6 18:13
- 国内株式市場見通し:米FOMC前に一進一退か 3/ 6 14:25
- 個人投資家・有限亭玉介:コロナ禍からの脱却期待の銘柄を監視【FISCOソーシャルレポーター】 3/ 6 10:00
広告
広告
広告