関連記事
記事提供元:フィスコ
*12:00JST 東京為替:1ドル104円台、日経平均はSBGが押し上げ、中国ドル建輸出が市場予想上回る
東京外為市場でドル・円は1ドル=104円台で推移。午前に発表された中国の12月のドル建て輸出が前年同月比18.1%増と市場予想の12.9%増を上回った。輸入は同6.5%増と予想の5.1%を上回った。
一方、東京株式市場は日経平均が392.42円高と上げ幅を拡大して午前の取引を終了した。米当局がアリババなど中国大手IT企業への投資を禁止しない決定をしたことから、アリババの大株主であるソフトバンクG<9984>が朝方から強含みで推移しており、相場を押し上げしているようだ。また、指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>も1000円以上の上昇となり、相場を下支えしているようだ。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 東京為替:ドル・円はじり高、原油高受け円売り 3/ 4 17:06
- 東京為替:ドル・円は高値圏、原油価格にらみ 3/ 4 16:05
- 東京為替:ドル・円はじり高、OPECプラスめぐる原油高で 3/ 4 15:20
- 東京為替:ドル・円は変動意薄、資源通貨は上昇 3/ 4 14:42
- 東京為替:1ドル107円台、独当局グリーンシル問題で傘下銀行の業務停止 3/ 4 14:19
広告