関連記事
記事提供元:フィスコ
*01:42JST NY外為:ユーロ続落、ECB高官のユーロ高けん制発言が重し
NY外為市場ではユーロ売りが継続した。先の欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁やビルロワドガロー仏中銀総裁のユーロ高けん制発言が引き続き重しになっている可能性がある。
ユーロ・ドルは1.2180ドルから1.2152ドルまで下落し日中安値を更新。ユーロ・円は126円48銭から126円27銭まで一時下落し6日来の安値を更新した。ユーロ・ポンドは0.8884ポンドまで下落し11月24日来の安値を更新。重要な節目となる200日移動平均水準の0.8989ポンドも割り込んでおり一段と低下する可能性もある。《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 【市場反応】加12月CPI、予想下回り加ドル売り 1/20 22:57
- 日経平均テクニカル:反落、陰線ながらも下ヒゲ形成で底値固め 1/20 18:15
- 20日の日本国債市場概況:債券先物は151円95銭で終了 1/20 17:46
- 【株式市場】バイデン氏の大統領就任後は増税も不可避とされ日経平均は反落だが後場231円安のあと持ち直す 1/20 17:07
- 指数インパクトの大きいコア銘柄次第といったところ【クロージング】 1/20 16:20
広告
広告
広告