関連記事
記事提供元:フィスコ
*11:18JST オプティム---テレワーク支援サービス「Optimal Biz Telework」、新規販売パートナーからの販売開始
オプティム<3694>は2日、テレワーク支援サービス「Optimal Biz Telework」をバージョンアップして、新規販売パートナーから販売を開始したことを発表。新規販売パートナーは、富士ゼロックス、兼松コミュニケーションズである。あわせて、バージョンアップによる追加機能も行う。
「Optimal Biz Telework」は、テレワーク環境下でのコミュニケーションサポート・業務サポート・生産性向上サポートをAIで支援するサービス。従業員の稼働状況を確認し可視化する。また、AIがデータを統合的に分析し、従業員の生産性を可視化し、従業員ごとの働き方の見直しや気付きを得ることができる。さらに、従業員の体調やメンタルの状況をチャットボットにて収集し、従業員のコンディションの把握が行える。
今回のバージョンアップでは、業務履歴CSVダウンロード機能が追加された。これにより、ダッシュボード上からの分析に加え、顧客ごとの任意のツールへの取り込みなどを通じて、過去の業務や勤務実績などの実データを利用したさらに深い分析が可能となった。
加えて、今月中に予定している次回のアップデートでは、各従業員の体調申告状況や勤務量などの情報を元に、コンディションの悪化しそうな従業員の予兆を捉え、予測し、アラートを発報する機能のリリースを予定している。《ST》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- マルマエの月次受注残高(12月)は半導体分野が高水準で推移し41.6%増加 1/16 07:54
- 前日に動いた銘柄 part2 Sansan、IGポート、ウォンテッドリーなど 1/16 07:32
- 前日に動いた銘柄 part1 USEN−NEXT HOLDINGS、タマホーム、サーバーワークスなど 1/16 07:15
- TKP 3Q(9-11月)は3四半期ぶりの営業黒字化、通期業績予想を保守的な観点からレンジで公表 1/15 19:37
- システムインテグレータ 3Q減収も、E-Commerce事業の稼働率が回復 1/15 19:23
広告
広告
広告