エイトレッドは上値試す、21年3月期は上振れの可能性

2020年12月1日 08:42

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 エイトレッド<3969>(東1)はワークフローシステムを展開している。社内文書電子化のリーディングカンパニーである。21年3月期増収増益予想である。クラウドサービスが大幅伸長して上振れの可能性が高いだろう。さらにテレワーク・DX化の流れも追い風として中期的に収益拡大基調だろう。株価は10月の上場来高値圏から利益確定売りで一旦反落したが切り返しの動きを強めている。中期成長力を評価して上値を試す展開を期待したい。

■ワークフローシステムの開発・販売

 ソフトクリエイトホールディングス<3371>の連結子会社で、ワークフローシステム(ソフトウェア)の開発・販売を展開している。

 ワークフローシステムとは、企業における稟議書、経費精算申請書、各種届け出書など、稟議・申請から承認・決裁に至る事務工程(ワークフロー)を電子化(システム化)するソフトウェア製品の総称である。

 多くの企業が紙(申請書類・帳票)を使用して稟議・申請から承認・決裁に至る事務を行っているが、ワークフローシステムを導入することによって、業務プロセスの効率化(作業工数削減や時間短縮)、ペーパーレス化によるコスト削減(用紙・印刷・郵送・保管に係るコストの削減)、内部統制の強化(意思決定プロセスや承認日時のデータ化・可視化)などのメリットが得られる。

 主力製品は、パッケージ型の小・中規模企業向けX-point、大手・中堅企業向けAgileWorks、クラウド型の小規模企業向けX-point Cloudである。

 20年3月期の製品別売上高は、パッケージソフトが19年3月期比5.1%増の11億64百万円(X-pointが4.1%増の4億44百万円、AgileWorksが5.8%増の7億19百万円)、クラウドサービスが34.5%増の4億58百万円だった。X-pointはクラウドサービスへの移行で伸び鈍化だが、AgileWorksが堅調で、X-point Cloudが大幅伸長している。

 導入企業数は累計3000社以上に達している。20年3月期の導入数はX-pointとX-point Cloudで200社超、AgileWorksで100社超だった。直近のAgileWorks導入事例としては20年9月に今治造船、日立製作所、10月に牛乳石鹸共進社、テレビ朝日、ベルテクスコーポレーション、富士ゼロックス、11月に東洋大学が公開されている。

■社内文書電子化のリーディングカンパニー

 社内文書(申請書・稟議書)電子化のリーディングカンパニーである。複数の市場調査レポートにおいて、X-point Cloudが2019年度の出荷金額・売上金額実績でシェア1位を獲得している。

 アイ・ティ・アールの「ITR Market View:RPA/OCR/BPM市場2020」において、X-point CloudがSaaS型ワークフロー市場ベンダー別売上金額およびシェアで5年連続シェア1位(2019年度のシェア22.4%)となった。

 富士キメラ総研の「ソフトウェアビジネス新市場2020年版」において、X-point CloudがSaaSワークフロー市場占有率推移(金額)で5年連続シェア1位(同23.0%)となった。

 ミック経済研究所の「コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望2020年度版」において、X-point CloudがSaaS・ASP型ワークフロー市場シェア(出荷金額)で9年連続シェア1位(同34.3%)を獲得した。中堅中小企業向け(100人未満のSMB市場)での19年度シェアは55.9%だった。

 なおパッケージを含めたワークフロー市場全体においてもシェア2位を獲得しているが、クラウド分野に強いことが特徴だ。

■開発特化型企業

 事業戦略の基本は、日本型業務プロセスに適した製品によって他社製品との差別化を図る、導入企業ごとの個別カスタマイズを行わずに開発コストを抑制する、開発に特化して販売パートナー企業(販売代理店)を活用するとしている。販売パートナーは大手SIerなどで構成され、全国に営業網を構築している。

 20年9月にはインフォマート<2492>と、企業間取引文書と社内文書のペーパーレス化事業で協業開始した。

■ワークフローシステム市場は拡大基調

 電子文書化を導入せず、依然として紙・手書きベースでの業務・事務処理に依存している企業が多いため、ワークフローシステムの潜在市場は大きい。そして新型コロナウイルを契機とする在宅勤務・テレワーク化の流れ、RPAとの組み合わせによる業務全般の自動化を目指す流れ、さらにDX化の流れも背景としてワークフローシステム市場は拡大基調が期待される。

 こうした潜在市場に対応し、他社サービスとの連携も強化して、AgileWorksやX-point Cloudの売上拡大を推進する方針だ。

■21年3月期増収増益・連続増配予想、さらに上振れの可能性

 21年3月期業績(非連結)予想は、売上高が20年3月期比10.3%増の17億90百万円、営業利益が10.5%増の6億50百万円、経常利益が10.5%増の6億50百万円、純利益が5.7%増の4億36百万円としている。配当予想は4円増配の20円(第2四半期末10円、期末10円)で連続増配予想としている。

 第2四半期累計は、売上高が前年同期比11.5%増の8億74百万円、営業利益が23.6%増の3億30百万円、経常利益が25.6%増の3億37百万円、純利益が17.8%増の2億25百万円だった。

 クラウドサービスのX-point Cloudが30.6%増収と大幅伸長して全体を牽引した。パッケージソフトも4.4%増収と順調(X-pointがクラウドサービスへの移行で7.3%減収だが、大手・中堅企業向けAgileWorksは11.4%増収)だった。

 四半期別に見ると、第1四半期は売上高が3億98百万円で営業利益が1億33百万円、第2四半期は売上高が4億76百万円で営業利益が1億97百万円だった。クラウドサービスのX-point Cloudが大幅伸長して収益が順調に積み上がっている。

 通期もX-pointはクラウドサービスへの移行で減収だが、AgileWorksとX-point Cloudの伸長が牽引する見込みだ。第2四半期累計の進捗率は売上高が48.8%、営業利益が50.8%と順調である。

 クラウドサービスの大幅伸長で収益が順調に積み上がっていることを勘案すれば、通期は上振れの可能性が高いだろう。さらにテレワーク・DX化の流れも追い風として中期的に収益拡大基調だろう。

■株主優待制度は9月末と3月末の年2回

 株主優待制度は年2回、毎年9月末および3月末時点の株主を対象として、保有株式数に応じてオリジナルQuoカードを贈呈(詳細は会社HP参照)する。

■株価は上値試す

 株価は10月の上場来高値圏から利益確定売りで一旦反落したが切り返しの動きを強めている。中期成長力を評価して上値を試す展開を期待したい。11月30日の終値は2799円、今期予想PER(会社予想のEPS58円35銭で算出)は約48倍、今期予想配当利回り(会社予想の20円で算出)は約0.7%、前期実績PBR(前期実績のBPS358円43銭で算出)は約7.8倍、時価総額は約209億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【特集】資源関連株の「温故知新」相場も一考余地(2020/08/03)
【注目銘柄】テクノフレックスは2Q上ぶれ着地業績に5G関連人気がオンして続急伸(2020/10/07)
【注目銘柄】大木ヘルスケアは1Q好業績を見直して2Q決算発表に期待を高めて小反発(2020/10/15)
【編集長の視点】コーナン商事は連続最高純益を手掛かりにHC業界の最割安株買いが再燃し急反発(2020/10/22)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事