関連記事
NY外為:ポンド反落、ベイリー英中銀総裁がマイナス金利の可能性も示唆
記事提供元:フィスコ
*23:50JST NY外為:ポンド反落、ベイリー英中銀総裁がマイナス金利の可能性も示唆
NY外為市場でポンドは高値から反落した。英国中央銀行のベイリー総裁が証言において、マイナス金利を導入する可能性も除外しないとしたためポンド売りが強まった。英国の金利先物市場でもマイナス金利を織り込み始めた。ベイリー総裁は、V字型回復は予想しておらず、当面金利を下限で維持する意向だとした。
ポンド・ドルは朝方1.2243ドルから1.2288ドルまで上昇後、1.2260ドルまで反落。
ポンド円は132円17銭から131円71銭まで下落。ユーロ・ポンドは0.89323ポンドから0.8970ポンドまで上昇し、3月末以来の高値を更新した。《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 個人投資家・有限亭玉介:ウィズコロナで買われる株とは?注目株公開【FISCOソーシャルレポーター】 6/26 10:00
- 利上げ先行組の転機【フィスコ・コラム】 6/26 09:00
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米PCEコアデフレーター、米ISM/中国PMI、IPO6社など 6/25 18:07
- 国内株式市場見通し:景気後退懸念と金利低下の間で揺れ動く 6/25 14:22
- 個人投資家・もちこ@株初心者:物価高でも大丈夫?今注目したいディフェンシブ銘柄5選【FISCOソーシャルレポーター】 6/25 11:00