Qiita運営、「さくらの専用サーバー」サポートの悪さ暴露した記事を非公開に

2019年12月26日 09:48

印刷

記事提供元:スラド

 Anonymous Coward曰く、

 12月24日深夜、「ほんとうに怖い。さくらのレンタルサーバー」という記事がQiitaに投稿された。内容はさくらインターネットのサーバーレンタルサービス(さくらの専用サーバー)を10年ほど利用していたが、2年ほど前にさくらインターネット側でのデータセンター内でのサーバー移動作業が行われ、その際にトラブルがあったというものだ(Web魚拓)。

 この記事の内容自体は実際に発生しそうなトラブルではあるものの、執筆者による一方的な内容であることから100%そのままは信じられない、という意見もある。しかし、25日昼頃に突然この記事が「業務妨害」という利用規約違反で閲覧できなくなった。さくらインターネットの中の人はこれに対し「例の記事が消えて社内が混乱中。誰が削除依頼したのか分からなくて。」という反応をしていたが、その後Qiitaが自主的にガイドライン違反だとして非公開化していたことが明らかになっている

 スラドのコメントを読む | ITセクション | 検閲 | ビジネス | インターネット

 関連ストーリー:
「プログラマのための 技術情報共有サービス」Qiitaが多数の記事を限定公開に 2017年05月12日
日立社内から会社公認でQiitaに技術記事を投稿しようとすると、ハンコをもらうのに3日かかる 2019年12月25日
自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営していた開発者、利用者の投稿が原因で家宅捜索を受ける 2019年06月12日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事