デスクトップ版Chrome、WebページのQRコード生成機能実装を進める

2019年12月13日 19:12

印刷

記事提供元:スラド

 headless曰く、

 デスクトップ版Google Chromeで表示中WebページのURLをQRコードとして表示し、スマートフォンで容易に表示できるようにする機能の実装が進められているようだ(Techdowsの記事Android PoliceSoftpedia)。

 Chrome Canaryのchrome://flagsには「Enable sharing pages via QR code(#sharing-qr-code-generator)」というフラグが追加されており、このフラグを「Enabled」に設定するとWebページのコンテキストメニューに「このページのQRコードを生成」という項目が表示されるようになる。この項目を選択すると「QRコードのスキャン」というポップアップがOmnibox(アドレス・検索バー)直下に表示されるが、現在のところQRコード自体は表示されない。Omniboxに追加される「QRコード」ボタンにはまだ特に機能が割り当てられていない。なお、Issue 993909によると、QRコードの中央に「Dino」を表示することも計画されているらしい。DinoはChromeがインターネットに接続していない状態で表示されるミニゲームの恐竜だ。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | Chrome | インターネット | デベロッパー

 関連ストーリー:
タブのコンテキストメニューから複数の項目が削除されたChrome 78、アップデートで「他のタブをすべて閉じる」のみ復活 2019年11月23日
Google、読み込み速度が遅いサイトをChromeで明示する計画 2019年11月15日
デスクトップ版Google Chrome 78.0.3904.87、ゼロデイ脆弱性を含む2件の脆弱性を修正 2019年11月04日
macOS CatalinaでGoogle Chromeのフォント指定が適切に働かない問題 2019年10月15日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事