バルクホールディングスは反発の動き

2019年11月29日 08:55

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 バルクホールディングス<2467>(名セ)は、コンサルティング事業およびマーケティング事業を展開し、新規事業としてサイバーセキュリティ分野を強化している。20年3月期は赤字予想だが、中期的にサイバーセキュリティ分野の寄与を期待したい。株価は反発の動きを強めている。調整一巡して出直りを期待したい。

■コンサルティング事業とマーケティング事業を展開

 セキュリティ事業とマーケティング事業を展開している。

 セキュリティ事業は、情報セキュリティ規格コンサルティング(プライバシーマーク認定取得支援、ISO27001(ISMS)認証取得支援、および運用支援)を展開している。

 マーケティング事業は、マーケティングリサーチ(大手メーカーの新製品開発時モニター調査)や、セールスプロモーション(スーパーなど食品流通事業者のフリーペーパー、食品・飲料メーカーのSPツール・ノベルティの制作)を展開している。またアトラス・コンサルティングを持分法適用関連会社としている。

 新規事業のサイバーセキュリティ分野(セキュリティ事業に含む)では、18年1月イスラエルのサイバージムと共同で米国SCHを設立、18年9月セキュリティ検査サービスの子会社CELを設立した。

 また17年10月超小型高精度ガスセンサ開発の米国のAerNosに出資、19年1月韓国Keypair社と店舗向け仮想通貨決済ソリューション販売に関する独占契約を締結している。

■サイバーセキュリティ分野に進出

 サイバーセキュリティ分野は、サイバージム独自開発のサイバー環境を模したサイバーセキュリティトレーニングアリーナを運営し、電力や金融など重要インフラストラクチャーセクターの民間企業・政府機関等に対して、サイバーセキュリティトレーニング等のサービスやソリューションを提供する。

 18年7月米国ニューヨークにコマーシャルアリーナ(フルパッケージサービスを提供する大型トレーニング施設)の「CyberGym NYC」を開設、18年8月日本初となるハイブリッドアリーナ(小型トレーニング施設)の「CyberGym Tokyo」を開設、18年9月サイバートラストと協業合意書を締結した。

 19年2月テクノプロ・デザイン社とサイバーセキュリティ・エキスパート育成事業で協業、スイスのハイテク・ブリッジ社とセキュリティサービス「ImmuniWeb AI platform」の国内独占販売契約を締結、シンガポールのCYBAVO社とサイバーセキュリティ分野で協業、19年4月インターネット総合研究所とハイブリッドアリーナ(東京都新宿区、19年8月開設)の販売等協業に係る契約を締結した。

 19年5月日本でOT向けサイバーセキュリティトレーニングの提供を開始、19年7月米大手損害保険会社と協業してサイバーセキュリティ保険一体型トレーニングの提供を開始、19年8月米国で「ImmuniWeb AI Platform」および「SIGA Platform」の提供を開始、サイバーリーズンとサイバーセキュリティ人材育成で協業した。

 なお19年1月米国SCHとサイバージムが共同で、重要インフラ向けサービスを提供する米国企業(本社ロサンゼルス市)と米国LAコマーシャルアリーナに係る販売および運用サポート等契約を締結し、開設時期を19年7月~8月予定としていたが、契約上の定めによる前払金の入金が無いため設置予定時期を見直した。

■20年3月期赤字予想

 20年3月期連結業績予想は、売上高が19年3月期比81.2%増の19億04百万円、営業利益が78百万円の赤字(19年3月期は3億80百万円の赤字)、経常利益が2億67百万円の赤字(同3億98百万円の赤字)、純利益が2億83百万円の赤字(同4億11百万円)としている。

 米国LAコマーシャルアリーナに係る販売および運用サポート等契約の不確実性が高まった(債務不履行の契約先を相手方として19年9月27日付で仲裁申し立て)ため、米国LAコマーシャルアリーナの販売収益等を計画から除外して19年9月1日に売上高と各利益を下方修正、またサイバージムに対する投資損失引当金を計上して19年11月14日に経常利益と純利益を下方修正した。

 第2四半期累計は売上高が前年同期比39.5%増の6億38百万円、営業利益が2億90百万円の赤字(前年同期は38百万円の赤字)、経常利益が4億84百万円の赤字(同39百万円の赤字)、純利益が4億97百万円の赤字(同45百万円の赤字)だった。

 セキュリティ事業(サイバーセキュリティ分野含む)が39.4%増収、マーケティング事業が39.8%増収と大幅伸長したが、サイバーセキュリティ分野の先行投資で営業赤字が拡大した。経常利益と純利益は営業外費用での投資損失引当金繰入額1億75百万円計上も影響した。

■株価は調整一巡

 株価は反発の動きを強めている。調整一巡して出直りを期待したい。11月28日の終値は368円、時価総額は約33億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【特集】金価格関連株に注目、穴株は金庫株、メガバンク株は逆張りも一考の余地(2019/08/19)
【特集】「究極のディフェンシブ株」はこれだ!ラッキーセブン銘柄(2019/08/13)
【編集長の視点】JSSは反落も2ケタ増益転換の1Q業績見直しに2020東京五輪関連人気が加わり押し目買い妙味(2019/09/02)
【特集】「全米オープンテニス大会」と「ラグビー・ワールドカップ」のスポーツ・イベント関連銘柄を探る(2019/08/05)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事